総合犬山中央病院

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:288床
  • 看護師数:258名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【最新情報更新】犬山市内唯一の二次救急医療機関!2024年秋 本館建て替え!!

【2026年卒向け 採用試験日程 公開】インターンシップ(随時開催)(2025/04/14更新)

【2026年卒向け 採用試験日程】

  2026年卒者向けの採用試験日程を公開しました。
  『試験日程』:4/26(土)・5/10(土)
  

【インターンシップ・病院見学】
 🌸インターンシップは現在随時開催しています。🌸

  当院の雰囲気を体験出来ます🌳
  お一人でもお友達と一緒に参加頂いても大丈夫です!!
  少しでもご興味がありましたらお気軽にお申込みください😁
  
  インターンシップでは看護体験、先輩看護師との交流、院内見学、
  質疑応答等を実施させて頂きます😁


少しでも興味を持たれましたらまずはお気軽にエントリーください🌳

また何か ご不明な点 や 就職に関するお悩み等 ございましたら
下記担当者までお問い合わせください😁

===============================
社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
事務局 人事総務課 採用担当 千葉
MAIL:recruit@inuyamachuohospital.or.jp
TEL :0568-62-8111(受付時間 平日:8:30~17:00)
URL :https://www.inuyamachuohospital.or.jp/
===============================

もっと見る

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 総合犬山中央病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 当院は、犬山市を中心としたこの地域に、安心して受診できる総合的な病院が欲しいという住民の皆さまの願いに応え、1982年に開設されました。
市内唯一の二次救急医療機関!
24時間365日体制で救急搬送を受け入れ,救急車の年間受け入れ台数は約2200台です。

病院理念の中に「地域の人々が安心して暮らせる心の支えとなる病院を目指します」とありますように、開設より現在まで地域に根差した医療を提供することを使命に掲げ、民間病院でありながら市民病院のような役割を果たしてきました。

近年は、CT、MRI、心臓カテーテル、体外衝撃波装置といった総合病院として必要な機器と、国際学会で活躍する医師など優秀なスタッフの確保を進めるとともに、近隣のクリニックの先生方と連携をして地域全体で質の高い医療を提供する体制づくりに尽力しております。
今後、ICTを活用した医療情報共有を進め、犬山市、尾北医師会犬山支部、周辺自治体が一体となった健康な町づくりを進めていく所存です。


看護部は、互いに助け合い、働きやすい環境をつくっています。新人看護師として不安なことがあっても、周囲がその気持ちに寄り添いながら、一丸となってサポートしていきます。また、資格取得やキャリア形成についても、手厚い研修や支援が受けられるようになっています。当面の成長だけでなく、将来、家庭を持ったときの働き方がイメージしやすいように、また、めざす看護師像に近づいていけるように、制度も充実させて支援していきたいと思います。
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 健康診断科
糖尿病内科 血液内科 乳腺外科
開設年月日 1982年4月
病床数 288床
( 一般病棟288床(うち急性期病棟(3棟):180床、地域包括ケア病棟60床、回復期リハビリテーション病棟48床) )
職員数 500人
看護師数 258人
院長 齊藤 雅也
看護部長(総師長) 北 小百合
看護方式 固定チームナーシング
看護配置基準 急性期一般7対1、回復期リハ13対1、地域包括ケア13対1
外来患者数 約418人/日
入院患者数 約186人/日
看護部長からのメッセージ 「周りのスタッフ全員で見守り育てる、そんな環境を整えています」

看護部は、互いに助け合い、働きやすい環境をつくっています。新人看護師として不安なことがあっても、周囲がその気持ちに寄り添いながら、一丸となってサポートしていきます。また、資格取得やキャリア形成についても、手厚い研修や支援が受けられるようになっています。当面の成長だけでなく、将来、家庭を持ったときの働き方がイメージしやすいように、また、めざす看護師像に近づいていけるように、制度も充実させて支援していきたいと思います。
看護部長 北 小百合
1年生看護師=パピー 「当院では看護師免許を取ったばかりの
1年目看護師のことを「パピー」と呼んでいます」

「パピー」という呼び方は、看護部の中だけでなく病院全体に浸透しています。
看護部のネームカードのストラップは「赤色」ですが、パピーはとても明るくてきれいな「黄色」。そのストラップを着けてもらうことで、他の看護師や医師、技師など他のスタッフにも「新人」だと一目でわかるようにしています。そうやって、新人看護師たちがどこにいるのか、今何をしているのか、困った顔をしていないかなど、先輩看護師をはじめ多くのスタッフが気づき、見守れるようにしています。
パピー研修 「新人看護師=パピーへの教育、研修をしっかり行っています」

