- 所在地:兵庫県
- 病床数:88床
- 看護師数:78名
地域に根ざした医療を目指して!患者様をあたたかく迎え、「その人らしく」を大切にする看護の実践に向けて、私たちは日々努力しています。
Topics :
先輩情報
優しさと誠実さで、地域医療に温かな安心を届ける
看護師 N・T
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:徳島県
- 所属診療科目:内科/外科/整形外科・形成外科
- 現在の仕事内容を教えてください。
- すずらん病院に入職した動機や理由を教えてください。
- すずらん病院で働いていてよかったと思うことを教えてください。
- 県外出身の方に質問です。兵庫県もしくは神戸市に住む魅力は何ですか。
- 学生の皆さんにメッセージをお願いします。
- 現在の仕事内容を教えてください。
-
外来看護師として働いており、主に診察介助や検査、処置などを行っています。
また救急外来もある病院なので、救急搬送された患者さんの対応やアンギオにも少し関わらせてもらっています。 - すずらん病院に入職した動機や理由を教えてください。
-
長く勤めたかったので、地域に根付いた医療を提供しており、子育てと両立できる環境の整ったすずらん病院にしました。
また、急性期の病院であり、救急患者さんの受け入れもしているので、看護師としても成長できると考え外来を希望しました。 - すずらん病院で働いていてよかったと思うことを教えてください。
-
外来で働いていると医師はもちろんですが、救命士、放射線科、地域連携室、検査技師、医事課など他職種の方と多く関わります。すずらん病院はスタッフさんが優しく話しやすい雰囲気の方が多いので、他職種の方ともコミュニケーションをとりやすく、楽しく働けているのですずらん病院で働くことができてよかったなと思っています。
- 県外出身の方に質問です。兵庫県もしくは神戸市に住む魅力は何ですか。
-
私は四国出身です。神戸はどこに行ってもオシャレで、いつもどこかでイベントが開催されているイメージなので、休日も退屈しません。小さい子どもがいるのですが、子どもが遊ぶところもたくさんあって子育てしやすいなぁと思っています。田舎出身からすると、神戸は魅力だらけです。
- 学生の皆さんにメッセージをお願いします。
-
座学や実習など毎日大変だと思います。いつもお疲れ様です。すずらん病院は急性期の病院なので学べることがたくさんあると思います。医師、看護師だけでなく他のスタッフも優しい方が多いので、疑問や不安なことがあっても聞きやすい環境です。ぜひ一緒に働きましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団顕修会 顕修会すずらん病院 看護管理室宛 TEL(078)591-6776 |
---|---|
住所 |
651-1114 |
アクセス | 神戸電鉄 西鈴蘭台駅下車 東へ徒歩3分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