兵庫県災害医療センター
合同募集- 所在地:兵庫県
- 病床数:30床
- 看護師数:105名
一人ひとりを大切にし、共に成長できる職場・いきいきと働き続けられる職場で、あなたを待っている仲間たちと看護のやりがいを見つけませんか?一緒に頑張りましょう!
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 兵庫県災害医療センター |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 兵庫県災害医療センターには、病院機能と情報指令センター機能があります。 兵庫県災害医療センターは、高度救命救急センター及び基幹災害拠点病院として救急医療及び災害医療を担います。 ≪平時≫ 1.高度救命救急センターとして救命救急医療を提供 2.兵庫県災害救急医療情報指令センターの管理運営 3.研修・研究・訓練の実施 4.医療資機材・医薬品等の備蓄 ≪災害時≫ 1.兵庫県災害救急医療情報指令センターの運営 2.被災地からの患者受け入れ 3.救護班の派遣 |
診療科目 |
内科 循環器内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 放射線科 麻酔科
脳神経内科・救急部 |
開設年月日 | 2003年8月1日 |
病床数 |
30床
|
職員数 |
178人
|
看護師数 |
105人
|
院長 | 石原 諭(兵庫県災害医療センター長) |
看護部長(総師長) | 嘉土 淑子(兵庫県災害医療センター看護部長) |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 約15名 |
募集対象 | 変則二交替勤務の可能な看護師免許取得者及び看護師免許取得見込者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 小論文(事前提出)・適性検査・面接 ※小論文は、ホームページから指定様式をダウンロードしてください。 |
提出書類 | 神戸赤十字病院ホームページの応募フォームへ必要事項をご入力ください。 その他、添付が必要な書類は下記のとおりです。 添付書類は応募締切日までに人事課へご郵送ください。 看護師免許取得見込者 ・顔写真 ・小論文(指定様式) ※直筆 ・成績証明書 看護師免許取得者 ・顔写真 ・小論文(指定様式) ※直筆 ・成績証明書 ※採用日時点で、実務経験3年以上の場合は提出不要です。 ・看護師免許証(写) ※指定様式はホームページからダウンロードしてください。 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 約10,000円 |
||||||||||||||||
その他手当 | 時間外手当(当院の規定に基づき支給) 通勤手当 (上限55,000円/月) 住居手当 (上限 28,500円/月) 扶養手当 (1人/月:子 10,000円 、子以外 6,500円 等) 看護師処遇改善にかかる手当(当院の規定に基づき支給) ※時間外・深夜手当につきましては実績に応じて翌月に支給しております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)夏2.00ヶ月、冬2.25ヵ月、年4.25ヵ月(令和5年度実績) |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-3-1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
看護体制:初療室・ICU・HCU 勤務時間:変則二交代制 日勤:8時30分~17時00分まで 夜勤:16時30分~翌9時00分まで 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
休 日:日、祝、5月1日(創立記念日)、12月29日~1月3日(年末年始)※但し、交替勤務となります。 有給休暇:24日付与 ※有給休暇の当年付与分の未使用分は翌年に限り繰り越し可能 特別休暇:結婚休暇、永年勤続休暇、子の看護休暇、その他休暇制度有り |
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生:結婚祝金、出産祝金、病気見舞金、死亡弔慰金、所得補償保険 社会保険等:健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、日本赤十字社企業年金基金 |
退職金制度 | あり / 在職3年以上で該当 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム、シューズ貸与(クリーニング:業者委託) |
