- 所在地:東京都
- 病床数:447床
- 看護師数:260名
こころに寄り添い、生きる力を支援
病院データ
病院名 | 駒木野病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 心の病に悩む人の社会参加を積極的に応援し、地域社会に貢献できることを大きな喜びとし使命とする病院です。 精神科専門医療(チーム医療)に特化しており、地域と病院をつなぐ様々な活動を行うサービスステーション駒木野(SSK)の設置や、精神科救急医療、児童精神科領域への対応など、様々なニーズに応えています。そして、利用者の回復(自信をもった社会生活)をスタッフ全体で応援する為、精神科民間病院としてあるべき姿を模索し努力し続けております。 |
診療科目 |
精神科
|
開設年月日 | 1952年 |
病床数 |
447床
|
職員数 |
425人
|
看護師数 |
260人
|
院長 | 菊本 弘次 |
看護部長(総師長) | 鬼塚 愛彦 |
看護方式 | 固定チームナーシンング+継続受け持ち制 |
看護配置基準 | 15:1入院基本料 看護補助加算10:1 看護師比率70%以上 |
外来患者数 | 約240人/日
|
入院患者数 | 約417人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | 10名 | ||||||||||||
募集対象 | 看護師免許資格取得予定者、取得者 | ||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | ▼エントリー ▼書類選考 ▼面接 ▼結果通知 |
||||||||||||
提出書類 | 履歴書、卒業見込み証明書、成績証明書、健康診断書 | ||||||||||||
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回¥12,000円 |
||||||||||||
その他手当 | 通勤手当 |
||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・大学卒 モデル月収 297,000円 内訳:基本給249,000円、夜勤4回分48,000円(1回12,000円) |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回(7月、12月)※3月(業績賞与)※2022年度実績 |
||||||||||||
勤務地 | 〒193-8505 東京都八王子市裏高尾町273 |
||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
●二交替制 ・日勤 08:30 ~ 16:30 ・夜勤 16:00 ~ 09:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
休日制度:完全週休2日制 休暇:祝日、年末年始、夏休み、年次有給休暇、特別休暇 年間休日126日 ※2022年度 |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | ●健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ●自動車通勤可能 ●職員送迎バスあり ●院内研修・講習会、職員懇親会、各種サークル活動など |
||||||||||||
退職金制度 | あり / 企業型確定拠出年金制度 |
||||||||||||
保育施設 | あり / 保育料補助有り |
||||||||||||
被服貸与 | あり / 白衣、ナースシューズ |
||||||||||||
看護宿舎 | あり / ワンルームマンション |
||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / ●教育委員会主催の研修月1回開催 ●看護チームナーシンング制、継続受け持ち制 |
||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | ●認定看護師が活躍しています 感染管理 ●専門看護師が活躍しています 精神看護 |
||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均4時間/月 ※2022年度 | ||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 9.4日(94%) | ||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育児休暇対象者 男性6名/女性8名、 育休取得者 男性2名/女性8名 ※2022年度実績 |
||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 55.5% (45名中19名) ※2022年度 | ||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2022年 新卒採用者数11名 離職者数0名 2021年 新卒採用者数11名 離職者数0名 2020年 新卒採用者数14名 離職者数7名 |
||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年 男性1名 女性10名 2021年 男性1名 女性10名 2020年 男性3名 女性11名 |
||||||||||||
平均勤続年数 | 7.2年 | ||||||||||||
平均年齢 | 36.59歳 | ||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 11名 ※2022年度実績 | ||||||||||||
採用実績校 | 北海道医療大学・国際医療福祉大学・新潟県立看護大学・新潟青陵大学・茨城県立看護大学・筑波大学・宮城大学目白大学・東京女子医科大学・杏林大学・帝京平成大学・聖路加看護大学・神奈川県立保健福祉大学・静岡県立大学・神戸大学・三重県立看護大学・高知県立大学・熊本保健科学大学・長崎大学・兵庫県立大学・宮崎県立看護大学・聖マリア学院大学・名桜大学・西武文理大学・北里大学・西南女学院大学・文京学院大学 | ||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 法人名 :医療法人財団青溪会 駒木野病院 住所 :〒193-8505 東京都八王子市裏高尾町273 受付窓口:看護部 採用担当者 e-mail :kango@komagino.jp 電話番号:042-663-2222 |
---|---|
住所 |
193-8505 |
アクセス | JR中央線・京王高尾線「高尾駅」北口下車 【徒歩】 約15分 【バス】 京王バス「小仏行き」:約5分「病院前」バス停 【タクシー】 約5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
東京都の民間病院
-
おうちにかえろう。病院
患者さんの「自分らしさ」を病院でも叶える看護!見学会(対面・オンライン)を開催します!
所在地:東京都 病床数:120床 看護師数:60名 -
同愛記念病院
常に優しく、思いやりのある看護サービスをめざしてアットホームな看護をしています! 令和4年8月に新棟がオープンいたしました!
所在地:東京都 病床数:360床 看護師数:260名 -
牧田総合病院
🚩見学会実施中【大田区】2021年2月新築移転『PNS導入済』充実した教育制度で安心!コンセプトは『病院らしくない病院』綺麗で快適な空間で一緒に働きましょう♪
所在地:東京都 病床数:290床 看護師数:340名 -
柳原リハビリテーション病院
【25卒 インターンシップ&WEB説明会受付中】新人教育では医療的なケア技術はもちろん、手を用いたケアも大切に一人ひとりのペースに合わせて看護を極めていきます
所在地:東京都 病床数:95床 看護師数:-名 -
福寿会足立東部病院
WEB説明会・選考会実施中!急性期から在宅医療まで福寿会グループはすべての業態の事業を運営してます。
所在地:東京都 病床数:128床 看護師数:100名 -
明理会中央総合病院(IMSグループ)
充実のサポートでしっかり学べる♪メリハリを大事にしながら働けます!患者様の気持ちに寄り添う看護師を一緒に目指しませんか?
所在地:東京都 病床数:312床 看護師数:372名 -
佼成病院所在地:東京都 病床数:340床 看護師数:340名
-
タムス瑞江病院
オープニングスタッフとして一緒に病院を作っていく看護師を募集!
所在地:東京都 病床数:60床 看護師数:40名 -
東大和病院
【12月9日説明会スタート!ご予約をお待ちしております!】患者さまも職員も”その人らしさ”を大切に。東大和市唯一の急性期病院です!
所在地:東京都 病床数:284床 看護師数:305名 -
東京逓信病院
♦♦ 郵便局、ゆうちょ銀行、かんぽ生命 日本郵政グループの病院♦♦ 充実の教育体制と働きやすい職場環境で、自律した看護師を目指し、共に成長していきませんか
所在地:東京都 病床数:461床 看護師数:400名