- 所在地:佐賀県
- 病床数:450床
- 看護師数:604名
「病む人、家族、そして県民のこころに添った最良の医療をめざします」
【病院見学会の開催決定!】(2025/03/06更新)
病院見学会を実施いたします!
皆様の応募をお待ちしております!
=============================
▼ 4月12日(土) 14:00~15:30
▼ 4月19日(土) 14:00~15:30
実際に看護師がどう働いているのかを見学可能です!
皆さんからいただいた質問にもその場で答えていきます!!
=============================
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 佐賀県医療センター好生館 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 佐賀県医療センター好生館は180年以上の歴史と伝統のある病院です。平成25年に現在の場所に新築移転し、新たなスタートを切りました。好生館の基本理念である「病む人、家族、そして県民の心に添った最良の医療の提供」の実現に向け、看護部は人間性を尊重した心のこもった看護、確かな技術と臨床判断ができる看護師の育成に努めます。令和元年度から看護部のモットーを「一人ひとりを大切に」としました。私たち看護部は、専門職としての誇りと責任を持ち、患者・家族の皆様、お一人おひとりを大切にした看護を実践いたします。患者さん、家族はもちろんのこと、スタッフ一人ひとりを大切にし、好生館で働いて良かったと思える職場環境の提供に努めます。 住みやすい佐賀市、伝統のある佐賀県医療センター好生館で私たちと一緒に働きませんか。お待ちしております。 |
診療科目 |
呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 病理診断科
総合内科、血液内科、肝臓・胆のう・膵臓内科、腫瘍内科、糖尿病代謝内科、脳神経内科、脳血管内科、緩和ケア科、肝臓・胆のう・膵臓外科、救急科、膠原病・リウマチ内科、健診科 |
開設年月日 | 2010年4月1日 |
病床数 |
450床
(一般病床442床・感染症病床8床) |
職員数 |
1307人
|
看護師数 |
604人
(看護師581人・助産師23人) |
院長 | 田中 俊也 |
看護部長(総師長) | 宮地 由美子 |
看護方式 | 患者受持ち体制 |
看護配置基準 | 7対1 |
外来患者数 | 約713人/日
|
入院患者数 | 約301人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 看護師・助産師 人数未定 |
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考・適性テスト・筆記試験・面接試験 |
提出書類 | 履歴書、受験票、卒業見込証明書、成績証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 固定支給 夜勤手当(夜勤4回分30,000円) ※回数を超えた場合は、追加支給いたします。 夜勤1回:8,000円 |
||||||||||||||||||||||||
その他手当 | 扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、夜間看護等手当、期末手当・勤勉手当(賞与)等の諸手当 | ||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(1月)、賞与(期末手当・勤勉手当)/年2回(6月・12月) |
勤務地 | 佐賀県佐賀市嘉瀬町中原400番地 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | その他
変則二交代制 日 勤: 8:30~17:15(休憩60分) 長日勤: 8:30~19:15(休憩60分) 夜 勤:19:15~翌9:15(休憩90分) ※4週間単位の変形労働時間制(週平均38時間45分以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
休暇制度:年次有給休暇、病気休暇、業務災害休暇、産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生・加入保険制度 | 保険:雇用、労災、健康、厚生年金 |
退職金制度 | あり |
被服貸与 | あり |
看護宿舎 | あり / 単身用職員宿舎(敷地内):1LDK、駐車場1台付 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 【教育体制】 ・教育プログラム ・新人看護職員教育 ・看護職キャリアラダー ・キャリア支援 詳細は、佐賀県医療センター好生館ホームページの看護部のご紹介から教育体制をご確認下さい。 |
自己啓発支援 | あり / ・自己啓発等休業(無給)制度あり ・資格取得支援制度あり (病院が必要とする認定及び専門資格の資格取得支援制度) |
