- 所在地:佐賀県
- 病床数:199床
- 看護師数:116名
【見学会/選考会どちらも開催しています!!】医療と福祉の拠点として、サービスの提供に先進的かつ積極的に取り組む
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 佐賀整肢学園こども発達医療センター |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 保険医療機関 佐賀整肢学園こども発達医療センターは、医療と福祉サービスを提供する機関です。利用者に応じた医療サービスおよび、発達支援・自立支援・生活の質の向上のための福祉サービスを提供しています。充実した医療福祉の拠点として地域の皆様を支える事業を推進してまいります |
診療科目 |
小児科 整形外科 歯科
■児童精神科■小児外科■リハビリテーション |
開設年月日 | 昭和35年 4月 |
病床数 |
199床
|
職員数 |
405人
|
看護師数 |
116人
|
院長 | 窪田 秀明 |
看護部長(総師長) | 大島 京子 |
看護方式 | チームナーシング及び機能別看護 |
看護配置基準 | 障害者施設等入院基本料10:1 |
外来患者数 | 約163人/日
|
入院患者数 | 約172人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師10人 |
募集対象 | 看護師(看護師免許を取得予定の者) |
募集学部 | 看護系学部 |
応募・選考方法 | 面接、小論文 |
提出書類 | 履歴書、最終学歴証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 ・夜間看護手当(一回準夜3,360円または一回深夜3,840円) |
||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当、扶養手当、住居手当(該当者上限27,000円) *配属先により処遇が異なる場合あり |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 4大卒(準夜、深夜勤務を月に各4回、病棟勤務の場合) モデル月収278,765円 基本給176,800円+その他手当64,450+変則勤務28,800(準夜3,360円/回、深夜3,840円/回)+夜間勤務手当8,715円=278,765円 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与:年4.2カ月(6月・12月)*配属先により処遇が異なる場合あり 昇給:年1回 |
勤務地 | 佐賀県佐賀市 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
〇二交代制 ・日勤08:30~17:30 ・夜勤15:30~09:30 〇三交代制 ・日勤08:30~17:30 ・準夜勤16:00~01:00 ・深夜勤00:30~09:30 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
休暇:国民の祝日、年末年始休日6日間、夏季休暇3日間 有給休暇:勤務6カ月後に10日支給 |
福利厚生・加入保険制度 | 協会けんぽ、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月額30,000円~40,000円) |
退職金制度 | あり / 確定拠出年金制度(勤続年数1年未満での退職者は対象外) |
保育施設 | あり / 150円/時間(7:30~19:30) |
被服貸与 | あり / 貸与(クリーニングあり) |
看護宿舎 | あり / 独身寮:7,020円(電気、水道、ガスは自己負担) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新規採用職員研修、施設内研修 |
自己啓発支援 | あり / 看護学生への奨学金制度、本人希望を含む研修参加 |
メンター制度 | あり / プリセプター制度。 入職後一年間、業務内容のほか、業務での悩みや不安を丁寧にサポートします。 |
平均年齢 | 45.1歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 2023年度14名 |
採用実績校 | 佐賀大学看護学科、日本赤十字九州国際看護大学、好生館看護学院、佐賀市医師会立看護専門学校、医療福祉専門学校緑生館、武雄看護リハビリテーション学院、佐賀女子高等学校衛生看護専攻科、玉名女子高等学校看護専攻科、日南看護専門学校、西九州大学 |
求める人材像 | ・利用者(入所者)の方や外来患者の皆さんに寄り添った看護ができる方 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 5.9時間(2023年実績) |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 12.7日(2023年平均) |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性11名 女性25名 出産者育休取得者 男性9名 女性25名 |
女性管理職の割合※前年度 | 52.4%(法人全体) |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年 新卒採用者14名 離職者数0名 2022年 新卒採用者14名 離職者数1名 2021年 新卒採用者13名 離職者数4名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 男性5名 女性9名 2022年 男性2名 女性12名 2021年 男性1名 女性12名 |
平均勤続年数 | 10.7年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人 佐賀整肢学園 佐賀整肢学園 こども発達医療センター 法人事務局 姉川 TEL:0952-98-2211 |
---|---|
住所 |
849-0906 |
アクセス | バスでお越しの場合(佐賀駅センター) 佐賀駅バスセンターよりバスで約20分です。 バスは2番のりば、佐賀市営バス「尼寺(にいじ)・金立線(自動車試験場・免許センター)行きで行先番号は【30】番です。 車をご利用の場合(佐賀駅から) 佐賀駅北口を西に進みます → 堀江通り交差点を右折する → 交差点「運輸支局入口」を右折する → 交差点「高木瀬東」を左折する → 交差点「佐賀整肢学園前」を左折する 車をご利用の場合(高速道路) 佐賀大和インター 佐賀市街方面へ → 交差点「佐賀大和インター南」を左折する → 「尼寺南小路」を左折する → 交差点「千布北」を左折する → 交差点「佐賀整肢学園」を左折する |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
佐賀県の民間病院
-
今村病院
【説明会開催】令和3年にHCU病棟リニューアル、令和4年は外来診察室15~18番も新設!今村病院は更なる地域医療発展に貢献していきます。
所在地:佐賀県 病床数:255床 看護師数:243名 -
中多久病院
【🚩2026年卒向け見学・選考受付中🚩】おひとりおひとりに「仁」を尽くして 地域医療・介護・福祉に貢献します!
所在地:佐賀県 病床数:155床 看護師数:70名 -
新武雄病院
24時間365日断らない救急医療を提供します
所在地:佐賀県 病床数:195床 看護師数:250名 -
西田病院
【佐賀イベント参加決定】~心あたたかい医療~
所在地:佐賀県 病床数:118床 看護師数:97名 -
やよいがおか鹿毛病院
あなたに寄り添える病院を目指しています。やよいがおか鹿毛病院ホスピタリティ・ホスピタル
所在地:佐賀県 病床数:259床 看護師数:223名 -
嬉野温泉病院
★就職支度金支給(院内規定あり)★ 創立60年「患者さんのために」寄り添う医療・看護を目指します!
所在地:佐賀県 病床数:687床 看護師数:249名 -
堀田病院
人間らしさを尊重し、真心と愛情を込めて、心身の健康作りのお手伝いをする。 (HUMAN HOSPITAL=HUPITAL ヒューピタル)
所在地:佐賀県 病床数:180床 看護師数:73名