- 所在地:三重県
- 病床数:40床
- 看護師数:40名
あなたらしい看護師キャリアを描くなら看護師だけではもったいない。新卒1年目から「診療看護師(NP)」取得に向けた実践ができる病院です。
\個別相談会実施中/(2025/03/25更新)
【26・27卒向け】就職個別相談会
病院についての情報提供から、就職に関する不安などどのようなことでもOK!
気軽にご参加ください。
※当日は看護師の参加はありませんのでご了承ください。
◇日程
3月 25日 (火曜日)⋅午後12:00~
3月 26日 (水曜日)⋅午後12:00~
※各日最大30分ほどを予定しています。
■【オンライン】東京→三重🌸UIターン個別相談会
東京など首都圏からのUIターンをご検討中の方向けに
オンライン相談会を実施ています。
★東京ー三重の就活はどうしたらいいのか?
★東京で実習しながらUターン就活するためには?
★東京から四日市に行くことで不安なことは?
【🏥こんな方大歓迎です!】
★四日市、桑名、鈴鹿エリアで病院を探している
★東京から三重に転居を考えている
★三重から東京の学校に進学した方
★「やりたいこと」にチャレンジできる職場を探している
★診療看護師を目指したい
★1年目から活躍する看護師になりたい
★友達と見学会/インターンに参加したい
★「東京の医療を四日市で」について詳しく知りたい
ぜひ病院を見に来てください!
\お問い合わせだけでも大歓迎です♪/
ご予約、ご連絡お待ちしております!
#東京の医療を四日市で
#診療看護師
#美容看護師
#東京-三重UIターン
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 四日市消化器病センター |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 当院は地域医療のために誕生した病院です 「東京の医療を四日市で」を理念として、消化器内科、人工透析、眼科、整形外科などの各専門分野において、予防から治療まで最高の医療を提供しています。 医療の質を高めるために、接遇と教育に重点として人材育成を行っています。 患者様の視点に立ち、また来たいと思っていただける病院作りを行っています。 |
診療科目 |
内科 消化器内科 整形外科 眼科 リハビリテーション科 腎臓内科
胃腸内科、肝臓内科、人工透析内科、代謝内分泌内科、内視鏡内科、各種健診 |
開設年月日 | 昭和62年5月1日 |
病床数 |
40床
(急性期病棟:20床 療養病棟:20床) |
職員数 |
197人
|
看護師数 |
40人
|
院長 | 石原 知明 |
看護部長(総師長) | 河村 麻美 |
看護配置基準 | 10:1 |
外来患者数 | 約150人/日
|
入院患者数 | 約35人/日
|
病院理念 | 「東京の医療を四日市で」 私たちは、地域の皆様に最高の医療を実践するため東京の医療を四日市で行うことを理念といたします。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 保健師 |
採用人数 | 5名 |
募集対象 | 大学生(4年課程) 高校生(5年課程) 専門学校生(3年課程) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 面接・適性検査 |
提出書類 | 1.履歴書 【選考時に提出をお願いします】 2.成績証明書 【内定時にご案内します】 3.卒業見込証明書 【内定時にご案内します】 4.健康診断書 【内定時にご案内します】 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
調整給(看護師・大学卒 24,000円、看護師・3年過程卒 22,800円、保健師・大学卒/4年課程34,000円) ※調整給(一律支給)固定残業ではございません。 ※2年課程の募集は行っておりません。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回10,000円 |
||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当(上限32,000円)、資格手当、夜勤手当、扶養手当、職務手当 勤務シフトによる個別手当あり。 早番手当、遅番手当、遅出手当、手術手当、待機手当、祝日手当、年末年始手当 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師大学卒 274,000円 基本給200,000円 調整給24,000円 資格手当10,000円 夜勤手当40,000円(月4回) ※夜勤手当、時間外手当は都度支払となります。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(6月) 賞与/年2回(7月、12月)2022年実績 年1.9カ月 |
勤務地 | 三重県四日市市下海老町字高松185-3 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
