- 所在地:奈良県
- 病床数:540床
- 看護師数:782名
月1回、土曜日に見学会開催中!(現地対面)
【見学会】 毎月1回、土曜日に見学会を開催しています(2025/04/11更新)
【4月26日(土)見学会】*2027年卒もOK
1.母子周産期センター・小児コース
2.救急・成人一般コース
1.2から希望コースを選択してください。
スタッフと話せる座談会も実施しています。
見学したい部署があれば見学会の時に教えてください。要相談で見学できます。
見学会の詳細は「説明会・見学会」ボタンをチェック!
見学会スケジュール
4/26(土) 受付中
5/17(土) 受付中
6/21(土) 受付中
7/19(土) 受付中
8/16(土) 受付中
先輩情報
助け合い、支え合うチーム!!だなと日々実感します
看護師 F
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:奈良県
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 病院の教育体制について紹介してください(院内・部署内)
-
認定・専門看護師などリソースナース研修が充実しているので専門的知識が身に付きます。また院外研修の機会が多く自己のキャリア形成にも協力的で。
また、認定看護師も多数在籍しており、看護だけでなく、専門分野の知識も幅広く学べる環境が整っています。
さらに、症例研究や研究にも取り組むスタッフも多く、学会発表なども多数行われており、自身のスキルアップに繋がる機会が多いと思います。 - 病院の自慢をいろいろ教えてください (施設・人・モノ)
-
先輩が優しい!! 安心できる職場です
新人だからわからないことばかり、たくさん細かいとこまでわからないところを質問してしまいますが、一つ一つ丁寧に教えてもらえます! - 看護学生の皆さんにメッセージや就職活動のアドバイスをお願いします
-
大きな病院だからこそ、教育体制もしっかり整っていて、自分の看護の力をより育ててくれます。
新人に関わらず、生命に関わる看護の仕事だからこそ、不安はたくさんあると思います。その分教育体制や先輩とのコミュニケーションがとても大事だと入職してより感じています。
奈良県総合医療センターはこれらが揃っていて、働いていてとても楽しいです!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 採用応募問合せ先 独立行政法人奈良県立病院機構 奈良県総合医療センター 看護部管理室 採用・応募先アクセス 奈良県総合医療センター TEL:0742-46-6001 |
---|---|
住所 |
630-8581 |
アクセス | 〈近鉄橿原線 西ノ京駅から〉 奈良交通バス63・64・65・72・78系統 奈良県総合医療センター行き 「奈良県総合医療センター」下車すぐ 所要時間:約15分 〈近鉄奈良線 学園前駅(南)から〉 奈良交通バス28・29系統 奈良県総合医療センター行き 「奈良県総合医療センター」下車すぐ 所要時間:約25分 〈近鉄橿原線 近鉄郡山から〉 奈良交通バス38系統 若草台行き 「奈良県総合医療センター」下車すぐ 所要時間:約10分 〈近鉄奈良駅 8番から〉 奈良交通バス63・72・78系統 奈良県総合医療センター行き 「奈良県総合医療センター」下車すぐ 所要時間:約35分 〈JR奈良駅 東口6番から〉 奈良交通バス63・72・78系統 奈良県総合医療センター行き 「奈良県総合医療センター」下車すぐ 所要時間:約30分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