- 所在地:宮崎県
- 病床数:269床
- 看護師数:283名
安心な医療で地域の笑顔を支える宮崎江南病院病院見学会、受付中です!※コロナウィルス対策として、一部面会制限する場合がございます。
看護職員採用統一試験について(2025/03/17更新)
看護職員採用統一試験の詳細が決定いたしました。
〇願書受付:令和7年4月9日から5月7日まで
〇採用試験:令和7年5月31日
マイナビ看護学生サイトからの申し込みとなります。
病院データ
病院名 | 宮崎江南病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 1955年(昭和30年)に主として結核の治療を行うことを目的として開院いたしました。結核患者の減少等、日本人の疾病構造の変化に合わせて、一般病院としての診療へと変化し、健診センター、老人介護保健施設、訪問看護ステーション、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟等を開設して、保健・医療・リハビリテーション・看護・介護・福祉等の各分野に於いて連携のとれたサービスが提供できるように病院の体制を整えてきました。2006年11月より地域医療支援病院に認定され、地域の医療機関の先生方との連携をより一層深めています。 |
診療科目 |
内科 循環器内科 外科 整形外科 形成外科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
内科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
開設年月日 | 昭和30年11月2日 |
病床数 |
269床
(269床) |
職員数 |
571人
(571名(令和6年10月1日現在) ) |
看護師数 |
283人
(283名(令和6年10月1日現在)) |
院長 | 白尾 一定 |
看護部長(総師長) | 三原 直子 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師15名(2025年4月採用予定者数) |
募集対象 | 看護師・助産師・保健師の資格を有する方 または、2025年3月までに養成機関を卒業し、免許取得見込みの方 |
募集学部 | 看護師・助産師・保健師の資格を取得可能な養成機関 |
応募・選考方法 | 詳細は、九州地区事務所HPをご覧ください |
提出書類 | 詳細は、九州地区事務所HPをご覧ください |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当については都度お支払いしております。 1回 10,000円~10,500円 |
||||||||||||||||
その他手当 | ・夜勤手当 ・夜勤看護等手当 ・通勤手当 ・住居手当 ・地域手当 ・超過勤務手当 ・扶養手当 給与規程に基づき支給 ※「夜勤手当・夜間看護手当・時間外手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回(6、12月) (年間4.3ヶ月分(見込み)) ※経営状況に応じて別途年度末賞与が支給されます(2024.5.31支給実績 0.15ヶ月分) |
勤務地 | 〒880-8585 宮崎県宮崎市大坪西1丁目2番1号 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日 勤:8時30分~17時15分 夜 勤:20時45分~9時30分 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
【休 日】4週8休制、国民の休日、年末年始休暇 【休 暇】年次休暇、特別休暇(夏季休暇3日、結婚休暇5日、産前産後休暇 配偶者の出産休暇、介護休暇、忌引き、災害被災時等) 【その他】育児休業、育児短時間勤務、介護休業、自己啓発休業 等 |
福利厚生・加入保険制度 | 労働保険、社会保険完備 ※健康保険は地域医療機能推進機構健康保険組合、年金は厚生年金加入 雇用保険・労災保険完備 |
退職金制度 | あり / あり |
被服貸与 | あり / あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / JCHOの教育理念「看護職者としての自律と成長をめざして学び続ける」を基に「JCHOクリニカルラダー」があり、個々に合わせた継続教育に各病院が取り組んでいます。 |
自己啓発支援 | あり |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師が活躍しています 感染管理、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア |
前年度の新卒採用実績数 | 17名 2023年度実績 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 4時間(月平均) |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 10.66日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 【育休対象者数】 男性0名/女性27名 【育休取得者数】 男性0名/女性27名 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 【新卒採用者数】 R4年度:6名/R5年度:5名/R6年度:9名 【新卒離職者数】 R4年度:2名/ R5年度:0名/R6年度:0名 |
新卒採用者数(男性/女性) | R4年度:男性0名 女性6名 R5年度:男性0名 女性5名 R6年度:男性1名 女性8名 |
平均勤続年数 | 10.47年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒880-0932 独立行政法人地域医療推進機構 宮崎江南病院 総務課 TEL:0985-51-7575 |
---|---|
住所 |
880-8585 |
アクセス | JR日豊本線 南宮崎駅より徒歩15分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
宮崎県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
国立病院機構 宮崎東病院
常に病める人のかけがえのない命と人間性を尊重する看護部理念のもと、新人教育は独自のPPPSB体制で看護部・病院全体で支援します。
所在地:宮崎県 病床数:250床 看護師数:161名 -
宮崎県済生会日向病院
★2025年、2026年卒向け採用選考、病院見学 随時受付中です。お気軽にお問い合わせください★
所在地:宮崎県 病床数:199床 看護師数:131名 -
国立病院機構 都城医療センター所在地:宮崎県 病床数:305床 看護師数:291名
-
国立病院機構 宮崎病院
看護部理念の『誠意(まごころ)が基本』をモットーに、患者さん一人ひとりを大切にした看護ケアを提供できるよう努めています。
所在地:宮崎県 病床数:180床 看護師数:152名