08:30~17:30(休憩1時間) 17:00~09:00(休憩3時間) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間休日110日 |
福利厚生・加入保険制度 | 保険:雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 福利厚生:単身寮、住宅補助、契約宿泊施設(リゾートトラスト)、ナガシマリゾート職員割引、職員旅行・新人旅行、クラブ活動、美容医療(ライムライト・ジェネシス)職員割引、ドクターズコスメ職員割引、永年勤続表彰、医療費補助 |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 |
保育施設 | あり / 院内託児所(mimi) |
被服貸与 | あり / ユニフォーム無料貸与 ナースシューズ(1足目)支給 |
看護宿舎 | あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人研修 各種看護研修 学会参加支援 (東京など全国で行われる学会に参加しています) 接遇研修(ANA研修) |
自己啓発支援 | あり / eラーニング 資格取得支援(内視鏡技師、各看護師資格) 診療看護師資格取得支援 |
メンター制度 | あり / 入職後1年間はプリセプターが一人ひとりをサポート |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
院内検定制度 | なし |
専門・認定看護師の就業状況 | なし |
平均年齢 | 32歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 2024年 女性4名 男性0名 |
採用実績校 | 北里大学、三重大学、藤田医科大学、岐阜医療科学大学、石川県立看護大学、修文大学、四日市看護医療大学、鈴鹿医療科学大学、ユマニテク看護専門学校、聖十字看護専門学校、三重県立桑名高等学校、名古屋医専、四日市医師会看護専門学校 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | 当院において「診療看護師」「特定看護師」「看護管理者」として自らのスキルアップやキャリアアップを図りたいと考えている四年生大学卒の正看護師を募集しています。当院では、地域医療の安定的継続を使命と考え、医師の確保はもちろんのこと医療スタッフの教育や育成を重要視しています。 今回の求人は、大学において地域看護学や産業保健師等幅広い保健の分野を学び、その知識や経験を当院で発揮していただきたいと考えています。 将来的には、ジェネラリストとしての「管理者」。スペシャリストとしての「診療看護師」「特定看護師」を目指していただきたいと思います。 この両コースについては、特待生制度を設け、勤務内での資格取得支援や、学費や研修費等の金銭的な支援をします。 また当院就職後については、早期の段階から優先的に各科において医師の近いところで専門的技術や知識を習得していただきます。 |
8つの看護師キャリアから自分に合うものを選択 | ・診療看護師(育成コース) 5年の看護実務経験を経て、大学院に進学。 医師に近い位置での業務を優先するカリキュラムで、イメージを早めに掴むことができる。 今まで医師しかできなかった行為(特定行為)を習得し、病院の診療に貢献する。 大学院進学に関して補助制度がある。 ・認定看護師・特定看護師(育成コース) 糖尿病、透析、感染症分野についての認定看護師、 または、特定行為を行うことができる特定看護師をめざす。 認定看護師と特定看護師は、共通する研修、資格が多くなっており、 方向性は類似してきている。 ・保健師/看護師 保健指導や、安全衛生講話、人間ドックのアドバイザーなど予防医学分野で活躍、貢献する。 看護師との両立をしたい場合も、希望比率(9:1、5:5、3:7など)は相談可。 ・美容看護師 今後のニーズは大きく、成長分野である。 美容スタッフの一員として病院の美容医療レベルアップに貢献する。 通常の看護師としてのスキルアップも併せて行うこともできるため、 看護スキルの習得も同時並行的に行うことができる。 ・研究看護師 看護医学研究を通じて、自己の知識向上、病院の看護医療レベルアップに貢献する。 東京をはじめ全国で行われる学会での発表や国内外の病院派遣などに参加する。 ・広報看護師 看護師の立場で現場の取材を行い、病院のアピール素材を集め、広告活動を行う。 テレビ、ラジオといったメディア出演も対応する。 「東京の医療を四日市で」といった病院理念についても内外に伝えていく。 ・経営看護師 1年目から将来の管理職を意識し、早期にマネジメント業務をチャレンジなど行う。 経営会議への参加など、病院経営についても学んでいく。 ・看護師 看護スキルの向上を中心に、自分のやりたい看護を ジョブローテーションを行いながら見つけていく。 小規模の病床ゆえ、大病院では難しい「患者に寄り添う看護」が実践しやすい。 <キャリア選択について> 希望する看護師キャリアについては、選考中にお聞きしていますが、 決めきれない場合は、入職時や入職後にも面談機会がありますので、 随時話し合いをしながら進めていきますので安心してください。 |
