- 所在地:大分県
- 病床数:58床
- 看護師数:50名
患者さんの生命・人権・意思決定を尊重し安心できる看護を提供します。入院から在宅まで、地域の皆さまに信頼される継続した看護を提供します。
病院見学 既卒者も歓迎します & インスタ開始hatahp1422(2025/01/08更新)
大分県別府市にある慢性期の病院です。看護師の他、リハビリスタッフ・管理栄養士・歯科衛生士・事務職員・検査はじめ様々な職員とチーム医療している法人です。希望すれば、訪問看護からも新人受け入れ可能です。一度、見学に来てください!見学増えています!!
病院データ
病院名 | 畑病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 慢性期 |
病院の紹介 | 畑病院は、慢性期医療から在宅医療に継続する医療・看護・リハビリテーション・介護を多職種で支援することを強みとしているケアミックス型の病院です。高齢時代の中で、老年看護や認知症介護のスキルを習得し「患者さんの意思決定支援」ができるよう看護職の育成を行い、「手のぬくもりが伝わる看護」を目指しています。病院・老健・訪問看護など、看護の一連を経験することが可能な病院です。温泉のある別府市で看護をしてみませんか。 |
診療科目 |
内科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 1931年4月 |
病床数 |
58床
(一般病床 5床 + 地域包括ケア病床 53床 計 58床、 介護老人保健施設 90床) |
職員数 |
100人
(病院の職員は約100名、法人全体の職員は 約270名) |
看護師数 |
50人
|
院長 | 畑 洋一 |
看護部長(総師長) | 甲斐 仁美 |
看護方式 | プライマリーナーシング + 機能別ナーシング |
看護配置基準 | 13:1 |
外来患者数 | 約50人/日
睡眠時無呼吸症候群専門医による睡眠外来を行っている |
入院患者数 | 約50人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 准看護師 |
採用人数 | 看護師 5名(病棟・老健・訪問看護) 准看護師 3名 |
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年)、高等学校看護専攻科、大学院修了生 養成機関には特にこだわらずバラエティに富んだ職員がいます |
募集学部 | 看護系学部・学科、看護系養成校 |
応募・選考方法 | マイナビからエントリー ⇒ 応募書類を郵送(WEB履歴書提出) ⇒ 面接・筆記試験・小論文ほか |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書 |
給与関連
初任給 |
2023 年 4月 実績
病棟手当5,000円 夜間勤務手当20,000円(勤務状況に関わらず一律支給) ベースアップ手当 7,682円 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当 1回 9,000円 夜勤時間(17時~9時) |
||||||||||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当(最高7,000円・2KM以上)、扶養手当 | ||||||||||||||||||||||||
モデル月収例 | モデル月収 243,000円 基本給186000円+職務手当25,000円+病棟手当5,000円+夜間勤務手当20,000円+通勤手当7,000円 |
||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 賞与(年2回)前年度実績 3.0カ月分 |
勤務地 | 大分県別府市中島町14番22号 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
日勤8:30~17:30(休憩1時間)、夜勤17:00~9:00(休憩1時間30分) 1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 夜勤専従、日勤のみの方もいます |
休日・休暇制度 | 4週8休制
有給休暇初年度10日、年間休日114日(2023年度)、産前産後休業、育児休業、慶弔休暇(有給) |
奨学金制度 | あり |
退職金制度 | あり |
被服貸与 | あり / 女性はブルーとエンジ色のスクラブです 男性はブルーと紺色のスクラブです きれいな色で患者さんから評判が良いです |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ・2025年度特定行為看護師が誕生予定なので 質の高い慢性期看護の研修を提供できます ・特定行為研修など取得の場合 法人が費用負担しています ・新人看護師にはプリセプターがつきますが、病棟全体で支援します ・採用1年生は、3月に、受け持ち1事例についてナラティブ発表を行い自分の看護を探求します 【看護の探求】大切ですね |
