ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーション((株)kainalu)

  • 所在地:神奈川県
  • 病床数:250床
  • 看護師数:15名
制度待遇: 資格支援あり マイカー通勤OK

【訪問看護】3ヶ月で1人前の訪問看護師になれる実績があります!充実の福利厚生と【夏休み冬休み・土日祝休み】で、あなたらしさを大切にしながら訪問看護しませんか?

【訪問看護】訪問看護で活躍するなら!【土日祝休み!残業ゼロ!入社ボーナス有り!】(2025/04/01更新)

病院勤務以外の選択肢も体験してみよう!
自分のペースであなたらしく輝ける訪問看護の世界へ飛び込もう!

はじめまして!株式会社kainaluです!
私たちは横浜市で訪問看護サービスを提供しています。

病院での勤務を想像する方が多いかもしれませんが、看護師の活躍の場はそれだけではありません。

近年、注目を集めているのが「訪問看護」です。

病院勤務とは異なり、患者様一人ひとりとじっくり向き合い、その人らしい生活をサポートすることができます。

「でも、訪問看護って難しそう…」

そう思っていませんか?
確かに、病院勤務とは異なるスキルや知識が必要となる場面もあります。
しかしkainaluでは、充実した研修制度と先輩看護師の安心のサポート体制で、あなたをしっかりと支えますのでご安心ください。

kainaluで働く魅力
あなたらしさを活かせる!
あなたの個性や強みを活かした看護を実践できます。
患者様一人ひとりのニーズに合わせた、柔軟なケアを提供できます。

成長を実感できる!
多様な症例を経験することで、看護師としてのスキルアップに繋がります。
訪問看護のスペシャリストを目指せる教育体制をご用意しています。

働きがいがある!
患者様やご家族から直接感謝の言葉をいただける、やりがいのある仕事です。
地域医療に貢献することで、社会に役立っている実感を得られます。

土日祝休み!夏季・冬季休暇あり!福利厚生充実!働きやすい環境!
残業ゼロ実現しています!プライベートの時間もしっかり確保できます。
産休・育休制度の取得実績も多数!
ライフステージが変わっても安心して働き続けられます。
福利厚生には「THANKSGIFT」というポイ活サービス!
なんと美容補助や旅行補助がゲットできちゃいます!


「病院勤務でいいのか…」 悩みますよね。
kainaluでは、病院勤務では経験できない、多くのやりがいと成長を感じることができます。
患者様の笑顔を間近で感じる、そんな素敵な仕事に、私たちと一緒に挑戦してみませんか?

少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽に体験会・説明会にご予約ください!
あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーション((株)kainalu)
病院種別 訪問看護ステーション
病院の紹介 kainaluケアーズ港南台で働く魅力をご紹介!
横浜市港南区港南台エリアの緑豊かな住宅街で、地域に根ざした温かい訪問看護ステーションを運営しています。
kainaluケアーズ港南台は、ただ働く場所ではなく、あなた自身の成長と幸せを育む場所です。

働く魅力を5つのポイントからご紹介します!

1. 充実の福利厚生
THANKSGIFT: 感謝の気持ちを込めて、従業員同士で社内ポイント通貨を贈り合える!日々の頑張りをしっかりポイントに変えて「旅行補助券」や「美容補助券」に交換しよう!

2. 働きがいのある環境
怖い先輩が苦手な先輩たち: 病院での勤務で先輩の対応に辛い経験があるからこそ、新人さんもすぐに馴染めるよう暖かい雰囲気を作っています!困ったことがあれば、いつでも先輩に相談できる、安心の環境です。
風通しの良い職場環境: 上司や同僚とのコミュニケーションが活発で、意見交換や提案がしやすいオープンな雰囲気です。あなたの意見が、より良いサービスに繋がる喜びを感じられます。

3. スキルアップ
充実した研修制度: 訪問看護未経験の方でも、基礎から実践まで丁寧に学べる研修制度をご用意。経験豊富なスタッフがマンツーマンで指導し、あなたの成長をサポートします。
AI技術 Gemini を活用: 最新のAI技術 Gemini を活用し、質の高い看護を提供しています。情報収集や分析に役立つだけでなく、常に最新の医療情報に触れることで、看護師としてのスキルアップを促進します。
キャリアアップのチャンス: 外部研修への参加や資格取得支援制度など、個々の成長をサポートする体制が充実。管理職や教育担当など、キャリアアップを目指せる環境です。

4. ワークライフバランス
残業ゼロ: 業務効率を重視し、残業ゼロを実現。プライベートの時間を大切にできます。
充実の休暇制度: 土日祝休み、夏季休暇、冬季休暇もしっかり取得可能。心身ともにリフレッシュできます。
育児・介護休暇制度: 育児休暇や介護休暇制度も完備。安心して長く働ける環境です。

