福山友愛病院

  • 所在地:広島県
  • 病床数:347床
  • 看護師数:160名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

" 見えない痛み " に寄り添う看護 [ 見学会予定:7/12(土)、7/26(土)、8/23(土) ]

+*゜。 病院見学大歓迎!!気になることはお気軽にお問い合わせください♪ 。゜*+(2025/07/02更新)

+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.


看護学生、看護師の皆様

現在、当院では病院見学会を毎月2回予定しております。
実施予定日での来院が難しい場合は別日でも調整可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
「お友達と一緒に」「早めから就職活動の一環として」「○○をしっかり見たい」等、ご要望は大歓迎です♪
精神科に、そして当院に興味を持っていただけた際には見学にお越しください。
職員一同、心よりお待ちしております!! ܀ꕤ୭*

見学会予定

○7/12(土) 13:30 ~ 15:00
○7/26(土) 13:30 ~ 15:00
○8/23(土) 13:30 ~ 15:00
○9/20(土) 13:30 ~ 15:00


+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 福山友愛病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 このページを見てくださりありがとうございます♪
少しだけ当院の紹介をします!!


○。・.: * .。○・。.。:*。《 福山友愛病院はどんな病院? 》○。・.: * .。○・。.。:*。

□ 場所 … 
広島県東部に位置する福山市にある病院です。山・川・海などの自然に囲まれながらも、新幹線が停車する福山駅が最寄りです。有名な尾道まで車で約30分、鞆の浦まで車で約15分で行けて、広島市内、岡山、四国にも行きやすい場所です♪毎年8月に行われるあしだ川花火大会は病院の近くで打ち上げられますよ!

□ 診療科 …
当院は精神科単科の病院です。病床数は347床で福山市内の精神科病院の中では1番病床数の多い病院です!

□ 職員 …
年齢は20~60代と幅広く、女性だけでなく男性職員も多く在籍しています。

□ 勤務 …
日勤・夜勤の2交代制勤務です。基本、残業は少なく勤務時間通りに出退勤できることでプライベートと仕事を両立しやすいですよ♪また、希望休のとりやすさ、時短勤務、育児手当などの理由から子育てをしながら活躍されている職員も多くいます!

□ 雰囲気 …
プリセプター制度を取り入れていますが、担当プリセプターだけでなくどの職員にも相談しやすく、部署全員で協力し合えるようにしています。


○。・.: * .。○・。.。:*。《 当院が求める人物像 》○。・.: * .。○・。.。:*。

□ 人の気持ちに寄り添うことが出来る方 …
精神疾患により日常生活に支障をきたしている患者様、ご家族様の不安を取り除き、その人がその人らしく生活できるように支援を行っています。

□ コミュニケーションが得意な方 …
患者様だけでなく、ご家族様、職員、業者様など多くの方と関わる場面があります。看護師として大切なコミュニケーションをとることが得意な方は大歓迎です♪

□ 体力のある方 …
患者様の入浴介助、排泄ケア、移乗など体力を必要とする業務もあります。力仕事得意な方も大歓迎です。


福山友愛病院に少しでも興味をもっていただけた際には、是非一度見学に来てみてください!

職員一同、心よりお待ちしております(´。• ᵕ •。`) ♡
診療科目 内科 精神科 心療内科
開設年月日 昭和62年
病床数 347床
職員数 294人
(病院262名、関連施設32名)
看護師数 160人
(看護師81名、准看護師45名、看護補助者34名)
院長 末丸 啓二
看護部長(総師長) 升原 伸行
看護配置基準 精神病棟入院基本料 15対1
精神療養病棟入院料 15対1
精神科急性期治療病棟入院料 13対1
外来患者数 約115人/日
デイケア・デイナイトケア含む
入院患者数 約330人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師 准看護師
採用人数 看護師:5名
准看護師:2名
募集対象 看護師・准看護師免許を取得見込み
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 書類選考・面接試験
提出書類 履歴書、卒業証明書