メンター制度 | あり / 新人看護職員教育は、キヤリアを形成していく最初の段階であり、ラダーレベル1を目指す教育の中に含んでいます。新人看護職員に対してはプリセプター体制をとり、OFF-JT(集合教育)とOJT(現場教育)を連動させた新人看護職員教育を行います。また新人看護職員が臨床現場に順応し看護実践能力を修得できるように、全職員が新人看護職員に関心を持ち支援し、指導をとおし共に成長できることを目指しています。 |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | なし |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護管理者3名 専門看護師1名:母性看護 認定看護師22名:感染管理(2)、皮膚・排泄ケア(4)、緩和ケア(2)、がん化学療法看護(2)、がん放射線療法看護(1)、救急看護(2)、摂食・嚥下障害看護(1)、慢性心不全看護(1)、集中ケア(1)、手術看護(1)、脳卒中リハビリテーション看護(1)、精神科看護(2)、認知症ケア(1)、クリティカルケア(1) 特定行為研修終了者23名 ※21区分終了1名 2024年10月現在 |
平均年齢 | 36.5歳(2024.3.31現在) |
前年度の新卒採用実績数 | 27名 ※2023年度実績 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均13時間/月 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 14.1日 ※2023年4月~2024年3月までの実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数(男性 22名/女性43名) 育休取得者数(男性 8名/女性43名) ※前年度の男性の育休申請者8名 |
女性管理職の割合※前年度 | 28.2%(71名中女性20名) |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年(R5) 新卒採用者数27名 離職者数2名 2022年(R4) 新卒採用者数24名 離職者数3名 2021年(R3) 新卒採用者数40名 離職者数7名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年(R5) 男性2名 女性25名 2022年(R4) 男性0名 女性24名 2021年(R3) 男性6名 女性34名 |
平均勤続年数 | 11.5年(2024.3.31現在) |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館 〒840-8571 佐賀県佐賀市嘉瀬町中原400番地 TEL:0952-28-1110 / FAX:0952-29-9390 E-MAIL:jinji@koseikan.jp 【担当】総務課人事・労務係 石津 |
---|---|
住所 |
840-8571 |
アクセス | 福岡空港・JR博多駅からのアクセス JR利用(約1時間から1時間20分) 福岡空港 → JR博多駅(地下鉄約10分) JR博多駅 → JR佐賀駅(約40分) 高速バス利用(約1時間35分~1時間50分) 福岡空港 → 佐賀駅バスセンター(約1時間15分) 佐賀空港からのアクセス タクシー利用(約20分) バス利用(約60分) 佐賀空港→佐賀駅バスセンター(約35分) JR佐賀駅・佐賀駅バスセンターからのアクセス タクシー利用(約20分) バス利用(約35分) |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
佐賀県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
国立病院機構 東佐賀病院
地域の病む人々に常に寄り添い 安全で質の高い医療を提供し 信頼・安心していただける病院をめざします
所在地:佐賀県 病床数:335床 看護師数:241名 -
唐津赤十字病院
「安心な医療」「暖かい看護」「地域への貢献」
所在地:佐賀県 病床数:304床 看護師数:334名 -
国立病院機構嬉野医療センター
基本理念:命と心をつなぐ医療 看護部の理念:プラス1の看護
所在地:佐賀県 病床数:399床 看護師数:426名 -
国立病院機構 佐賀病院
「赤ちゃんからお年寄りまで、患者さんにやさしい病院、家族に対しても 思いやりのある病院、そして質の良い医療が提供できる病院を目指します。」
所在地:佐賀県 病床数:276床 看護師数:301名 -
国立病院機構 肥前精神医療センター
看護部の理念である「ひとに寄り添い、こころに寄り添う看護」を提供しています。一緒に看護してみませんか
所在地:佐賀県 病床数:564床 看護師数:325名 -
済生会唐津病院
【★2025年卒向けの選考会 随時受付中 ★ 病院見学説明会 どなたでも大歓迎!★】エントリー&お問い合わせお待ちしております!!
所在地:佐賀県 病床数:193床 看護師数:198名 -
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)佐賀中部病院
患者さん中心の医療を行い、質の高い安全な医療を提供します。
所在地:佐賀県 病床数:160床 看護師数:161名