パピー研修は1年を通したプログラムとなっています。
看護部全体の教育委員会とは別に、パピー研修だけを担当するパピー研修委員会があり、毎年、委員会のメンバーが知恵を振り絞って研修内容の充実を図っています。
4月は、ほぼ1カ月を使って、さまざまなことを学びます。看護倫理から始まり、さまざまな技術、器具の扱い方などを学びます。人体モデルではなく、人の体を使った採血など免許を取ったからこそできる手技演習にも、しっかり時間をかけて取り組みます。
看護師就学資金(奨学金) 看護学校・看護大学に通学されている方で、卒業後、当院で働こうとされる看護学生に修学資金(奨学金)をお貸しする制度です。

月額6万円まで無利子でお貸しします。
※6万円以下なら金額は問いません。

卒業後、当院で常勤(交代勤務)として働くことが前提です。
※パートタイム、日勤で働く意向の方は対象外です。

当院で常勤として働いていただいた期間分の返済が免除されます。
※24カ月間常勤で勤務していただくと、24カ月分の返済が免除されます。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 看護師15名
募集対象 看護師取得予定者
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 ⇒マイナビ看護学生より採用面接へ申込み
 ※当院担当者へ直接電話又はメール連絡でも可。
⇒ 応募書類を郵送
⇒ 面接
提出書類 1.履歴書(指定履歴書をお使いください)
2.卒業見込証明書
3.成績証明書
4.健康診断書
5.作文 ※テーマは応募後にご連絡します。

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 262,600円 210,000円 52,600円
看護師・3年課程卒 251,000円 200,000円 51,000円
諸手当内訳:※主要手当内訳
・大 卒  :資格手当(一律)33,600円 + 研究手当(一律) 7,000円 + 看護職員処遇改善手当(一律) 12,000円
・3年課程卒:資格手当(一律)32,000円 + 研究手当(一律) 7,000円 + 看護職員処遇改善手当(一律) 12,000円
※2年過程卒を募集しない
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当(都度支給)
2交代:12,000円
3交代:準夜5,500円、深夜6,000円
その他手当 夜勤手当(都度支給)
2交代:12,000円
3交代:準夜5,500円、深夜6,000円

皆勤手当
扶養手当(配偶者、子供)
通勤手当(上限5万円)
待機手当(手術室他)
危険手当(手術室他)
モデル月収例 ****************************************************************************

(1)【看護師・大学卒 モデル月収】:332,600円

「内訳」
基本給210,000円、資格手当33,600円、研究手当7,000円、看護職員処遇改善手当12,000円、
皆勤手当2,000円、夜勤手当48,000円(12,000円×月4回)、時間外手当20,000円(10時間/月 想定概算)

****************************************************************************

(2)【看護師・3年課程卒 モデル月収】:320,000円

「内訳」
基本給200,000円、資格手当32,000円、研究手当7,000円、看護職員処遇改善手当12,000円、
皆勤手当2,000円、夜勤手当48,000円(12,000円×月4回)、時間外手当19,000円(10時間/月 想定概算)

****************************************************************************

※上記は夜勤手当4回分、時間外手当10時間/月込(概算)の給与例です。
※時間外手当は記載時間を超えた場合は超過分を別途支給いたします。
※夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過分を別途支給いたします。
※夜勤手当は3交替の場合、準夜5,500円/回、深夜6,000円/回
※その他手当(通勤手当等)は別途支給
昇給・賞与 昇給/年1回
賞与/年2回(4.4カ月)※2023年実績
勤務地 総合犬山中央病院

〒484-8511
愛知県犬山市大字五郎丸字二タ子塚6
勤務形態・勤務時間 二交代制
【病棟】
●2交代勤務
  日  勤    8:30~ 17:00
  16時間夜勤 16:30~翌9:00
  遅  番    12:30~ 21:00

