- 所在地:東京都
- 病床数:523床
- 看護師数:660名
これまでも、そしてこれからも、生命を救う心を原点に・・・
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 東京都済生会中央病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 心療内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 病理診断科
呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、糖尿病・内分泌科、腎臓内科、心療科(精神科)、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、形成外科、乳腺外科、小児科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、リウマチ・膠原病内科、救急診療科 、総合診療内科、腫瘍内科、脳血管内治療科、血管外科、歯科・口腔外科、緩和ケア科、放射線科、放射線治療科、麻酔科、病理診断科、臨床検査医学科 、集中治療科 |
開設年月日 | 1915/12/1 |
病床数 |
523床
|
職員数 |
1292人
(令和6年10月現在) |
看護師数 |
660人
(令和5年10月現在) |
院長 | 海老原 全 |
看護部長(総師長) | 土方 ふじ子 |
看護方式 | 済中コラボレーションナーシング |
看護配置基準 | 7対1 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 60名程度 |
募集対象 | 看護師の免許取得見込の方 ※交替勤務が可能な方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 1.書類選考 2.小論文 3.適性検査(WEB) 4.面接 |
提出書類 | 免許取得見込の方 1. 自筆履歴書(写真貼付)※当院指定書式あり 2. 成績証明書 3. 卒業見込証明書 4. 健康診断書 ※ 内定後の提出 5. 小論文(事前課題)※申込受付時にご案内いたします |
給与関連
初任給 |
2024 年 10月 実績
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 ・交替手当:夜勤4回 1回あたり(大卒:12,095円、短大3年課程卒・専門2年課程卒12,051円、高校衛生看護科+進学課程12,009円) |
||||||||||||||||||||||||
その他手当 | その他手当 ・住宅手当(0〜18,000円) ※支給額は条件により異なります。 ・通勤手当(病院規定により全額支給) ※6カ月定期代を3月、9月の給与支払時に支給します。 ・時間外手当(通常時間給の25%割増支給) ・特殊勤務手当(手術室手当(30,000円)N棟手当(5,500円)など ・交替手当:夜勤4回分(大卒:48,380円、短大3年課程卒・専門2年課程卒48,204円、高校衛生看護科+進学課程48,036円) ※交替手当は、実績に応じて翌月払いとなります。 ・その他、諸手当あり |
||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
勤務地 | 〒108-0073 東京都港区三田1-4-17 東京都済生会中央病院 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
二交替制 日勤 8:30~17:00(休憩1時間、実働7時間30分) 夜勤 16:30~翌9:00(休憩2時間30分、実働14時間) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均36時間) |
休日・休暇制度 | その他
■休日制度 年間130日程度(月10~11日) ※内訳:土曜日、日曜日、祝日、特別休務日(年間10日)、年末年始(6日間) ※但し、病棟勤務者は振替休日制 ■休暇制度 年次有給休暇/4月採用者:初年度14日 特別休暇(慶弔休暇等) |
福利厚生・加入保険制度 | ■福利厚生 看護宿舎:ワンルームマンションタイプ (港区麻布十番、港区三田、品川区西大井) 保育施設:職員保育所(夜間保育可) 被服:ユニホーム、ナースシューズ貸与 赴任経費:入職時に要する赴任費用を当院規定により実費支給 退職金:勤続3年以上の場合、当院規定により支給 資格取得支援制度:専門看護師、認定看護師に伴う休暇制度や授業料の支援などあり その他:職員食堂、職員互助会、通信教育補助、企業型確定拠出年金制度など ■社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険に加入 |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上の場合、当院規定により支給 |
保育施設 | あり / 職員保育所(夜間保育可) |
被服貸与 | あり / ユニホーム、ナースシューズ貸与 |
看護宿舎 | あり / ワンルームマンションタイプ(港区麻布十番、港区三田、品川区西大井) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 【新人教育】 済生会中央病院100年の歴史の中で、大切にしてきたのは、救療済生の精神を基盤とした看護です。看護師としての基礎を築く大切な新人看護師時代。一人ひとりが、目指す看護師像を見つめながら、状況を的確に判断し、高い技術力を身に着ける基盤づくりを支援し、看護師としての豊かな人間性が伝わる看護を、患者さんに届けることができる看護師を育成します。 【看護キャリア開発】 看護職員のキャリア開発支援として、看護キャリア開発室があります。一人ひとりの看護師が自分の目標をもち、患者さんに沿った看護が提供できるようにキャリアデザインし、経験を積み重ねていく事を大切にしています。患者さんから「あなたがいてくれてよかった」と言っていただけるケアを提供し、看護に誇りをもち、仲間とともに成長できる環境を整えています。 |
