徳之島病院
合同募集- 所在地:鹿児島県
- 病床数:206床
- 看護師数:49名
制度待遇:
三交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
マイカー通勤OK
当院の一番の強みは、地域とのつながりの強さです
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 徳之島病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 昭和40年に徳之島、沖永良部島、与論島の精神科医療を目的として開設した徳之島病院は、窓から珊瑚礁に打ち寄せる波と太平洋が一望に見渡せ、南国の魅力ある自然に囲まれた施設です。「地域と患者さんに愛される病院」を目標に、各島への無料巡回相談や地域参加の院内レク、各種行事、断酒会など患者さんや地域の皆様と共に日々励んでいます。 |
診療科目 |
精神科
|
開設年月日 | 1965年10月 |
病床数 |
206床
|
職員数 |
130人
|
看護師数 |
49人
|
院長 | 末満 純一 |
看護部長(総師長) | 宮本 陽子 |
看護方式 | PNS(パートナーシップナーシングシステム)方式 |
看護配置基準 | 15対1 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 慈愛会全体で70名程度の採用 | ||||||||||||||||
募集対象 | 看護師 |
||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | ・筆記試験(小論文) ・面接試験(個人面接) ※配属病院は内定時にお伝えいたします。 |
||||||||||||||||
提出書類 | ・看護職員採用試験申込書 ・卒業見込証明書 ・成績証明書 ※慈愛会HPにおいても参照可能です |
||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
その他手当 | 深夜時間手当、通勤手当、住宅手当 ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 (令和元年12月現在) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
||||||||||||||||
勤務地 | 大島郡徳之島町亀津5190番地 | ||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
8:00~17:00(休憩1時間含む) 15:30~0:30(準夜勤:休憩1時間含む) 0:00~9:00(深夜勤:休憩1時間を含む) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
年間休日115日 (夏季休暇3日、年末年始休暇4日含む) |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険完備、育児介護休暇制度など | ||||||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||||||
退職金制度 | あり | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 看護師キャリア開発ラダー プリセプターシップ 集合研修あり マネジメントラダー |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり | ||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | グループ全体として 平均3時間/月 2021年実績 |
||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | グループ全体として 11.5日/年 2021年度実績 |
||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 当法人では男性・女性問わず希望する職員は育児休業を取得できます。 |
||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2019年 新卒採用者63名 離職者3名 2020年 新卒採用者53名 離職者3名 2021年 新卒採用者76名 離職者5名 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2020年度 :男性4名 女性49名 2021年度 :男性11名 女性65名 2022年度 :男性8名 女性46名 |
||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 76名 |