丹後中央病院

  • 所在地:京都府
  • 病床数:306床
  • 看護師数:157名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

〜安心・信頼・良質の医療〜

病院見学 参加者受付中!(2025/01/29更新)

当院は、働く看護師の意見を尊重した職場環境を目指して取り組んでいます。
*髪色自由、ネイル可能(業務に支障のない程度)としています。
自分らしく働ける環境をお探しの方は、是非病院見学で、当院の様子を見ていただければ幸いです。

現在、病院見学の申込みを受け付けております!
実際の当院の雰囲気を是非、体験してみてください。
お申し込み、詳細は「説明会・見学会」のページでご確認ください。

また令和7年度の奨学金生の追加募集もしています。
2月28日(金)までの受付で、3月8日(土)面接の予定です。
1年だけでも申請は可能です。詳細は当院HPをご確認ください。
https://www.tangohp.com/recruit/medical-student/#cont2

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

仕事と子育てを両立させながら、充実した毎日をおくっています

看護師 M・A

  • 職歴(キャリア):2011年〜
  • 出身校の所在地エリア:京都府
  • 出身校:京都府立看護学校
  • 所属診療科目:内科/外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
仕事の内容

外科、泌尿器科、内科の混合病棟で多様な医療に携わっています。毎日手術、検査、化学療法、処置と多忙な日々が続いていますが、その中で患者様の笑顔や「ありがとう」といった言葉をいただくことで大きなやりがいを感じています。
私は3人の子供を育てているママでもあります。仕事と子育てを両立させながら、充実した毎日をおくっています。看護の現場では、迅速かつ的確な判断とチームワーク求められる中、自分の成長を実感できる環境にいます。多くの経験を積むことで、患者様により質の高い看護ケアを提供できるように努力していきます。

丹後中央病院を選んだきっかけ

自分が生まれ育った丹後地域の方々に恩返しがしたいという思いからです。
また、先にこの病院で働いている先輩から話を聞く中で、職場の雰囲気やチームの協力体制の良さを知り一緒に働いてみたいと思いました。

休日の過ごし方

休みの日は、家族と一緒にドライブに出かけるのが楽しみです。晴れた日にはすぐ近くに綺麗な海に行くことが多いです。お弁当を持って、海のそばで食べながら、潮風を感じたり、波の音を聞いたり自然を満喫してます。
 家族みんなで食べるお弁当は特別な時間で。家族の絆も深まり私たちのかけがえのない思い出となっています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 公益財団法人 丹後中央病院 職員課
Tel :0772-62-7755
E-mail : syokuin-2@tangohp.com
住所

627-8555
京都府京丹後市峰山町杉谷158番地の1

地図を確認する

アクセス ■ 徒 歩 : 峰山駅より約15分

■ バ ス : 峰山駅より約3分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募