- 所在地:東京都
- 病床数:520床
- 看護師数:453名
【飯田橋駅から徒歩5分】地域医療の中核を担う当院で、あなたらしい看護を実現してみませんか
説明会開催お疲れさまでした。(2024/12/16更新)
こんにちは。地域医療機能推進機構(JCHO)東京新宿メディカルセンターです。
12月14日開催の会社説明会お疲れさまでした。
今後も開催していく予定ではありますのでこれからも少しでも当院にご興味を持っている方は
エントリーなどよろしくお願いいたします。
病院データ
病院名 | 地域医療機能推進機構(JCHO)東京新宿メディカルセンター |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 当院は地域の中核病院として、地域に根差した医療機関となっております。 良質な医療を提供することを念頭に、地域の医療従事者の方へ向けた研修会の実施や、 患者様向けの一般公演なども行い、地域と密接な関わりを保っています。 職員の数も多く多職種で構成されていますが、 部署の垣根をこえて職員が一丸となってチーム医療を実践しています。 看護部門においては、プリセプター制度を採用し新人教育へ力を入れるとともに、 特定行為研修なども実施していることから、 ご自身のキャリアデザインに沿った看護を実施することも可能です。 また、当機構は国家公務員に準拠した規程となっており、 安心してご勤務いただけます。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 消化器内科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 心療内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 緩和医療科 病理診断科
脳神経血管内治療科 膠原病内科 形成外科 脊椎脊髄外科 放射線治療科 放射線診断科 救急総合診療部 |
開設年月日 | 2014年4月1日 |
病床数 |
520床
|
職員数 |
918人
|
看護師数 |
453人
|
院長 | 関根 信夫 |
看護部長(総師長) | 吉浪 典子 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 入院基本料1 7対1 |
外来患者数 | 約800人/日
|
入院患者数 | 約350人/日
|
病院の理念 | 地域の中核病院として良質な医療を提供するとともに、住民一人ひとりの生活を尊重し、安全で安心できる地域社会の実現に貢献します |
看護部の理念 | 私たちは、その人らしさを大切にした質の高い看護を提供し、住民一人ひとりが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう支援します |
看護部のサービスマインド | いつも笑顔で真心こめて |
メッセージ | 充実した福利厚生のもと、安心してご勤務いただけます。 制度については説明会でもお話ししますので、ぜひ一度説明会へお越しください。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師 50名程度 |
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類選考ののち、面接と小論文を行ないます。 |
提出書類 | "自筆の履歴書(写真添付)、卒業見込み証明書、成績証明書、既卒者は免許証の写し" |
給与関連
初任給 |
2024 年 6月 実績
看護師・大学卒 53,454円(地域手当 41,454円 処遇改善手当 12,000円) 看護師・3年課程卒 52,176円(地域手当 40,176円 処遇改善手当 12,000円) 看護師・2年課程卒 50,736円(地域手当 38,736円 処遇改善手当 12,000円) |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜間看護等夜勤手当・・・8,600円/回 夜勤時間・・・午後10時~午前5時の間において勤務時間×基本給の25%を加算 |
||||||||||||||||
その他手当 | 扶養手当、住居手当(上限28,000円/月)、通勤手当(上限55,000円/月)、夜間看護等手当、夜勤手当、医療専門資格手当(専門・認定看護師等)等。 夜間看護等手当と夜勤手当は都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師・大学卒 モデル月収 370,254円 内訳:基本給 230,300円、地域手当 41,454円、処遇改善手当 12,000円、夜間看護等手当 43,000円、超過勤務手当 19,710円、夜勤手当 13,790円、特殊勤務手当、10,000円 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回(1月)(個人の業績評価に応じて昇給) 賞与 賞与/年2回(6月、12月) 年度末賞与/年1回(5月) ※2022年実績 (業績による) 計 5.103カ月支給 ※2022年実績 その他、臨時職員特別賞与として150,000円支給 ※2022年実績 |
勤務地 | 東京都新宿区津久戸町5番1号 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤8:15~17:00(休憩1時間) 夜勤15:45~9:15(休憩2時間) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均38時間45分以内) |
休日・休暇制度 | その他
