東神戸病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:154床
  • 看護師数:130名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり

年間休日120日以上!通院・入院・在宅の機能を持ち、地域で最後まで安心して暮らせることを支えています

就職説明会予約受付開始(2025/06/25更新)

こんにちは、看護師採用担当の横山です。
学生さんたちも将来を考え病院選びをされていることと思います。

東神戸病院は法人内に訪問看護ステーションや訪問診療部門もあり、在宅看護にも力も入れるなど地域に根差した病院です。
患者さんや利用者さん、ご家族とのあたたかな関りやケアを大切にしています。
ぜひ見学に来てくださいね。

まずは働いている看護師さんの表情、姿を見に来てくださいね。
お待ちしています。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

病院データ

病院名 東神戸病院
病院種別 民間病院
病院機能 急性期 回復期 慢性期
病院の紹介 急性期・地域包括ケア・回復リハビリテーション・ホスピスと4つの機能を持った病院です。法人内には訪問看護ステーション・診療所もあり、地域看護が学べます。
リハセラピスト・薬剤師・ケースワーカーなどとの多職種協働で患者の思いを大切にした看護を目指しています
診療科目 内科 消化器外科 小児科 神経科 心療内科 外科 整形外科 こう門科 リハビリテーション科 緩和医療科 在宅診療
開設年月日 1954年
病床数 154床
(一般急性期50床 地域包括ケア病棟50床 緩和ケア病棟21床 回復期リハビリテーション病棟33床に併設型で小規模介護医療院が12床と訪問診療部門や訪問看護ステーションも法人内にあります。)
職員数 300人
看護師数 130人
院長 遠山 治彦
看護部長(総師長) 内村 ひとみ
看護方式 チームナーシング 機能別看護
看護配置基準 一般急性期、地域包括ケア病棟10対1 回復期リハビリ病棟13対1 緩和ケア病棟7対1
外来患者数 約160人/日
入院患者数 約130人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 看護師5名
募集対象 看護師免許取得見込み
募集学部 看護系学部・学科
提出書類 履歴書、「私がめざす看護」800字程度

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 234,890円 213,000円 21,890円
看護師・3年課程卒 228,590円 206,700円 21,890円
看護師・2年課程卒 225,590円 203,700円 21,890円
諸手当内訳:
病棟手当 一律8,000円
調整手当 一律1,900円
住宅手当 一律11,990円~(非世帯者:一律11,990円 入寮者:一律12,100円 単身者:一律15,140円)
夜勤手当 あり / 都度支給
3交替夜勤 準夜勤手当:4,410円 深夜勤手当:6,530円
2交替夜勤:9,850円
その他手当 通勤手当 上限50,000円
昇給・賞与 昇給/年1回(4月)
賞与/3回(7月、12月、4月)
勤務地 神戸市東灘区住吉本町1丁目24-13
勤務形態・勤務時間 二交代制
2交替 日勤8:30~17:00(休憩1時間) 夜勤16:45~8:45(休憩2時間)
3交替 日勤8:30~17:00(休憩1時間) 準夜16:00~24:15(休憩1時間) 深夜0:00~8:45(休憩1時間)
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
国民の祝日、年末年始休暇6日 2024年は年間休日124日
福利厚生・加入保険制度 保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生:永年勤続表彰制度、慶弔金給付、レクリエーション援助金
奨学金制度 あり / 月額40000円または60000円 40000円の貸付の場合、奨学金の貸付期間に相当する期間、東神戸病院で勤務した場合は返済免除。60000円の貸付の場合、奨学金の貸付期間に1.5を乗じた期間に相当する期間、東神戸病院で勤務した場合は返済免除。
退職金制度 あり / 勤続4年以上から支給
被服貸与 あり / ユニフォーム、ナースシューズを無料貸与
看護宿舎 あり / 平日管理人常駐 オートロック式マンションワンルーム(バス、トイレ、冷暖房完備)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙 喫煙専用室設置あり
緩和ケア病棟の患者様専用の喫煙室
研修制度・教育制度 あり / 新人研修あり 技術研修、医療機器 高齢者訪問(退院した方の生活を知る)、倫理研修など
自己啓発支援 あり
メンター制度 あり / 入職2年間 プリセプターとサポートします
メンタルヘルスサポートあり
専門・認定看護師の就業状況 専門看護師:在宅看護(1名)
認定看護師:認知症看護(2名)
前年度の新卒採用実績数 7名

働き方データ

有給休暇取得日数※前年平均 16日
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2024年 新卒採用者数6名 離職者数1名
2023年 新卒採用者数7名 離職者数1名
2022年 新卒採用者数6名 離職者数0名
新卒採用者数(男性/女性) 2024年 男性0名 女性6名
2023年 男性0名 女性7名
2022年 男性1名 女性5名

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 特定医療法人神戸健康共和会 東神戸病院
師長室 横山 / 長岡
TEL:078-841-5731
E-mail:kangobu@k-kyowakai.or.jp
住所

658-0084
神戸市東灘区住吉本町1丁目24-13

地図を確認する

アクセス JR神戸線 住吉駅から徒歩5分

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

兵庫県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募