- 所在地:静岡県
制度待遇:
資格支援あり
<保健師職採用>採用試験実施!(申込期間:5月9日~5月23日)
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 静岡県庁 |
---|---|
病院種別 | その他 |
病院の紹介 | 静岡県庁は、地域の健康増進と福祉の向上を目指し、多岐にわたる保健活動を展開しています。保健師として働くことで、地域住民の健康を守り、支える重要な役割を担うことができます。以下に静岡県庁で保健師として働く魅力をご紹介します。 <地域の健康課題を見つけ出し、その対策を実践> 静岡県庁の保健師は、予防的な視点を活かした対応や疾病の予防に力を入れています。地域の特性やニーズに合った保健活動を行い、住民一人ひとりに寄り添ったサポートを提供します。例えば、健康づくりや結核感染症対策、母子保健、精神保健福祉などの分野での保健指導に携わり、県民の健康を支えます。 <チームワークと高め合い分かち合う体制> 静岡県庁では、保健師だけでなく、医師や薬剤師、栄養士など、多職種の専門家が連携し働いています。チームワークを重視し、各専門家が協力し合うことで、より質の高い保健サービスを提供することができます。また、定期的な管理職保健師との面談や、職場外研修、職場内での勉強会を通じて、最新の知識や技術を習得し、スキルアップを図ることができます。 <働きやすい職場環境> 静岡県庁は、職員の働きやすさにも配慮しています。ワークライフバランスを重視し、柔軟な勤務体制や充実した福利厚生を提供しています。地方公務員ですので、行政職員と同様に変則勤務はありません。また、育児休業や介護休暇などの制度も整っており、ライフステージに応じた働き方が可能です。職場の雰囲気もアットホームで、相談しやすく安心して働ける環境が整っています。 <キャリアアップの機会> 静岡県庁では、保健師としてのキャリアアップを支援する制度が充実しています。専門分野の研修や資格取得支援、昇進の機会など、自己成長を促す環境が整っています。また、地域の健康課題に取り組むプロジェクトや研究活動にも参加できるため、幅広い経験を積むことができます。 静岡県庁で保健師として働くことは、誰もが住み慣れた地域で自分らしく当たり前に暮らすことに貢献するとてもやりがいのある仕事です。地域住民の健康を守り、支えるために、あなたの力を貸してください。興味をお持ちの方はぜひマイナビ看護学生を通じてエントリーしてください。(受験申込の方は、期間内に申込みください。)お待ちしています。 |
診療科目 |
診療科なし(医療機関以外)
|
開設年月日 | 1876年8月21日 |
病床数 |
-
|
職員数 |
7050人
|
看護師数 |
-
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
採用人数 | 若干名 |
募集対象 | 平成2年4月2日以降に生まれた人で、 保健師の免許を有する人または令和8年3月31日までに行われる国家試験により当該免許を取得する見込みの人 |
募集学部 | 保健師の免許を有する人または令和8年3月31日までに行われる国家試験により当該免許を取得する見込みの人 |
提出書類 | ご応募後別途案内 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | なし | ||||||||
その他手当 | 期末・勤勉手当、扶養手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当等 |
勤務地 | 本庁/健康福祉部、経営管理部 出先/健康福祉センター(保健所) |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | その他
原則8:30~17:15(休憩1時間) 時差勤務制度あり |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
完全週休2日制で土曜・日曜日は休みです。 有給休暇は1年に20日(採用の年は15日)で、未使用分は20日を限度に翌年に繰り越すことができます。このほか、夏季休暇、特別休暇(結婚、忌引等)、育児休業制度、介護休暇制度等があります。 なお、関係法令により休日に緊急対応出勤となった場合は、代休の指定ができます。 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 各種研修あり |
自己啓発支援 | あり |
メンター制度 | あり |
前年度の新卒採用実績数 | 8名 2023年度実績 |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 2022年実績 11.6日 |
---|---|
平均勤続年数 | 15年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 雇用法人名:静岡県 健康福祉部総務課 〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 tel (054)221-2962 |
---|---|
住所 |
420-8601 |
アクセス | 静岡駅から徒歩10分 |
URL |
公開期間:2025年2月13日~2025年11月