自己啓発支援 | あり / 通信教育補助 |
メンター制度 | あり / プリセプター制度 |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 専門看護師・認定看護師支援制度あり |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師が活躍しています がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、糖尿病看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、皮膚・排泄ケア |
前年度の新卒採用実績数 | 65人 |
採用実績校 | 武蔵野大学、東京医療保健大学、関東学院大学、共立女子大学、埼玉県立大学、上武大学、聖マリア学院大学、群馬パース大学、松陰大学、佐久大学、上智大学、聖泉大学、西武文理大学、帝京大学、帝京平成大学、東京医療学院大学、東京家政大学、東京工科大学、長野県看護大学、新潟青陵大学、日本医療科学大学、日本保健医療大学、兵庫県立大学、北海道医療大学、北海道科学大学、国際医療福祉大学、了徳寺大学、山陽学園大学、大阪青山大学、神奈川工科大学、熊本看護専門学校、東京都立荏原看護専門学校、東京都立広尾看護専門学校、佼成看護専門学校、八戸看護専門学校、松山看護専門学校、松村看護専門学校、東京墨田看護専門学校、筑波学園看護専門学校、茅ヶ崎看護専門学校、千葉中央看護専門学校、新潟医療技術専門学校、東京都立南多摩看護専門学校、十全看護専門学校、九州保健福祉大学総合医療専門学校、河原医療大学校、首都医校、大阪医専、大阪保健福祉専門学校、大牟田医師会看護専門学校、青森県立黒石高等学校、青森市立高等看護学院など |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 9.85時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 7.5日 |
新卒採用者数(男性/女性) | R3.4 男性3人・女性85人 合計88人 R4.4 男性4人・女性81人 合計85人 R5.4 男性4人・女性84人 合計88人 R6.4 男性3人・女性62人 合計65人 |
平均勤続年数 | 5.03年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院 人事課 採用担当 メールアドレス:jinji@saichu.jp 電話番号:03-3452-8122 |
---|---|
住所 |
108-0073 |
アクセス | 都営大江戸線赤羽橋駅徒歩3分、都営三田線芝公園駅徒歩8分 JR田町駅徒歩15分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
東京都の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
東京共済病院
急性期医療を主軸とした中規模病院です。新人教育は2年間かけてじっくり丁寧な教育体制。実践につながる学びを支援しています!
所在地:東京都 病床数:350床 看護師数:350名 -
東京都立多摩北部医療センター
あなたと私を大切に、優しい看護を実践しています。
所在地:東京都 病床数:328床 看護師数:267名 -
国立国際医療研究センター病院
ナショナルセンターで唯一、総合病院として高度で幅広い実践を行う病院です。
所在地:東京都 病床数:716床 看護師数:849名 -
国立研究開発法人 国立がん研究センター(中央病院・東病院)
【就業体験・説明見学会のご予約受付中!】最先端のがん治療を学べる!『看護師としての成長』はもちろん、『がん看護の実践者としての成長』を目指せます!
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:-名 -
立川病院
様々な機能を持つ立川病院で、看護師人生をスタートさせてみませんか!
所在地:東京都 病床数:450床 看護師数:443名 -
国立病院機構 東京医療センター
きめ細やかな、気配りのある医療の提供を目指しています。私たちは、いのちと健康をともに考える医療機関です。患者の皆様とともに健康を考える医療を実践します。
所在地:東京都 病床数:640床 看護師数:691名 -
三宿病院
【2026年卒向け/2025年1・2月以降実施の就業体験 ご予約受付中!】渋谷近くの公的病院/新人教育2年間/脳卒中センターや急性期病棟~訪問看護まで幅広く経験
所在地:東京都 病床数:244床 看護師数:210名 -
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO:ジェイコー) 本部
安心の地域医療を支えるJCHO
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:-名 -
国立成育医療研究センター
環境の変化に応じた医療の取り組みと、看護職員の働きやすさを追求しています
所在地:東京都 病床数:490床 看護師数:700名 -
東京都立大久保病院
私たちは、患者さんに寄り添い、生きる力を育む看護を実践します
所在地:東京都 病床数:304床 看護師数:234名