- 所在地:兵庫県
- 病床数:179床
- 看護師数:120名
制度待遇:
二交代
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
地域の皆様に安心・安全な最善の医療を提供します。zoom・Google meetでのオンライン対応も可能です。ぜひご相談下さいませ!
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
病院データ
病院名 | 服部病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 創立から55年、急性期から回復期、療養期、健診などの予防医療、透析医療、在宅サービスまでの多機能を備えた地域密着型病院です。特に透析医療では、地域で一番歴史が古く、地域の透析医療のリーダー的な役割を担っています。「地域包括ケアシステム」を支える拠点として、地域の皆様に身近な、使い勝手のいい病院、皆様から安心して健康と医療を任せられると言われる病院を目指しています。 |
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器内科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 婦人科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 腎臓内科 透析科
糖尿病内科 |
開設年月日 | 昭和42年3月 |
病床数 |
179床
(179床(一般93、療養50、回復36)) |
職員数 |
361人
|
看護師数 |
120人
|
院長 | 服部哲也 |
看護部長(総師長) | 野田 保代 |
看護配置基準 | 10対1 |
外来患者数 | 約230人/日
230 |
入院患者数 | 約152人/日
152 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||
採用人数 | 5人 | ||||||||
募集対象 | 正看護師免許、准看護師免許 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) |
||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||
応募・選考方法 | 面接 | ||||||||
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 | ||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
|
||||||||
その他手当 | 通勤手当(上限30,000円まで支給)、休日勤務手当(3,000円/回)、夜勤手当(18,000~19,000円/回) ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||
昇給・賞与 | 賞与年2回(6月・12月 過去実績4.4カ月)、昇給あり(4月) | ||||||||
勤務地 | 兵庫県 三木市 大塚218-3 | ||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
定時 8:30~17:00 二交代制 16:30~翌9:00 (定時:休憩60分 実働7.5時間)(夜勤帯:休憩90分 実働15時間) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均39.5時間以内) |
||||||||
休日・休暇制度 | 4週7休制
4週7休制 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 年間休日:112日 出産・育児休暇 介護休暇 |
||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、退職金 | ||||||||
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円まで) | ||||||||
退職金制度 | あり / あり | ||||||||
保育施設 | あり / 院内保育施設あり(日中対応、夜間応相談) | ||||||||
被服貸与 | あり / あり | ||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 集合研修、自己研鑽、院外研修(兵庫県看護協会・北播磨総合医療センターなど) | ||||||||
自己啓発支援 | あり / 希望に沿った研修への参加支援 | ||||||||
院内検定制度 | あり / 排泄ケアマイスター | ||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 11.1時間/月(看護部全体) 2021年3月時点 |
||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 対象者 男性:0名 女性:2名 取得者 男性:0名 女性:2名 2020年実績 |
||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 53%(19名中10名) 2021年実績 |
||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2021年 採用者:1名 離職者:0名 2020年 採用者:3名 離職者:0名 2019年 採用者:2名 離職者:0名 |
||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年 女性1名 2020年 男性2名、女性1名 2019年 男性1名、女性1名 |
||||||||
平均勤続年数 | 8年 2021年10月時点 |
||||||||
平均年齢 | 平均42.5歳 2021年10月時点 |
||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 3名 | ||||||||
採用実績校 | 関西国際大学、大阪府立大学、佛教大学、園田学園女子大学、神戸常盤大学、関西福祉大学、甲南女子大学、播磨看護専門学校、加古川専門学校 | ||||||||
募集対象 | 大学生 短大(3年) 専門(3年) 短大(2年) 専門(2年) 既卒者 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団 一陽会 服部病院 経営企画室 採用担当者宛 経営企画室直通 0794-83-9462(山本宛て) |
---|---|
住所 |
673-0413 |
アクセス | 神戸電鉄 恵比須駅より徒歩2分、神姫バス 「エビス」バス停よりすぐ |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