- 所在地:福島県
- 病床数:142床
- 看護師数:60名
☆病院説明見学会・職員とWeb面談も受付中! 地域密着で働きやすく楽しく働ける職場です。
見学説明会 絶賛受付中!📒仙台に近いのも魅力です🔔職員駐車場無料🚗まずはエントリーを!(2025/01/09更新)
🛜[先輩とWeb面談]所要時間30分
先輩看護師がどのように働いているかなど、是非聞いてみてください。
・1月22日(水) 16:00- / 16:30- (締切:1月15日)
・1月29日(水) 16:00- / 16:30- (締切:1月22日)
・2月5日(水) 16:00- / 16:30- (締切:1月29日)
🏥[病院見学説明会]所要時間1時間
院内の雰囲気を体感する機会です。ご自身の感覚に合うかどうかをお確かめください。
・1月21日(火) 15:00- / 16:00- (締切:1月14日)
・1月28日(火) 15:00- / 16:00- (締切:1月21日)
・2月4日(火) 15:00- / 16:00- (締切:1月28日)
上記以降も開催予定です。また随時予約も設定しております。
説明会申し込み画面より詳細のご説明、これ以降の開催予定ならびに受付いたしております。
【小野田病院とは】
福島県南相馬市にある地域に根差した病院です。
雰囲気の良い職場、穏やかな住環境、仙台までの好アクセスがアピールポイントです。
当院最寄りのJR常磐線原ノ町駅は仙台までおよそ1時間程度、車でも1時間程度と近いです
駅から近く、車通勤可能(無料駐車場有)で通勤も安心な職場です。
徒歩数分の職員寮も完備し、近隣にスーパーなどもあります。寮は内見も可能です。
安心して働ける環境のために、ご必要であれば入寮時のサポートもさせていただきます。
働きやすさは人それぞれですが、当院ならではの働きやすさや雰囲気を、ぜひ体験していただければ幸いです。
🔴小野田病院が気になるという方は、ぜひお気に入り登録を!
お問合せや説明会のお申し込みなど、どうぞお気軽にご連絡ください(^^)
お申し込みとご参加をお待ちしております!
先輩情報
いつも基本を忘れず看護師ならではのやりがいを
看護師 WN
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:福島県
- 出身校:相馬看護専門学校
- 所属診療科目:外科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っている嬉しかったこと、または苦労したことは何ですか?
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 小野田病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください。
- 将来の夢を(仕事上・プライベート)教えてください。
- 学生さんの皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- あなたが入職したときに先輩方はどのような対応をしてくれましたか?
- 小野田病院の良いところを教えてください。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
一般病棟で入院患者の看護をしています。清潔ケア、点滴、処置、回診、入退院や手術前後の対応などをしています。
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っている嬉しかったこと、または苦労したことは何ですか?
-
退院した患者さんに外来で偶然お会いした際に、元気なお姿で「ここに入院してよかった」と笑顔でお話ししてくださったことです。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
入院していた患者さんが、元気に退院される時です。
治療、看護などによって徐々に回復して、患者さんのできることが増えると、看護師ならではのやりがいを感じます。日々の業務は大変なこともありますが、患者さんが退院される姿を見ると、自分も患者さんのお役に立てたのだと実感し、嬉しくなります。 - 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
基本を忘れずに行動することです。看護師は、人の命と関わる仕事であるため、どんなに業務が忙しくても基本の手順・確認を忘れずに看護を行うことで、患者さんや自分を守ることにつながります。
- 小野田病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
学生の際に見学会に参加させていただきましたが、スタッフ間の雰囲気が良かったのが印象的でした。また、新人教育がしっかりしていると感じ、地元で長く働くことのできる病院であると思い志望しました。
- 当面の目標を教えてください。
-
今までは業務をこなすことで精一杯で、知識・技術不足を日々実感していました。今後は患者さんの個別性にあった看護をおこなっていけるよう、学習を怠らず努力し、成長していけるよう努めていきます。
- 将来の夢を(仕事上・プライベート)教えてください。
-
仕事では、全てに根拠を持って関わり、スタッフ間や患者さんに頼られる看護師になりたいです。
プライベートでは、いつか推しのライブへ行くことです! - 学生さんの皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
コロナウイルスの影響もあり、制限の生活の中、課題や実習・勉強などで日々大変だと思います。不安を感じている方も多いと思いますが、焦らずにできることから始めていけば、知識や技術は身についていきます。応援しています。
- あなたが入職したときに先輩方はどのような対応をしてくれましたか?
-
分かりやすく丁寧に教えてくださりました。また、疑問に思ったことや失敗したことなどの解決策を一緒に考えてくださりました。
- 小野田病院の良いところを教えてください。
-
スタッフ間の仲が良く、会話がしやすいため、連携が取りやすいです。また、新人教育がしっかりしているため、新卒でもスキルアップを図ることができます。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人相雲会 小野田病院 法人事務局 事務長参与 林 電話:0244-24-1111 メール:daihyo@onodahp.or.jp |
---|---|
住所 |
975-0004 |
アクセス | 電車:JR常磐線原ノ町駅から徒歩3分 車:常磐道南相馬ICより15分 高速バス:仙台駅・福島駅より各90分 |
URL |