- 所在地:広島県
- 病床数:347床
- 看護師数:155名
困っている人がそこにいるから、なんどきも断らないトータル的な医療の提供を目指して。
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 福山友愛病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 当院は、東に4病棟、西に3病棟、デイケア・作業療法棟で構成されています。 病棟は、精神科急性期治療病棟、精神科一般病棟、精神療養病棟からなっており、治療の一環の中で医師や看護師などを中心とした多職種チームによる精神看護を行っており、社会復帰訓練のための作業療法に力を注いでいます。 また、退院後の社会復帰への援助として、多様なプログラムを有しているデイケア・デイナイトケアや、生活の訓練を行うことができる『精神保健センター友愛』『グループホームゆりの里』を有しており、早期社会復帰の促進を目指しています。さらには、自分らしく、社会生活、地域生活を送れるように『就労継続支援B型作業所ゆうあい』の運営も行っております。 また、当病院は広島県精神科救急医療施設として、24時間体制で救急患者様の受け入れはもちろんのこと、各医療機関や福祉関係、保健所などとの連携の下、地域の保健、病気の予防活動にも力を入れ、思春期、老年期の精神保健相談にも積極的に応じています。 |
診療科目 |
内科 精神科 心療内科
|
開設年月日 | 昭和62年 |
病床数 |
347床
|
職員数 |
281人
(病院257名、関連施設31名) |
看護師数 |
155人
(看護師75名、准看護師52名、看護補助者28名) |
院長 | 末丸 啓二 |
看護部長(総師長) | 升原 伸行 |
看護配置基準 | 精神病棟入院基本料 15対1 精神療養病棟入院料 13対1 精神科急性期治療病棟入院料 15対1 |
外来患者数 | 約133人/日
デイケア・デイナイトケア含む |
入院患者数 | 約290人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 准看護師 | ||||||||||||
採用人数 | 看護師:5名 准看護師:2名 |
||||||||||||
募集対象 | 看護師・准看護師免許を取得見込み | ||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 書類選考・面接試験 |
||||||||||||
提出書類 | 履歴書、卒業証明書 | ||||||||||||
初任給 |
2023 年 4月 実績
調整手当(一律支給)※固定残業ではございません |
||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 ◇夜勤手当 看護師:10,000円/回 准看護師:9,000円/回(※実施都度支給いたします) |
||||||||||||
その他手当 | ◇住宅手当 ~25,000円迄(借家のみ) ◇皆勤手当 6,000円 ◇家族手当 ◇育児手当 ◇日祝出勤手当 500円/日 ◇通勤手当 ~24,500円/月 ◇夜勤手当 看護師:10,000円/回、准看護師:9,000円/回(※実施都度支給いたします) |
||||||||||||
モデル月収例 | 看護師 モデル月収 261,000円 内 訳:基本給185,000円、業務手当10,000円、調整手当20,000円、夜勤手当40,000円(月4回:1回10,000円) 皆勤手当6,000円 准看護師 モデル月収 242,000円 内 訳:基本給170,000円、業務手当10,000円、調整手当20,000円、夜勤手当36,000円(月4回:1回9,000円) 皆勤手当6,000円 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 年1回(当院規定による) 賞与 年2回( 7月/12月 ) ※2023年度実績 |
||||||||||||
勤務地 | 広島県福山市水呑町7302-2 | ||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤 9:00~18:00(休憩1時間) 早出 8:00~17:00(休憩1時間) 遅出 10:00~19:00(休憩1時間) 夜勤 16:30~9:30(休憩1時間) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
◇年間休日108日 ◇月9日休み(シフト制) ◇有給休暇 ◇育児休業 ◇看護休業 |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | ◇雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ◇厚生年金基金 ◇財形貯蓄制度 ◇退職金制度 ◇育児休業 ◇看護休業 |
||||||||||||
