- 所在地:岡山県
- 病床数:219床
- 看護師数:70名
制度待遇:
二交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
マイカー通勤OK
笑顔でイキイキ働ける職場
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
先輩情報
病院データ
病院名 | 山陽病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 山陽病院(精神科・内科・神経内科・歯科)は219床で岡山市中区の郊外に位置しています。周りは田んぼに囲まれのどかな場所ですが、スーパーや映画館も近くにあり非常に住みやすい地域でもあります。 精神科デイケアや訪問看護もあり外来から入院まで幅広く携わって頂きます。まずは基本的な知識からしっかり学んでいけるよう丁寧に指導を致します。 山陽病院は、「笑顔でイキイキ働ける職場」を目指してワークライフバランスにも取り組んでいます。例えば1時間毎に取得できる有給休暇制度や残業があった病棟は早出のシフトを増やし残業をなくすなど取り組んで改善されています。残業は緊急などを除きほとんどございません。 未経験でも安心して勤めることができるよう研修制度も充実しています。入社後にある新人研修をはじめ、1年目はプリセプターがつきしっかり指導を行いますし、新人教育プログラムが月に一度ありますので、勉強していく環境もあります。さらにランチョンセミナーも人気で統合失調症などの精神科ならではの特徴です。 ★良友会の魅力★ ・プリセプター制度で安心して働ける ・教育制度が充実! ・残業ほぼなし(オンとオフがしっかりある) ・おいしい食堂のごはんがある ・1時間毎に取得できる有給休暇制度 ・男性でも育休が取得しやすい環境がある などもっともっと魅力があります。気になるワードがあればお気軽にお問い合わせください。 |
診療科目 |
内科 精神科 神経科 歯科
|
開設年月日 | 1980年10月1日 |
病床数 |
219床
(精神科204床 内科15床) |
職員数 |
240人
(施設全体で240名(病院看護師70名)) |
看護師数 |
70人
(病院看護師70名) |
院長 | 中島 唯夫 |
看護部長(総師長) | 難波 啓子 |
看護配置基準 | 13対1 |
外来患者数 | 約38人/日
|
入院患者数 | 約189人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師 5名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 大学生、短大生、専門学校生(2年3年)、高校(専攻科) | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護学部、看護学科、保健福祉学部など看護師免許が取れる学科等 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 【応募の流れ】 履歴書・作文送付→書類選考→1次面接→2次面接/筆記試験→内定 ※作文のタイトル 医療業界及び良友会を選んだ理由について 800文字以内・シャーペン又は鉛筆で記入・横書き (ホームページの求人情報にも同じ内容が載っています。) 作文用紙や履歴書はダウンロードして使用することも可能です。 |
||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書・作文・成績証明書・卒業見込証明書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
精勤手当:10,000円 資格手当:20,000円 ※精勤手当は欠勤しても全員に一律で支給される手当となります。 ※2021年実績 |
||||||||||||||||
モデル月収例 | 3年目1人暮らし 年収4,160,000円程度 |
||||||||||||||||
手当 | その他(規定による):夜勤手当、日祝手当、正月手当、通勤手当(上限25000円迄)、住宅手当(上限25000円迄)、扶養手当、保育手当等 ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月12月) ※2021年実績 |
||||||||||||||||
勤務地 | 岡山県岡山市中区藤崎465 |
||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
日勤8:30-17:00 夜勤16:30-9:00 その他、早出遅出等のシフトあり 勤務時間7.5時間(週37.5時間勤務) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
年間休日数115日 有給休暇初年度10日付与 産前産後休業、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇など |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生:財形貯蓄、永年勤続表彰制度、職員旅行、制服貸与、食事補助、職員旅行、互助会制度 保険:雇用、労災、健康、厚生年金 |
||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度あり(50000円/月) | ||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給 | ||||||||||||||||
保育施設 | あり / 企業型保育園と提携中(10か所程度) | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 制服貸与、1足目はナースシューズ支給 | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新入職員研修(入社時) 新人職員研修(1年間) ランチョンセミナー 教育プログラム 外部研修 研究発表会 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 准看護師から看護師取得のための奨学金制度 認定看護管理者研修補助あり |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり / 入社後1年間プリセプタープリセプティとして指導者がつきます。新人研修やプリセプターの会議、面談などサポート体制があります。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
院内検定制度 | なし | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師 看護学生実習指導者 |
||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 0.5時間/月 | ||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 49% ※2020年実績 | ||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 「育休対象者数 (男性/女性) 」=4・6 「育休取得者数(男性/女性)」=3・6 ※前年度 |
||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 法人全体(病院・施設)75%(28名中21名) | ||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 採用者数・離職者数 2018年 9 ・ 2 2019年 6 ・ 4 2020年 9 ・ 2 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 男性・女性 2018年 2 ・ 7 2019年 1 ・ 5 2020年 4 ・ 5 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.06年 ※2021.12現在 | ||||||||||||||||
平均年齢 | 39.9歳 ※2021.12現在 | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 男性:0名 女性:2名 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||
採用実績校 | 創志学園高等学校、岡山済生会看護専門学校、朝日医療大学校、岡山建部医療福祉専門学校 他 | ||||||||||||||||
求める人材像 | 人に優しい、人の世話をするのが好きであるということはもちろんのこと、何事にも責任を持って最後まで仕事をしてくれる方や、困っている仲間がいたら声をかけられる方に一緒に働いてもらいたいと思っています。 わからないことは何でも聞いてください。一緒に解決していきましょう。 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 山陽病院 事務部 人事担当 広瀬・加藤 TEL 086-276-1101 email jinji@ryoyukai.or.jp instagram:ryoyukai ダイレクトメッセージからもお問合せ可能です。 |
---|---|
住所 |
702-8006 |
アクセス | バス利用の場合 岡電バス「岡山ふれあいセンター行き」または「新岡山港行き」乗車「三蟠(さんばん)農協前」下車 徒歩約5分 タクシー利用の場合 JR岡山駅より約30分 |
URL |