- 所在地:徳島県
- 病床数:330床
- 看護師数:200名
やさしい笑顔とよりそう医療
病院見学開催中(2024/10/30更新)
とくしま医療センター東病院の伝言板を閲覧いただきありがとうございます。
病院見学は、随時受け付けをしております。
当院の雰囲気を感じていただきたいと思っています。
インターンシップは、令和7年2月・3月・4月に月2回ずつ開催予定です。
病棟で働くスタッフと一緒に看護体験をしていただきたいと思っています。
お気軽にご参加ください。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 国立病院機構 とくしま医療センター東病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 当院では、外科・内科の急性期から回復期、慢性期の重症心身障児者・透析などの看護が経験できます。 私たちは、患者さんの人権を尊重し、専門性の高い知識・技術を持ってこころのかよった看護を提供いたします。 〇先輩看護師からのメッセージ 最初はわからないことも多く、不安や緊張でいっぱいだったことを思い出します。 それでも3ケ月は毎日プリセプターや指導担当の先輩がいて、ひとつずつ病棟や患者さんのこと、看護のことを教えてくれたので早く慣れることができ、楽しく仕事ができるようになりました。 私が勤務している重症心身障害児(者)病棟では意思疎通をとることが困難な患者さんが多く、最初はどう接すればよいのか戸惑うことも多かったのですが、先輩方がフォローしてくださり、困っているときにはコミュニケーションがとれるようになるまで一緒に関わってくださいました。 特に患者さんとの接し方も一人ひとりの患者さんの特徴や関わり方を丁寧にアドバイスしてくださり、患者目線で接していくことで自然と心を通わすことができると分かりました。 プリセプターや支援看護師など常に相談できる存在の方が身近にいるだけでなく、チームや病棟全体で見守ってくれる体制が整っていて、一人で悩むことなく前に進むことができました。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 泌尿器科
|
開設年月日 | 昭和20年10月 |
病床数 |
330床
|
職員数 |
300人
|
看護師数 |
200人
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 10名 |
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
提出書類 | (卒業見込みの方) 履歴書(指定の用紙) 在学中の養成機関の成績証明書 卒業見込み証明書 (資格を有する方) 履歴書(指定の用紙) 看護師免許証(写) 養成機関の卒業証書(写)または卒業証明書 |
給与関連
初任給 |
2021 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 勤務1時間当たりの給与額(基本給に対して)の100分の25を支給する。 |
勤務地 | 徳島県板野郡板野町大寺大向北1−1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
日 勤:8:30~17:00(休憩1時間) 準夜勤:16:30~翌1:15 深夜勤:0:30~9:30 ※4週単位の変形労働時間制(週平均38時間45分時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
最新情報が確定しましたら更新します |
福利厚生・加入保険制度 | 厚生労働省第二共済組合、 厚生年金、労働保険 |
退職金制度 | あり |
保育施設 | あり |
被服貸与 | あり |
看護宿舎 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ACTyナース |
専門・認定看護師の就業状況 | 感染管理認定看護師(1名)、糖尿病看護認定看護師(1名)、特定行為看護師(5名) |
前年度の新卒採用実績数 | 最新情報が確定しましたら更新します |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 5時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 10日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 15名(男性3名/女性12名) 12名(男性0名/女性12名) |
女性管理職の割合※前年度 | 最新情報が確定しましたら更新します |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 最新情報が確定しましたら更新します |
新卒採用者数(男性/女性) | 最新情報が確定しましたら更新します |
平均勤続年数 | 10年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒779-0193 徳島県板野郡板野町大寺字大向北1-1 独立行政法人国立病院機構とくしま医療センター東病院 事務部 管理課 庶務班長 室山 孝 TEL 088-672-1171 / FAX 088-672-3809 E-mail muroyama.takashi.pb@mail.hosp.go.jp |
---|---|
住所 |
779-0193 |
アクセス | JR高徳線 「板野駅」下車 → 南へ徒歩約10分 徳島バス 徳島駅より「鍛冶屋原線(かじやばらせん)」が約20分毎に運行 → 「東徳島医療センター前」で下車 お車をご利用の方へ 徳島自動車道・高松自動車道 「藍住インターチェンジ」から、車で約5分。 「板野インターチェンジ」から、車で約5分。 |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
徳島県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
阿南医療センター
『成長する力を信じて、未来の姿を想像し創造する』看護を一緒にしませんか!! 3月27日(木)インターンシップまもなく開催☆彡
所在地:徳島県 病床数:398床 看護師数:287名 -
吉野川医療センター
あなたの目指す「温かい看護」を全力で応援します!
所在地:徳島県 病床数:290床 看護師数:316名 -
徳島赤十字病院
1年かけてじっくり成長「臨床研修看護師制度」
所在地:徳島県 病床数:405床 看護師数:575名 -
徳島県鳴門病院
★新人ナースは病院全体で育てます!★キャリアアップ就学資金補助あり(助産師・教員・認定・特定行為等)★院内保育所あり★ヘリポート建設中!
所在地:徳島県 病床数:307床 看護師数:292名 -
独立行政法人国立病院機構 とくしま医療センター西病院
1/25(土)、2/15(土)に採用試験を実施します ご応募お待ちしています
所在地:徳島県 病床数:236床 看護師数:190名