●3交代勤務
  日  勤  8:30~ 17:00
  準夜勤務 16:30~翌1:00
  深夜勤務   0:30~ 9:00

【手術室・外来】
  平日 8:30~17:00
  土曜 8:30~13:00
  宿直勤務(外来部門)17:00~翌8:30

※2交代勤務が基本です。3交代勤務も可能です。
※1カ月単位の変形労働時間制 週労働時間:38.75時間
休日・休暇制度 4週8休制 その他
年間休日 122日
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)
有給休暇(入職3カ月後に3日、入職6カ月後に10日付与、以降法定どおり付与)
※有給休暇の取得率は80%を超えます。
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
福利厚生・加入保険制度 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険完備
退職金制度(勤続3年以上)
奨学金制度 あり / 看護学校・看護大学に通学されている方で、卒業後、当院で働こうとされる看護学生に修学資金(奨学金)をお貸しする制度です。

月額6万円まで無利子でお貸しします。
※6万円以下なら金額は問いません。

卒業後、当院で常勤(交代勤務)として働くことが前提です。
※パートタイム、日勤で働く意向の方は対象外です。

当院で常勤として働いていただいた期間分の返済が免除されます。
※24カ月間常勤で勤務していただくと、24カ月分の返済が免除されます。
退職金制度 あり / 勤続3年以上
保育施設 あり / 託児所
対象:3歳未満のお子さんをお預かりしています。
指定日にて夜間保育も実施しています。

※2024年4月1日に新築へ建替え完了予定。
被服貸与 あり / ユニフォームを無料貸与
看護宿舎 あり / 看護師独身寮(ワンルームタイプ、寮費月額3000円)

職員寮
看護師優先でお貸ししています。
ワンルームタイプ、トイレ、バス、キッチン付き

※2024年4月1日より新築へ建替え完了予定。
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 2013年度から、eラーニング(学研ナーシングサポート)を導入し、看護スキルの向上を図っています。
新人・現任教育は、院内教育委員会によるラダー別教育計画により行っています。
さらに、研修会などは院内・院外を問わず積極的に参加できるような環境を提供しています。

看護部全体の教育委員会とは別に、パピー研修だけを担当するパピー研修委員会があり、毎年、委員会のメンバーが知恵を振り絞って研修内容の充実を図っています。
4月は、ほぼ1カ月を使って、さまざまなことを学びます。
看護倫理から始まり、さまざまな技術、器具の扱い方などを学びます。人体モデルではなく、人の体を使った採血など免許を取ったからこそできる手技演習にも、しっかり時間をかけて取り組みます。
5月以降は、月に1度、丸1日かけて研修を行います。この1カ月間にあったことを振り返りながら習得した技術のおさらいをしたり、新しい技術の課題に取り組んだりします。
過去には、「患者さんの気持ちをリアルに感じよう!」と、鼻からドレーンカテーテルチューブを入れる体験もしました。目を白黒させながら、ゆっくりと挿管していくパピーたち。
患者さんがどんな気分なのか、実際に味わってみる。そんなユニークな研修も交えながら、1年間学んでいきます。


自己啓発支援 あり
メンター制度 あり
キャリアコンサルティング制度 あり
院内検定制度 あり
専門・認定看護師の就業状況 感染管理認定看護師(1名)
摂食・嚥下障害看護認定看護師(1名)
がん化学療法看護認定看護師(1名)
訪問看護認定看護師(1名)
脳卒中リハビリテーション看護認定看護師(1名)
がん性疼痛看護認定看護師(1名)
前年度の新卒採用実績数 8名 ※2023年度実績
採用実績校 中部学院大学、中京学院大学、一宮研伸大学、岐阜医療科学大学、朝日大学、岐阜聖徳学園大学、四日市看護医療大学、公立春日井小牧看護専門学校、尾北看護専門学校、名古屋医専、名古屋平成看護医療専門学校、各務原市医師会准看護学校、あじさい看護福祉専門学校、岐阜保健短期大学
採用実績学部学科 看護系学部・学科

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均3.2時間/月
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2023年:新卒採用者数 8名/離職者数0名
2022年:新卒採用者数10名/離職者数1名
2021年:新卒採用者数18名/離職者数1名
新卒採用者数(男性/女性) 2023年:男性1名/女性7名
2022年:男性2名/女性8名
2021年:男性2名/女性16名

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会医療法人志聖会 総合犬山中央病院
事務管理部 人事総務課 千葉
メールアドレス:recruit@inuyamachuohospital.or.jp 
電話番号:0568-62-8111
住所

484-8511
愛知県犬山市大字五郎丸字二タ子塚6

地図を確認する

アクセス 名古屋鉄道「名鉄犬山」駅下車 東口よりバス10分
駐車場:433台(無料)
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

愛知県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募