- 所在地:神奈川県
- 病床数:228床
- 看護師数:100名
★2025/1/20更新★ 最寄駅から徒歩2分の好立地!「愛し愛される病院」を病院理念とし、回復期・療養を併せ持つ、地域密着型のリハビリテーション病院です。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 横浜鶴見リハビリテーション病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 当病院は「生活の視点」「病棟リハビリテーション」をコンセプトとし、チーム医療の醍醐味を活かした医療提供を行います。 また、近隣の急性期基幹病院との連携により、質の高いチーム医療の提供で在宅復帰を支援し、個別性を重視した生活の質の維持・向上に努めていきます。 |
診療科目 |
内科 リハビリテーション科
脳神経内科 |
開設年月日 | 2019年6月1日 |
病床数 |
228床
(回復期リハビリテーション病棟114床・療養病棟114床) |
職員数 |
310人
(2024年4月1日現在) |
看護師数 |
100人
(2024年4月1日現在) |
院長 | 吉田 勝明 |
看護部長(総師長) | 戸嶋 睦 |
看護方式 | チームナーシング・プライマリーナーシング |
看護配置基準 | 回復期リハビリテーション病棟 13:1 療養病棟 20:1 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 准看護師 |
採用人数 | 看護師6名 |
募集対象 | 大学生、専門学校生、短大生、高等専門学校生 ※看護師または准看護師免許取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接、適性検査 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 ※書式の指定はございません |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
ベースアップ手当:5,000円 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 看護師13,000円/回 准看護師11,300円/回(実施都度支給いたします) |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 通 勤 手 当:電車(月額100,000円まで) 時間外手当 :実施都度支給いたします 家族手当、他 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) ※2023年実績 |
勤務地 | 横浜鶴見リハビリテーション病院 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
・日勤 8:30 ~ 17:30 ・夜勤 17:00 ~ 09:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | その他
1カ月単位の変形労働時間(週平均40時間以内)による変則週休2日制 年間休日120日、有給休暇、慶弔休暇、出産育児休暇 他 |
福利厚生・加入保険制度 | 健康・厚生・雇用・労災 |
奨学金制度 | あり / 詳細はお問い合わせください |
退職金制度 | あり / 当院退職金規定により、正規職員として3年以上勤務した場合支給 |
保育施設 | あり / 24時間保育室完備(対象年齢:生後6カ月~小学校入学前) お子様がいらっしゃる方も就労できる環境を整えております。 |
被服貸与 | あり / 病院より貸与 |
看護宿舎 | あり / 独身寮(当院規定による) 病院周辺のワンルームマンション、アパート等借り上げて提供 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 上尾中央医科グループ(AMG)の教育システム |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:認知症看護(1名) |
平均年齢 | 35歳(看護職) |
前年度の新卒採用実績数 | 8名 ※2023年度実績 |
採用実績校 | 上尾中央看護専門学校 神奈川歯科大学短期大学部 神奈川県立よこはま看護専門学校 関東学院大学 湘南平塚看護専門学校 大成女子高等学校 高崎健康福祉大学 玉名女子高等学校 東京情報大学 平塚看護専門学校 山口県立大学 横浜市医師会聖灯看護専門学校 横浜中央看護専門学校 (50音順) |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 月3~5時間程度 |
---|---|
女性管理職の割合※前年度 | 管理職9名中女性8名 ※2024年度 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2021年 新卒採用者数9名 離職者数8名 2022年 新卒採用者数8名 離職者数5名 2023年 新卒採用者数8名 離職者数0名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年 男性0名 女性9名 2022年 男性2名 女性6名 2023年 男性1名 女性7名 |
平均勤続年数 | 3年6カ月 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒230-0047 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町4-145-1 医療法人社団協友会 横浜鶴見リハビリテーション病院 総務課(採用担当) T E L:045(503)2000(代表) MAIL:info@yt-reha.jp |
---|---|
住所 |
230-0047 |
アクセス | JR鶴見線 鶴見小野駅より徒歩2分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月5日~2025年11月
神奈川県の民間病院
-
上白根病院
地域密着のコンパクトな急性期病院です!
所在地:神奈川県 病床数:150床 看護師数:120名 -
湘南藤沢徳洲会病院
好立地!好環境!温かな雰囲気と職種の垣根を越えたチームワークの良さ。手厚い教育制度で、貴方のなりたい看護師像の実現をサポートします。
所在地:神奈川県 病床数:419床 看護師数:430名 -
聖隷横浜病院
【キャリアのスタートは聖隷横浜病院から!】転職することなく、一つの施設で急性期~慢性期、そして訪問看護まで幅広いフィールドに挑戦可能な病院です!
所在地:神奈川県 病床数:367床 看護師数:346名 -
湘南厚木病院
配属前に職場の雰囲気がわかるローテーション研修実施!中規模病院ならではのアットホームな病院です。院内全体で新人さんを育てています。
所在地:神奈川県 病床数:253床 看護師数:180名 -
大和徳洲会病院
2018年4月にリニューアルオープンした病院です。駅近で通勤も楽で安心です。
所在地:神奈川県 病床数:248床 看護師数:230名 -
日本鋼管病院
「すべては患者さんのために」を基本理念に地域に密着し、満足度の高い医療を追求しています。
所在地:神奈川県 病床数:395床 看護師数:320名 -
国際親善総合病院
プリセプター制度とチーム支援型を合わせた教育体制で一人ひとりのキャリアデザインをバックアップしていきます!
所在地:神奈川県 病床数:287床 看護師数:353名 -
康心会汐見台病院
多様な働き方であなたらしく働ける
所在地:神奈川県 病床数:225床 看護師数:163名 -
東戸塚記念病院(IMSグループ)
見学会・採用試験実施中★JR東戸塚駅徒歩3分!一人ひとりの個性に合わせて、成長を支援する体制がある病院です!
所在地:神奈川県 病床数:304床 看護師数:350名 -
金沢文庫病院
【1/20更新】2026卒★インターンシップ・見学会実施中★京急線「金沢文庫駅」徒歩8分!地域に根ざした急性期病院で、自分らしく、一緒に学んでいきましょう♪
所在地:神奈川県 病床数:147床 看護師数:110名