宮崎生協病院

  • 所在地:宮崎県
  • 病床数:124床
  • 看護師数:110名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

「地域の願いに応え 誰もが安心してかかれる病院」

【2025年入社の方も対象!】見学会・説明会を随時開催しております♪(2023/11/29更新)

当院では随時、見学会・説明会を開催しております。

ご参加しやすい日程で調整します。
先輩とお話しするお時間も作りますので、就職活動や国家試験、入社後の不安なことなど
お気軽に質問してくださいね^^

皆様とお会いできることを楽しみにしております♪

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

インターン・
説明会/選考情報

病院データ

病院名 宮崎生協病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 地域の方々や医療生協の組合員さんとともに患者中心の安全・信頼・納得の医療を目指し、地域の医療・福祉関係等と連携し、健康で住みやすい宮崎をつくる運動を進めています。
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 外科 リハビリテーション科
肛門外科・小児アレルギー科
開設年月日 1976年10月
病床数 124床
職員数 230人
看護師数 110人
院長 遠藤 豊
看護部長(総師長) 小牟田 佐知子
看護配置基準 7対1
外来患者数 約230人/日
入院患者数 約90人/日
卒後研修説明を希望される方は担当者までご相談ください。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 保健師
採用人数 看護師 6名
保健師 若干名
募集対象 看護師、保健師の資格取得予定者、および取得者
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 専門試験または適性試験、小論文、面接、書類選考
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書
初任給 2021 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師(保健師資格あり) 190,620円 190,620円
看護師(4年制大学) 186,470円 186,470円
看護師(3年過程) 184,470円 184,470円
看護師(進学コース/2年課程) 182,470円 182,470円
その他手当 夜勤手当1回につき 変則3交代 9.900円(遅出手当て別途有)
住宅手当(月)単身者30.000円(2年間)、その後、単身者18.500円
       単身者以外5,000円
通勤手当等

※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。
昇給・賞与 昇給   年1回(4月改定)   
賞与   年2回(夏期、年末)
勤務地 宮崎市・延岡市
勤務形態・勤務時間 三交代制
勤務時間 変則3交代(日勤8:15~17:15、遅出10:30~19:30、夜勤19:00~9:00)
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
年間111日 生理休暇月1日、慶弔等の特別休暇
福利厚生・加入保険制度
奨学金制度 あり / ●奨学金の支給額 月額10万円
●支給期間 奨学生の決定から卒業まで
宮崎民医連の病院で支給期間と同期間勤務された場合、返済が免除されます。
退職金制度 あり
被服貸与 あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり
研修制度・教育制度 あり / 新人研修(月1回~2回)、入職後2週間技術研修
プリセプター制度あり
キャリアコンサルティング制度 なし
院内検定制度 なし
専門・認定看護師の就業状況 感染管理認定看護師・集中ケア認定看護師・慢性心不全認定看護師
所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均6時間/月
有給休暇取得日数※前年平均 10日
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性1名/女性4名
育休取得者 男性1名/女性4名
女性管理職の割合※前年度 16%
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2019年度 新卒採用者8名・離職者1名
2020年度 新卒採用者8名・離職者0名
2021年度 新卒採用者8名・離職者4名
新卒採用者数(男性/女性) 2019年度 新卒採用者 男性1名/女性7名
2020年度 新卒採用者 男性1名/女性7名
2021年度 新卒採用者 男性0名/女性8名
平均勤続年数 10.6年
平均年齢 37歳
前年度の新卒採用実績数 8名 ※2021年度実績
採用実績校 宮崎県立看護大学
九州看護福祉大学
鹿児島医療技術短期大学
鵬翔高校看護専攻科
九州保健福祉大学医療専門学校看護学科
藤元総合メディカルシステム看護専門学校
宮崎看護専門学校
宮崎医療福祉専門学校
国立都城センター附属看護学校
延岡看護専門学校
奄美看護専門学校
日南看護専門学校
求める人材像 住み慣れた地域で、その人がその人らしく生きることを支えていけるような、地域に根ざした看護実践を目指しています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 宮崎生協病院 師長室 井上・小牟田 0985-24-6877(病院代表番号)
住所

880-0824
宮崎市大島町天神前1171番地

地図を確認する

アクセス 宮崎駅から車で10分

インターン・説明会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募