看護宿舎 | あり / ワンルームマンション、バストイレ別、エアコン・クローゼット付、オール電化 家賃:40,000円/月※変動の可能性あり 火災保険料:400円/月(年によって変動有) 電気・水道は実費負担 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新入職員研修、キャリア開発プログラム、経年別研修、全体研修、プリセプター制度 詳細はホームページや説明会、インターン等でご確認ください。 |
前年度の新卒採用実績数 | 15名 ※令和6年度実績・既卒除く |
採用実績校 | 甲南女子大学、武庫川女子大学、園田学園女子大学、兵庫大学、島根大学、島根県立大学、鳥取大学、鳥取看護大学、高知大学、岡山大学、日本赤十字九州国際看護大学、日本赤十字広島看護大学、大津赤十字看護専門学校、神戸市医師会看護専門学校、西宮市医師会看護専門学校、京都第二赤十字看護専門学校、長岡赤十字看護専門学校、兵庫県立日高高等学校、尚志館高等学校、兵庫県立龍野北高等学校、関西国際大学、JCHO神戸中央病院付属看護専門学校、藍野大学短期大学部、旭川荘厚生専門学院、大阪医科薬科大学、大阪医専、大阪南医療センター付属大阪南看護学校、修文大学、加賀看護大学、京都光華女子大学、神戸市看護大学、神戸常盤大学、滋賀県立大学、四條畷学園大学、西神看護専門学校、宝塚大学、新見公立大学、西九州大学、八鹿病院看護専門学校、播磨看護専門学校、姫路医療センター付属看護学校、福岡医療専門学校、平成淡路看護専門学校、北斗会看護専門学校、松江総合医療専門学校、四国大学、川崎医療短期大学、兵庫県立大学、広島国際大学、京都府立医科大学、姫路獨協大学、兵庫県龍野北高等学校、関西看護医療大学、川崎医療福祉大学、愛媛県立医療技術大学、宮城大学、兵庫医科大学、関西福祉大学、福岡看護専門学校、徳島文理大学、人間環境大学 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 20日 ※令和4年度実績 |
---|---|
新卒採用者数(男性/女性) | 【令和4年度】新卒男性1名、新卒女性8名 【令和5年度】新卒男性1名、新卒女性8名 【令和6年度】新卒男性2名、新卒女性13名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒651-0073 日本赤十字社 神戸赤十字病院 人事課 採用担当者 TEL:078-241-9214 |
---|---|
住所 |
651-0073 |
アクセス | 阪神電鉄「春日野道」駅より 南へ徒歩約7分 阪急電鉄「春日野道」駅より 南へ徒歩約15分 JR神戸線「灘」駅より 南西へ徒歩約20分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
兵庫県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
加古川中央市民病院
2026年卒看護職採用試験実施中!!病院HPよりご応募ください!
所在地:兵庫県 病床数:600床 看護師数:798名 -
神戸労災病院
私たちは、「心(こころ)ある看護」を提供します。目配り、気配り、心配りで患者に寄り添える…そんな看護師を育てます。
所在地:兵庫県 病床数:316床 看護師数:257名 -
済生会兵庫県病院
わたしたちは、やさしさ、思いやり、心を込めた技術で患者さまと共に歩む看護を目指します。済生会の使命と誇りを持ち、看護の専門職として自己啓発に努めます。
所在地:兵庫県 病床数:268床 看護師数:249名 -
宝塚市立病院
ともに協力して新しいことを学びたいと思う向上心がある人、そして患者さまにとって必要なことは何かを考えられる人、こそ私たち宝塚市立病院看護部が求める人です。
所在地:兵庫県 病床数:436床 看護師数:405名 -
地方独立行政法人 神戸市民病院機構
この先は経験の嵐。それでも、私は踏み出したい。扉を開ける、ときが来た。
所在地:兵庫県 病床数:-床 看護師数:-名 -
神戸医療センター
すべての人の立場にたった医療サービスを提供します
所在地:兵庫県 病床数:304床 看護師数:275名 -
姫路赤十字病院
地域がん診療拠点病院・総合周産期母子医療センターとしての役割を担う。国内救護・国際救助活動に参加する先輩看護師も数多く在籍!
所在地:兵庫県 病床数:560床 看護師数:765名 -
姫路医療センター
【国立病院機構の病院】循環器・がん治療等の高度専門医療に力を入れています!
所在地:兵庫県 病床数:405床 看護師数:449名 -
神戸市民病院機構 中央市民病院
いままでも、これからも、最高水準の医療を目指します。
所在地:兵庫県 病床数:768床 看護師数:1250名 -
神崎総合病院
【看護職年間離職率6~7%台!】離職率が何故低いのか?気になる方は是非見学会へお越しください!【姫路~但馬間で唯一の公立病院】
所在地:兵庫県 病床数:140床 看護師数:126名