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師 215,000円 185,000円 30,000円
准看護師 200,000円 170,000円 30,000円
諸手当内訳:調整手当(一律)20,000円  業務手当(一律)10,000円
調整手当(一律支給)※固定残業ではございません
夜勤手当 あり / 都度支給
◇夜勤手当 
看護師:10,000円/回
准看護師:9,000円/回(※実施都度支給いたします)
その他手当 ◇住宅手当 ~25,000円迄(借家のみ)
◇ベースアップ手当 6,000円~(個人毎に設定)
◇皆勤手当 6,000円
◇日祝出勤手当 500円/日
◇通勤手当 ~24,500円/月
◇夜勤手当 看護師:10,000円/回、准看護師:9,000円/回(※実施都度支給いたします)
◇家族手当 
◇育児手当 
モデル月収例 看護師 モデル月収 267,000円
内 訳:基本給185,000円、業務手当10,000円、調整手当20,000円、夜勤手当40,000円(月4回:1回10,000円)
    皆勤手当6,000円、ベースアップ手当6,000円~

准看護師 モデル月収 247,000円
内 訳:基本給170,000円、業務手当10,000円、調整手当20,000円、夜勤手当36,000円(月4回:1回9,000円)
    皆勤手当6,000円、ベースアップ手当5,000円~
昇給・賞与 昇給 年1回(当院規定による)
賞与 年2回( 7月/12月 )
※2023年度実績
勤務地 広島県福山市水呑町7302-2
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤 9:00~18:00(休憩1時間)
早出 8:00~17:00(休憩1時間)
遅出 10:00~19:00(休憩1時間)
夜勤 16:30~9:30(休憩1時間)
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
◇年間休日108日
◇月9日休み(シフト制)
◇有給休暇
◇育児休業
◇介護・看護休業
福利厚生・加入保険制度 ◇研修会や講演会への参加時の、会費・交通費支給
◇雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
◇厚生年金基金
◇財形貯蓄制度
◇退職金制度
◇育児休業
◇介護・看護休業
奨学金制度 あり / 准看護師さんには、看護師資格を目指してもらう前提で通信教育の奨学金制度を設けております。
退職金制度 あり / 勤続3年以上から支給
被服貸与 あり / ユニフォームを無料貸与
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 教育研修会(月1回)
e-ラーニング
メンター制度 あり / プリセプター制、先輩ナースが一人ひとりに丁寧にサポートしております。
平均年齢 41.98歳(看護師128名の平均) ※2023年度実績
前年度の新卒採用実績数 34名 (中途採用 看護師18名、准看護師11名 看護学生5名)
採用実績校 福山市医師会看護専門学校
県立広島大学保健師学科看護学科
福山医療専門学校
尾道市医師会看護専門学校
三原看護専門学校
広島県三次看護専門学校
岡山城北学園岡山女子看護専門学校
川崎医療福祉大学
関西医科大学付属看護専門学校
鈴鹿医療科大学
山陽看護専門学校
山陽学園大学
鳥取県済生会看護専門学校
新見公立大学健康学部看護学科
採用実績学部学科 看護系学部・学科
求める人材像 患者様と職員の人間関係作りが大切になってきます。
精神疾患を持たれた患者様の応対を学びたい方。
まずは、自分でチャレンジし失敗しても前向きに行動できる人を求めています。

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 0.55時間/月
有給休暇取得日数※前年平均 9.25日 ※2023年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者  男性 2名/女性3名
育休取得者数 男性 2名/女性3名
女性管理職の割合※前年度 役 員33%(3名中1名)
管理職52%(37名中19名)
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2024年 新卒採用者数0名 離職者数0名
2023年 新卒採用者数0名 離職者数0名
2022年 新卒採用者数0名 離職者数0名
新卒採用者数(男性/女性) 2024年 男性0名 女性0名
2023年 男性0名 女性0名
2022年 男性0名 女性0名
平均勤続年数 9.9年 ※2023年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人紘友会 福山友愛病院
総務課 濱本
〒720-0832
広島県福山市水呑町7302-2
TEL:084-956-2349(総務課直通)
   084-956-2288(代表)
Email:soumu@yuai-hospital.or.jp
住所

720-0832
広島県福山市水呑町7302-2

地図を確認する

アクセス 【JRでお越しの場合】
JR福山駅より 約23分

【バスでお越しの場合】
鞆鉄バス「竹ヶ端行き」 「運動公園」下車・徒歩8分
鞆鉄バス「鞆の浦行き」 「商業高校入口」下車・徒歩18分
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

広島県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募