泉ヶ丘病院

  • 所在地:福井県
  • 病床数:116床
  • 看護師数:100名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

2026年卒向けのコンテンツ公開しております!まずはエントリーをよろしくお願いします!

【体験会・見学会】ご予約受付中!(2025/04/02更新)

この度は当院のページにお越しいただきありがとうございます。
当院では、「より良い職場は私たちがつくる!泉ヶ丘病院独自の業務改善PJを体験しよう!」と題して、当院のことをより知っていただくための体験会を実施しております!
「説明会・見学会申込」画面よりご予約をお待ちしております!!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

先輩情報

説明会・見学会 より良い職場は私たちがつくる!泉ヶ丘病院独自の業務改善PJを体験しよう!

マイナビ看護学生だけで受付中
開催日
開催時間 開催地区
備考(会場名など) 予約 地図
随時受付
個別調整 福井県
泉ヶ丘病院 申し込む MAP

実施内容

【当日スケジュール】
8:40 看護学生受け入れ開始、着替え、手洗い、健康チェック
9:00 オリエンテーション(体験スケジュール、自己紹介など)
9:15 病院紹介
10:00 業務改善PJ参加体験
★当院独自の取り組みです★
看護師4名~5名でチームを組み、院内環境の改善活動(残業0活動、電子カルテ入力の効率化、手術室との連携改善など)に取り組んでいます!

★昨年参加した看護学生の声★
・チーム名があるのも面白いし、つくっているポスターが素敵で感動しました!(マンガを作ってるチームもあります!笑)
・院内環境の改善活動は堅苦しいと思っていたけど、かなりフランクで楽しそうで驚きました!私も参加したいと思いました。
・看護師の方が自ら動いて改善案の提案をしていて格好よかった!
・「えっ、こんなのも提案できるの?」ってことがいくつもあってとても新鮮でした!

12:30 昼食、休憩
13:30 先輩看護師との座談会
14:30 終了 質疑応答、アンケート記入(体験の感想等)
15:00 着替え 全終了


【持ち物】  
・体験用ユニフォーム一式(白衣、シューズ)
・筆記用具 ・昼食、飲み物

【注意事項】 
・身だしなみを整える(爪は短く切り、長い髪は頭部にまとめる)
・患者様の事や、病院で知ったことは決して他の人に話をしない
・欠席、遅刻は早めに連絡をする
・体験途中で具合が悪くなった場合は、無理をせずに早退して頂く
・緊急時の連絡先を準備しておいて下さい
・貴重品は持ち込まない


【駐車場】
病院前の駐車場をご利用ください。

【連絡先・担当者名】      
医療法人保仁会 泉ヶ丘病院
角田(かくだ)
TEL:0770-22-7700

応募対象

2026年3月卒業予定の学生

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人保仁会 泉ヶ丘病院
採用担当 角田(カクダ)

TEL:0770-22-7700
Email:k.kakuda@izumigaoka.jp
住所

914-0028
福井県敦賀市中81号岩ヶ鼻1-11

地図を確認する

アクセス 当院の巡回バスがございます 敦賀駅~泉ヶ丘病院
コミュニティバス 停留所「泉ヶ丘病院口」

敦賀ICより車で5分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募