- 所在地:埼玉県
- 病床数:202床
- 看護師数:181名
地域の中核病院として心ある医療をめざし、地域の病院と協力し合う地域密着型病院です!月に一回以上地域の医療従事者を交えて勉強会を開催しています。
マイナビ看護学生就職セミナー WEB ON DEMANDみていただけましたか?!(2023/05/13更新)
こんにちは!
当院ページをご覧いただきありがとうございます。
3月21日(火)に「マイナビ看護学生就職セミナー WEB ON DEMAND」
に出展いたしましたが、皆様みていただけましたか?
お役に立つような内容がありましたら嬉しいです。
見逃してしまった!見たかった!という方のために
動画配信できるリンクをこちらに準備しました。
https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=24S0321kango269406100047742
なお説明会は随時行っております!!!
日時につきましてはメッセージにてお返事いたしますので
お気軽に申し込みください。
***************************************
お問合せ部署: 東松山医師会病院 看護部
担当者: 採用担当
お問合せ部署電話番号: 0493-22-2822
E-mailアドレス: kangobu@hmahp.or.jp
***************************************
病院データ
病院名 | 東松山医師会病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 当院は「地域医療支援病院」です。 入院、治療、検査など高度医療が必要な場合、かかりつけ医の紹介により協力して治療にあたり、退院後は、再びかかりつけ医のフォローにより、一貫した治療が受けられます。 他病院とは違い当院は一般外来がありませんが会員であるクリニックにて外来を担当するためです。また入院した場合も病院の医師とかかりつけ医が協力して治療にあたります。「地域の医師と病院の医師が協力し合う」それが地域密着型病院です! |
診療科目 |
呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科
乳腺外科・糖尿病内科・甲状腺外科 |
開設年月日 | 1966年12月19日 |
病床数 |
202床
(一般:118床、地域包括ケア:38床、療養:46床) |
職員数 |
368人
|
看護師数 |
181人
|
院長 | 松本 万夫 |
看護部長(総師長) | 山浦 有里 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 10対1 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 准看護師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 看護師10名 | ||||||||||||||||||||
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年)、短大生(3年) 有資格者または資格取得予定者 ※2年課程の募集なし |
||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付) 卒業見込証明書 その他 免許証(写し) |
||||||||||||||||||||
初任給 |
2022 年 4月 実績
※諸手当は一律で支給されます。 |
||||||||||||||||||||
手当 | 【看護師】夜勤手当12437.5円~12084.5円/【准看護師】夜勤手当11274.5円) ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 通勤手当:~上限20,000円 住宅手当(世帯主12,000円)、家族手当(18歳以下の扶養手当:5,000円/人)、年末年始出勤手当 看護師処遇改善:12,000円 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 | ||||||||||||||||||||
勤務地 | 埼玉県東松山市神明町1-15-10 | ||||||||||||||||||||
勤務形態 | その他
変則2交代 日勤 8:30 - 17:15 夜勤 16:45 - 9:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
年間110日 夏期休暇5日間 年次有給休暇、年末年始、慶弔、特別、育児、介護休暇制度あり |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険完備、看護協会年会費補助、診療費割引制度、食費補助、保育補助金支給制度 | ||||||||||||||||||||
奨学金制度 | あり | ||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 6年以上勤務者に支給 | ||||||||||||||||||||
保育施設 | あり | ||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 一式貸与 | ||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり 屋内禁煙あり |
||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / プリセプターシップ、e-ラーニング研修、新人教育プログラム | ||||||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均30時間/月 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 15日 ※2021年度実績 | ||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年 男性0名 女性10名 :10名 2021年 男性5名 女性5名 :10名 2020年 男性1名 女性4名 :5名 |
||||||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 10名 ※2022年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | お問合せ部署: 東松山医師会病院 看護部 担当者: 採用担当 お問合せ部署電話番号: 0493-22-2822 E-mailアドレス: kangobu@hmahp.or.jp |
---|---|
住所 |
355-0021 |
アクセス | 電車をご利用の場合 東武東上線「東松山駅」から徒歩7分 車をご利用の場合 関越自動車道 東松山ICから10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