赤岩病院
合同募集- 所在地:愛知県
- 病床数:411床
- 看護師数:100名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
豊かな自然と充実した設備の中で体現するルネッサンス
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 赤岩病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 療養型医療施設の赤岩病院、医療と看護を兼ねた生活の場である赤岩介護医療院。 慢性期から回復期、その後のケアまで、患者様に寄り添った看護や介護に努めている病院です。 |
診療科目 |
内科 リハビリテーション科 放射線科
|
開設年月日 | 2000年10月 |
病床数 |
411床
|
職員数 |
325人
|
看護師数 |
100人
(サンプル) |
院長 | 市川 雅祥 |
看護配置基準 | 4:1(療養型病棟) |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 10名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 看護師免許を取得見込み | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 書類選考・面接・小論文 | ||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
モデル月収例 | 資格手当(一律)20,000円 夜勤手当9,500円/回、日祝手当5,000円/回 |
||||||||||||||||
手当 | 通勤手当:規定により支給(上限26,500円/月) 扶養手当 夜勤手当9,500円/回、日祝手当5,000円/回 「夜勤手当、日祝手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月)※2020年実績 | ||||||||||||||||
勤務地 | 愛知県豊橋市多米町蝉川33-70 | ||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
早番7:30~16:30 日勤8:30~17:30 遅番9:30~18:30(10:30~19:30、12:30~21:30もあり) 夜勤17:00~翌9:00(2H休憩) ※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
年間休日109日(2021年度) 有給休暇初年度10日 産前産後休暇、介護休暇 |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生:財形貯蓄、永年勤続表彰金、医療費補助、契約リゾートホテル各方面多数有り 保険:雇用、労災、健康、厚生年金 |
||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月70,000円) 貸与年数は最大4年まで、貸与年数と同じ期間勤務で免除 |
||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給 | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / 院内保育所 | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム無料貸与、ナースシューズ初回のみ支給 | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / オートロック式ワンルーム(バス、トイレ、冷暖房完備) | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 資格取得者表彰 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり | ||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均6.2時間/月 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 11.1日 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性6名/女性9名 育休取得者 男性2名/女性9名 ※法人全体での2020年度実績 |
||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 7.6% ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2020年 新卒採用者数7名 離職者数0名 2019年 新卒採用者数10名 離職者数0名 2018年 新卒採用者数10名 離職者数3名 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2020年 男性2名 女性5名 2019年 男性0名 女性5名 2018年 男性1名 女性9名 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8.8年 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.9歳 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 12名 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||
採用実績校 | 豊橋創造大学、豊橋市立看護専門学校、蒲郡市立ソフィア看護専門学校、名古屋医専、穂の香看護専門学校、那覇看護専門学校、鹿児島医療看護専門学校、金沢医療看護専門学校 | ||||||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 医療法人光生会 本部人事課 TEL:0532-61-3266 E-mail:jinji@koseikai-hp.or.jp |
---|---|
住所 |
440-0021 |
アクセス | JR豊橋駅より 市電・赤岩口下車徒歩5分 |