自己啓発支援 | あり / 通信教育支援、学会および研修受講支援あり 「何を学び」「どの様に学び」「どう活躍するのか」 支援していきたいと思います 自己のキャリアプランを大切に支援していきます 【近い将来・遠い将来】を考え自分自身のキャリアデザインをしていきましょう |
メンター制度 | あり / プリセプター制度あり、多職種でサポートしながら育成します 病棟全体で支援します |
キャリアコンサルティング制度 | あり / 人材育成の助成あり |
院内検定制度 | あり / ラダーは看護職および介護職にあり ラダーシステムの更新をしています 病院のホームページ 看護部をご確認ください 2024年7月に更新します |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護管理者 1名 |
平均年齢 | 42.0才 |
前年度の新卒採用実績数 | 2名 2023年度実績 |
採用実績校 | 国立病院機構別府医療センター付属大分中央看護学校、藤華医療技術専門学校、別府市医師会立看護専門学校、明豊高等学校看護専攻科、別府大学付属看護専門学校、大分県立看護科学大学大学院など |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | 患者に寄り添いケアできる看護師、慢性期看護に関心のある方、認知症看護に関心のある方 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 3.4時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 9.6日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 有給対象者 男性1名/女性5名、 有給取得者数 男性1名/女性5名 |
女性管理職の割合※前年度 | 役員40%、管理職50% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年 新採用者数2名 離職者数0名 2022年 新採用者数3名 離職者数3名 2021年 新採用者数0名 離職者数0名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 男性0名 女性2名 2022年 男性0名 女性3名 2021年 男性0名 女性0名 |
平均勤続年数 | 7.0年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団 仁泉会 畑病院 総務課 水上 電話 0977-27-8868(直通) E-mail:mizukami@hata.or.jp 看護部 看護部長 甲斐仁美 電話 0977-21-1371(代表) E-mail:h-kai@hata.or.jp |
---|---|
住所 |
874-0901 |
アクセス | 別府駅より徒歩約15分、遊園地ラクテンチのふもと 高速道路 別府ICより車で約10分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
大分県の民間病院
-
大分三愛メディカルセンター
ひとに笑顔をちいきに”愛”を
所在地:大分県 病床数:190床 看護師数:198名 -
佐賀関病院
#年間休日120日#グループ病院で安心経営#じっくり成長できる ワークライフバランスを大事にしながら幅広い活躍ができる看護師になりたい方へオススメ!
所在地:大分県 病床数:66床 看護師数:54名 -
大分岡病院
新卒看護師採用試験・病院説明会開催中!ご応募お待ちしています
所在地:大分県 病床数:203床 看護師数:312名 -
サンライズ酒井病院
★★6/7選考試験、面接のみです★★【4/19,5/10,6/7「見学会」募集中‼】見学者への特典もあります!
所在地:大分県 病床数:142床 看護師数:98名 -
永冨脳神経外科病院
「愛の心」真摯であれ!誠実であれ!謙虚であれ!
所在地:大分県 病床数:153床 看護師数:79名 -
大分中村病院
病気だけでなく、本気で人間と向き合う。をこころざしとして2024年1月1日に新築移転しました。
所在地:大分県 病床数:260床 看護師数:223名 -
アルメイダ病院
「人間愛の精神」に基づいた高度な医療を提供することにより「市民の生命と健康を守ります」
所在地:大分県 病床数:406床 看護師数:347名 -
井野辺病院
新型コロナウイルス感染拡大防止のため個別での見学会のみ受け入れております。ご希望される方は個別で受け付けますのでお問合せ下さい。
所在地:大分県 病床数:119床 看護師数:81名 -
佐伯中央病院
★★26年卒向け 新卒選考 受付開始!!★★マイナビ限定特典付きの病院見学も実施中です。ご予約お待ちしています(^^)/
所在地:大分県 病床数:149床 看護師数:97名 -
コスモス病院
二次救急、D-MATがあり、資格取得支援制度が充実しているためしっかり勉強できる環境です。
所在地:大分県 病床数:180床 看護師数:220名