5. 地域貢献
顔の見える関係: 訪問看護を通して、利用者様やご家族様と深く関わることで、信頼関係を築き、地域に貢献することができます。

私たちと一緒に、地域に根ざした温かい看護を届けませんか?
診療科目 在宅診療
小児から高齢者まで幅広い疾患に対応しています。
開設年月日 2014年11月1日
病床数 250床
(訪問看護での契約ご利用者様数)
職員数 61人
看護師数 15人
看護部長(総師長) 内山久美子(訪問看護管理者)
看護方式 担当制の訪問看護

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 看護師2名
募集対象 大学生、専門学校生(3年・2年)
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 面接・適性検査
提出書類 履歴書、成績証明書

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師 285,000円 285,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
その他オンコール手当参照
1回 平日7,000円 土曜・祝祭日17,000円 日曜日20,000円
(オンコール手当は利用者人数によって変わります)
 ※オンコール実績 電話対応10件/月 緊急訪問5件/月 程度
その他手当 ・年収
400万円
(賞与含む/手当て除く)

・訪問手当
 90件以上の訪問で1件/1時間につき2,000円

・オンコール手当
 平日7,000円 土曜・祝祭日17,000円 日曜日20,000円
 (オンコール手当は利用者人数によって変わります)
 ※オンコール実績 電話対応10件/月 緊急訪問5件/月 程度

・休日手当
 1件/1時間 5,000円

​・通勤手当
自家用車通勤(駐車場代・ガソリン代手当)
公共交通機関通勤(定期代全額支給)
モデル月収例 例:看護師・大学卒 モデル月収 285,000円
昇給・賞与 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月)
勤務地 神奈川県横浜市港南区港南台3丁目22-11 荒洋ビル 1B ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーション
勤務形態・勤務時間 その他
平日9:00-18:00(実働8時間、休憩1時間)
※オンコール当番制あり
休日・休暇制度 その他
土曜・日曜・祝祭日
夏季休暇(7-9月の間に希望日3日間)
年末年始休暇(12/30-1/3日)
福利厚生・加入保険制度 社会保険完備・健康診断・インフルエンザ予防接種・研修費一部負担・ユニホーム貸与・当社治療院勤務のマッサージ師によるマッサージ施術(30分/1月)・THAKSGIFT(ありがとうポイント付与サービス・半期に一度景品と交換)
被服貸与 あり / パントンスクラブのユニフォームを無料貸与
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / ・社会人基礎新人研修(本社1週間)
・基礎看護技術研修(半年間)
・訪問看護研修(半年間)
・CDP(キャリアアップセミナー)研修(希望者のみ/5年程度)
自己啓発支援 あり / 社内ビジネススクールがあります
メンター制度 あり / 入職後は看護師としての医療技術はもちろん、訪問看護だけではなく病院でも活躍できる看護師になれるように教育します。
また、株式会社の特徴を活かし、社会人として一般の株式会社で働くのと同様、新たなプロジェクト推進チーム等に参加できる機会も多くあります。
キャリアコンサルティング制度 あり / 社内ビジネススクールで、一般の株式会社で事業部長クラスを目指すことが可能です。
院内検定制度 なし
平均年齢 40歳(全社平均)※2024年度実績
前年度の新卒採用実績数 1名 ※2024年度実績
採用実績校 神奈川県立保健福祉大学、神戸女子大学

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均3時間/月 ※2023年度実績
有給休暇取得日数※前年平均 8日
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性1名/女性6名
女性管理職の割合※前年度 4割
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2023年 新卒採用者数1名 離職者数1名
2023年 新卒採用者数1名 離職者数0名
2022年 新卒採用者数0名 離職者数0名
2021年 新卒採用者数0名 離職者数0名
新卒採用者数(男性/女性) 2024年 男性0名 女性1名
2023年 男性0名 女性1名
2022年 男性0名 女性0名
2021年 男性0名 女性0名
平均勤続年数 8年 ※2024年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 (株)kainalu
本社CHO/GM 鳥羽僚介
TEL:‭080-4870-0741‬
Email:recruit@kainalu.top
住所

221-0052
神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア14階 STAYUP

地図を確認する

アクセス ・本社
 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1横浜クリエーションスクエア 14階 株式会社kainalu
 各線/横浜駅徒歩7分

・訪問看護ステーション
 神奈川県横浜市港南区港南台3丁目22-11 荒洋ビル 1B
 京浜東北根岸線/港南台駅徒歩7分
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募