地域医療機能推進機構(JCHO)さいたま北部医療センター

  • 所在地:埼玉県
  • 病床数:163床
  • 看護師数:140名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

地域医療の要を目指し、教育に力をいれています。 人間関係がよく、ワークライフバランスにそって、子育てなどのライフイベントを迎えながら働き続けるナースが多いです。

令和6年冬季インターンシップ応募中(2024/10/10更新)

令和6年度冬季インターンシップ 以下の予定で応募しています。(先着順)申し込み画面からお申込みください。

 12月23日㈪ 12月26日㈭  いずれも9:30~13:00

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

内科2年目ナースです

看護師 S.I さん

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:埼玉県
  • 出身校:川越市医師会川越看護専門学校
  • 所属診療科目:内科/呼吸器科/循環器科/消化器科/小児科
この病院を選んだ理由は?

奨学金制度があることを知り、病院の奨学生に採用していただきました。アルバイト等で学費や生活費を気にすることなく、国家試験勉強に集中することができました。

休日はどのくらい取れますか?

月に4日休み希望の日を希望できます。年次有給休暇は20日間あり、休みは多い方だと思います。休みがまとめて取れることができます。

どのようなことをしてリフレッシュしていますか?

休みがまとめて取れるので、旅行へ行ったりしてリフレッシュしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒 331-8625
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)さいたま北部医療センター  
総務企画課(藤原)または看護部長(永井)まで
 TEL: 048-662-1450
住所

331-8625
埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目851番地

地図を確認する

アクセス ・ニューシャトル
「加茂宮」下車、東口より徒歩7分
・JR宇都宮線(東北線)
「土呂駅」下車、西口より徒歩17分
・東武線
大宮公園駅下車、徒歩25分
・JR高崎線
「宮原」下車、東口より
バス(大宮駅東口行)
宮原駅入口→宮原一丁目下車
コミュニティーバス(東廻り)
URL

説明会・見学会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募