- 所在地:兵庫県
- 病床数:254床
- 看護師数:154名
インターンシップ・見学会は随時受付ております。お気軽にお越しください
🌸採用試験日程をお知らせいたします🌸(2025/04/18更新)
・第1回 2025年4月19日(土)
・第2回 2025年5月10日(土)
・第3回 2025年6月7日(土)
・第4回 2025年7月12日(土)
試験内容は
・作文
・グループディスカッション
・面接
当日の参加人数により上記のうち2種類を実施いたします。
作文やグループディスカッションに関しては事前準備が必要になるものではありません。
これまでの実習内容や、看護師として何をしたいか。などのお話をお聞かせいただく内容になります。ぜひお気軽にご応募ください。
♪みなさまからのお申込みを、お待ちしています♪
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | はくほう会セントラル病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 看護部理念でもある【LOVEある看護】をモットーにサービスを提供しております。 救急から急性期、回復期とすべてのステージでの看護を展開しています。 回復期が140床と尼崎市ではトップレベルの病床数を有しています。 急性期にも力を入れていて、整形はもちろん循環器の心カテも海外とライブでつないで行ったり積極的です。幅広い疾患が見れるのも強みであります。 ※インターンシップは見学会へ変更させていただく場合もございます。 なお、状況により中止となる場合もございます。その際は改めてお知らせさせていただきます。 |
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器科 循環器内科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 老健施設 在宅診療
外科、内科、循環器科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、放射線科、麻酔科、消化器内科、神経内科、リハビリテーション科、泌尿器科 |
開設年月日 | 平成27年4月1日 |
病床数 |
254床
(254床) |
職員数 |
530人
(530人) |
看護師数 |
154人
(154人) |
院長 | 古賀 正史 |
看護部長(総師長) | 清水 一 |
看護方式 | チームナーシング・セル方式 |
看護配置基準 | 急性期10:1 地域包括13:1 回復期13:1 |
外来患者数 | 約200人/日
|
入院患者数 | 約240人/日
|
看護部長からのご挨拶 | 私たち看護部は「LOVEある看護」という看護部の理念を基に 日々みんなで話し合いを行いながら業務に取り組んでいます。 理念にあるように、まずは患者さんに「愛」を持って接することが大切です。 また、科学的根拠を持った看護が提供できるように学ぶことも大切です。 そして、患者さんお一人お一人にとって 良いゴールを導き出せるように考え、話し合いながら頑張っています。 看護部の看護師は同じ資格者ですが、それぞれに得意な分野、 不得意な分野があります。不得意な分野は、得意な看護師が補うように努めています。 看護・ケアはチームです! 私たち看護師は、いつもチームをまとめる要の立ち位置を担い、 チームの力を最大に発揮できるようにして、患者さんにより良い医療を提供できることを 目指しています。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師:10名 |
募集対象 | 看護師免許取得見込の方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接・グループ討議もしくは小論文 |
提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当は1回17,000円 |
||||||||||||
その他手当 | 通勤手当(全額) 扶養(配偶者・子)手当あり 保育料補助(半額、上限5万円) ベースアップ評価料 |
||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・大学卒 モデル月収:356,100円 内訳:基本給288,100円 夜勤4回分68,000円(1回17,000円) |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
勤務地 | 〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町4丁目23−1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
2交代 8:30~17:30 16:30~9:00 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 早出遅出勤務有 |
休日・休暇制度 | 4週8休制 その他
4週8休 年間休日111日 有給休暇初年度10日、産前産後休暇有、育児休暇有、その他休暇有 |
福利厚生・加入保険制度 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 【福利厚生クラブ加入・制服貸与クリーニング・保育料補助(条件有)】 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象(月額80,000円) |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム貸与(5着)、クリーニング無料、入職時に1足ナースシューズ支給 |
看護宿舎 | あり / 独身寮あり(通勤片道1時間以上、直線距離で25キロ以上) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / プリセプターシップ、ラダー教育、ローテーション研修 |
メンター制度 | あり / プリセプター アソシエート 管理職 と日々の指導者でフォロー |
院内検定制度 | なし |
平均年齢 | 33.2歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 12名 2024年度実績 |
採用実績校 | 園田学園女子大学 尼崎看護専門学校 姫路独協大学 神戸常盤大学 神戸市看護大学 宝塚大学 関西医療大学 大阪医専 関西国際大学 他 |
求める人材像 | 患者様に愛情を持って接することができる人 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 11.5H |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 10.3日+夏季休暇5日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 女性25人 男性2人 |
女性管理職の割合※前年度 | 65.3% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 採用者数12名 離職者数2名 2023年 採用者数12名 離職者数3名 2022年 採用者数12名 離職者数2名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性2名 女性10名 2023年 男性2名 女性10名 2022年 男性0名 女性12名 |
平均勤続年数 | 3.2年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人伯鳳会 はくほう会セントラル病院 経営情報課 採用担当 電話番号:06-4960-6800 |
---|---|
住所 |
661-0953 |
アクセス | 阪急神戸線園田駅から徒歩5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
兵庫県の民間病院
-
神戸平成病院
「じぶんを生きる を みんなのものに」~医療福祉のトップランナーとして地域に寄り添います~
所在地:兵庫県 病床数:100床 看護師数:68名 -
平成病院
「この病院でよかった」~地域に寄り添い、患者中心の医療を追求します~
所在地:兵庫県 病床数:137床 看護師数:61名 -
西宮協立脳神経外科病院
【兵庫県西宮市】12診療科に対応した急性期病院|研修制度が充実◎一人ひとりのペースに合わせて育成・サポートします!
所在地:兵庫県 病床数:167床 看護師数:180名 -
神戸掖済会病院
掖済(助け救う)の心を基本に地域住民の皆様の健康と生命を守ります。
所在地:兵庫県 病床数:325床 看護師数:250名 -
神戸海星病院
神戸海星病院で、看護のプロフェッショナルを目指しませんか?
所在地:兵庫県 病床数:176床 看護師数:160名 -
第二協立病院
患者さまの想いを尊重した温かい医療と看護を
所在地:兵庫県 病床数:397床 看護師数:200名 -
医療法人協和会
★大阪・兵庫で6病院4老健を運営する医療法人です! 毎年100名を越える新人看護師が入職。充実した教育制度のもと、たくさんの同期と一緒に成長してみませんか?
所在地:兵庫県 病床数:-床 看護師数:-名 -
新生病院
病気とつきあい、自分の人生を生きる。
所在地:兵庫県 病床数:168床 看護師数:79名 -
明和病院
「親切で信頼される病院を目指す」が病院理念の総合病院です
所在地:兵庫県 病床数:257床 看護師数:350名 -
公立学校共済組合近畿中央病院
1人ひとりのライフスタイルに合わせながら、看護技術を学べる環境を整えています。みんなで育てる・サポートする教育体制も当院の魅力です!
所在地:兵庫県 病床数:445床 看護師数:353名