奨学金制度 | あり / 准看護師さんには、看護師資格を目指してもらう前提で通信教育の奨学金制度を設けております。 | ||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給 | ||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォームを無料貸与 | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 教育研修会(月1回) e-ラーニング |
||||||||||||
メンター制度 | あり / プリセプター制 | ||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 0.55時間/月 | ||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 9.25日 ※2023年度実績 | ||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性 1名/女性5名 育休取得者数 男性 1名/女性5名 |
||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 役 員33%(3名中1名) 管理職48%(37名中17名) |
||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年 新卒採用者数0名 離職者数0名 2022年 新卒採用者数0名 離職者数0名 2021年 新卒採用者数1名 離職者数0名 |
||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 男性0名 女性0名 2022年 男性0名 女性0名 2021年 男性0名 女性1名 |
||||||||||||
平均勤続年数 | 9.8年 ※2022年度実績 | ||||||||||||
平均年齢 | 42.32歳(看護師145名の平均) ※2022年度実績 |
||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 13名 (中途採用 看護師11名、准看護師2名) | ||||||||||||
採用実績校 | 福山市医師会看護専門学校 県立広島大学保健師学科看護学科 福山医療専門学校 尾道市医師会看護専門学校 三原看護専門学校 広島県三次看護専門学校 岡山城北学園岡山女子看護専門学校 川崎医療福祉大学 関西医科大学付属看護専門学校 鈴鹿医療科大学 山陽看護専門学校 山陽学園大学 鳥取県済生会看護専門学校 新見公立大学健康学部看護学科 |
||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
求める人材像 | 患者様との人間関係作りが大切になってきます。 まずは、自分でチャレンジし失敗しても前向きに行動できる人を求めています。 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人紘友会 福山友愛病院 総務課 濱本 〒720-0832 広島県福山市水呑町7302-2 TEL:084-956-2288 Email:soumu@yuai-hospital.or.jp |
---|---|
住所 |
720-0832 |
アクセス | 【JRでお越しの場合】 JR福山駅より 約23分 【バスでお越しの場合】 鞆鉄バス「竹ヶ端行き」 「運動公園」下車・徒歩8分 鞆鉄バス「鞆の浦行き」 「商業高校入口」下車・徒歩18分 |
URL |
広島県の民間病院
-
脳神経センター大田記念病院
全国最大級の脳神経専門病院である一方、断らない救急を実施し幅広い診療科に対応。【院内見学会】受付中!申込方法は個別のメールにてご案内しております。
所在地:広島県 病床数:199床 看護師数:211名 -
五日市記念病院所在地:広島県 病床数:180床 看護師数:111名
-
三原病院
【就活BOOK掲載予定!】三原病院は"質の高い精神科医療″を追求し続けます。
所在地:広島県 病床数:392床 看護師数:133名 -
広島共立病院
愛ある看護を大切に 共に歩んでいきましょう!
所在地:広島県 病床数:186床 看護師数:201名 -
寺岡記念病院
【エントリー・説明会予約受付中】新型コロナウイルス対応として体温測定・マスク着用・手指消導を行い、実施しております。
所在地:広島県 病床数:263床 看護師数:190名 -
中電病院【中国電力(株)】
☆「夢をみる力・かなえる力を育む」ことができるよう応援します!
所在地:広島県 病床数:248床 看護師数:174名 -
瀬野川病院
「いつでも、どこでも、だれでも」を基本理念とし、あたたかい医療の手をさしのべるあたたかい病院づくり
所在地:広島県 病床数:312床 看護師数:178名 -
三原市医師会病院
「あなたに出会えてよかった」 「あなたがいてくれたから安心」 地域に密着した病院として、患者様・ご家族の方に信頼され 親しまれる看護師を目指した人材育成
所在地:広島県 病床数:200床 看護師数:118名 -
メリィホスピタル
回復過程から在宅へ。生きるを支える病院です。
所在地:広島県 病床数:199床 看護師数:160名 -
井野口病院
元気はつらつあたたかい心の病院をめざして!という理念のもと、私たちは患者さんとの心のふれあいを大切にした医療に取り組んでいます。
所在地:広島県 病床数:188床 看護師数:135名