東京などの首都圏からの移住に関する支援制度 | 病院独自での、東京などの首都圏からの移住支援制度があります。 「診療看護師(NP)」の取得に向けて当院をチャレンジいただく方向けに 各種支援制度があります。 詳しくは、採用担当までお問い合わせください。 ※制度利用については審査があります。 ※東京近郊にお住いの方向けのオンライン相談会実施中です。 |
”入職後半年未満”でキャリア変更をお考えの方へ | 新卒で病院に就職したものの、 今後のキャリアに向けて”入職後半年未満”で病院を変わることを お考えの方を「新卒」として採用する制度があります。 詳しくは、採用担当までお問い合わせください。 |
「東京の医療を四日市で」に込めた思い | 「東京の医療を四日市で」 この理念は、高度な治療は東京などの都市部の病院に行かないといけないという考えに対して、地域の医療を守るものとして取り組んでいかないといけないという思いから理念としています。もっと身近な病院で東京の病院と同じ治療ができれば、ご本人や家族にとっても治療に専念することができます。 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 月10時間未満 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 10日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休取得者 女性10名・男性0名(対象者なし) 2024年実績 育児休業率100%取得 託児所があるので、復帰時も安心して働けます。 |
女性管理職の割合※前年度 | 部長1名 課長・師長3名 主任9名 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数4名 離職者数0名 2023年 新卒採用者数3名 離職者数1名 2022年 新卒採用者数2名 離職者数0名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 女性3名 男性1名 2023年 女性3名 男性0名 2022年 女性2名 男性0名 |
平均勤続年数 | 10年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団プログレス 四日市消化器病センター 採用担当 石黒 TEL:059-326-3000 |
---|---|
住所 |
512-1203 |
アクセス | ・お車でお越しの方 東海環状自動車道東員インターから国道365号を南へ6分 ・電車でお越しの方 近鉄四日市駅から三交バス美里あがたが丘線「四日市消化器病センター」下車徒歩0分 三岐鉄道 山城駅からタクシーで約5分 <東京からの交通ルート> 新幹線の場合 【東海道新幹線】東京駅→名古屋駅 【近鉄】近鉄名古屋→近鉄四日市駅 【三重交通バス】近鉄四日市→四日市消化器病センター <選考・面接でご来院にあたって> 東京、名古屋方面からお越しいただく際に、 事前にご連絡をいただきましたら、「桑名駅」「近鉄四日市駅」からの送迎をします。 【送迎希望】とお伝えください。 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
三重県の民間病院
-
三重北医療センター菰野厚生病院
看護の思い!笑顔の私が好き!看る力、私の価値を高める場所!
所在地:三重県 病床数:230床 看護師数:183名 -
鈴鹿中央総合病院
すべての人に寄り添い、最善の看護を提供する!『つなぐ』『つながる』ことを意識し、双方が温もりを感じることが出来る医療を目指します
所在地:三重県 病床数:460床 看護師数:436名 -
村瀬病院
近鉄鈴鹿線「鈴鹿市駅」より徒歩10分!地域のみなさまから『選ばれる施設』を目指しています!
所在地:三重県 病床数:218床 看護師数:141名 -
松阪中央総合病院
私たちは自分の家族や大切な人が病気になった時に望む最善の看護、「自分の受けたい看護」を患者さまに提供します。<新型コロナウイルスの対応あり>
所在地:三重県 病床数:440床 看護師数:395名 -
三重北医療センターいなべ総合病院
地域への想いと、あなたの優しい心を大切にしたい! 生命の尊厳と権利を尊重し、信頼される質の高い看護を行っています!
所在地:三重県 病床数:220床 看護師数:164名 -
上野病院
三重県伊賀市で唯一の精神科病院です。認知症や発達障害・適応障害・うつ等の専門的な治療・リハビリを提供しています。
所在地:三重県 病床数:396床 看護師数:150名 -
鈴鹿回生病院
安心して働ける職場環境.新人はじめ中途採用者のサポートもしっかり
所在地:三重県 病床数:379床 看護師数:295名