休日 1ヶ月を通じて8日以上 土・日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(年次休暇):年20日付与(4月1日採用の場合) ※病気休暇、特別休暇(夏季休暇3日、結婚、出産、忌引等)、育児休業、介護休業、自己啓発等休業など様々な休暇があり安心してご勤務いただけます |
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険(健康保険、労災保険、厚生年金、雇用保険)、定期健康診断、財形貯蓄制度等、その他引越やレンタカー、ホテルの割引制度や各種クレジットカードの優待利用制度などが充実しています。 |
退職金制度 | あり / 勤務1年以上から支給 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム(白衣)、ナースシューズを無料貸与 |
看護宿舎 | あり / オートロック式ワンルーム(バス、トイレ、キッチン、冷暖房完備、管理人常駐) ※病院から徒歩5分 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人看護師卒後臨床研修あり 特定行為研修(卒後5年以上 クリニカルラダー3以上) |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師 がん看護1名 慢性疾患看護1名 認定看護師 感染管理3名 緩和ケア4名 皮膚・排泄ケア3名 クリティカルケア1名 糖尿病看護1名 認知症看護1名 手術看護1名 |
前年度の新卒採用実績数 | 37名 ※2024年度実績 |
採用実績校 | 東京医療保健大学 東邦大学 関東学院大学 帝京大学 東京衛生学園専門学校 都立広尾専門学校 都立板橋専門学校 伊万里看護学校 早稲田速記専門学校 高尾看護専門学校 など ※多数の採用実績がございます。 |
働き方データ
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 2023年11月実績 対象者数 女性30名、男性0名 取得者数 女性30名、男性0名 *機構の規程に準じて、取得可能 *産前産後休暇者 9名 |
---|---|
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者数37名 離職者2名 2023年 新卒採用者数43名 離職者7名 2022年 新卒採用者数40名 離職者9名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性2名 女性35名 2023年 男性2名 女性41名 2022年 男性3名 女性37名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒162-8543東京都新宿区津久戸町5番1号 独立行政法人地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター総務企画課 採用担当 電話:03-3269-8111(代) FAX:03-3260-7840 E-mail: soumu@shinjuku.jcho.go.jp |
---|---|
住所 |
162-8543 |
アクセス | JR総武線「飯田橋」駅 徒歩5分 東京メトロ「飯田橋」駅(南北線・東西線・有楽町線 徒歩4分 都営大江戸線「飯田橋」駅徒歩3分 |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
東京都の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
東京労災病院
私たちは、誰からも信頼され、心温まる看護を目指します。
所在地:東京都 病床数:400床 看護師数:360名 -
国立病院機構 東京医療センター
きめ細やかな、気配りのある医療の提供を目指しています。私たちは、いのちと健康をともに考える医療機関です。患者の皆様とともに健康を考える医療を実践します。
所在地:東京都 病床数:640床 看護師数:691名 -
東京都健康長寿医療センター
高齢者に特化した急性期の病院です。高齢者医療・看護のスペシャリストを育成!【池袋駅から3駅!東武東上線大山駅より徒歩4分!】
所在地:東京都 病床数:550床 看護師数:477名 -
地域医療機能推進機構(JCHO)東京城東病院所在地:東京都 病床数:117床 看護師数:100名
-
東京都立豊島病院
私たちは確かな技術とあたたかい心で信頼される看護サービスを提供します
所在地:東京都 病床数:419床 看護師数:304名 -
国立病院機構関東信越グループ32病院
国立病院機構はめざす看護の実現に向けてあなたの夢を最大限サポートします!
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:-名 -
国立病院機構東京病院
【選考応募・病院見学受付中】当院は呼吸器内科を中心として、急性期、慢性期、回復期、終末期、結核など様々な病床を有しており、看護を通して多くの経験、学習ができます
所在地:東京都 病床数:472床 看護師数:272名 -
国立成育医療研究センター
環境の変化に応じた医療の取り組みと、看護職員の働きやすさを追求しています
所在地:東京都 病床数:490床 看護師数:700名 -
九段坂病院
「ぬくもりのある看護」一人ひとりに向き合い、多職種で連携しながら、継続的な看護の提供に取り組んでいます。
所在地:東京都 病床数:257床 看護師数:187名 -
国立がん研究センター中央病院
【説明・見学会(WEB・対面)2025年2~3月開催予定!】最先端のがん治療を学べる中央病院で、がん専門知識やがん看護に必要な技術を身につけることができます!
所在地:東京都 病床数:578床 看護師数:670名