大西脳神経外科病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:182床
  • 看護師数:132名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり マイカー通勤OK

最先端の脳に関する治療や看護ができる専門病院です。入職時から丁寧にフォローすることで新人看護師が安心して成長できる病院を目指しています。

📢お申込み受付中📢当院イベントのご案内(2025/05/02更新)

【採用イベント日程を掲載中&受付しています!】

見たい部署が選べて様々な体験ができるインターンシップ開催中!ぜひご確認ください♪

〚 インターンシップ 〛
2025年3月8日(土) ➡終了しました
2025年4月19日(土) ➡終了しました
2025年5月10日(土)
2025年6月14日(土)
2025年7月26日(土)
2025年8月23日(土)

💡POINT💡
見たい部署を選択して申し込みができます!
日程により体験できる部署が異なるため、詳しくは申込ページへ!

〚 病院見学会 〛
2025年2月8日(土) ➡終了しました
2025年3月22日(土) ➡終了しました

💡POINT💡
大西脳神経外科病院に少し興味を持っていただけたら、まずは病院見学会にご参加ください!

〚 採用試験 〛
2025年3月29日(土) ➡定員に達しました。多くのご応募ありがとうございます。
2025年4月26日(土)➡定員に達しました。多くのご応募ありがとうございます。
2025年6月7日(土)
2025年7月5日(土)
2025年8月9日(土)
2025年9月6日(土)

※4月26日の採用試験に関しまして、
一時中止となっておりましたが、実施することとなりました。
中止のご連絡をした後、別日をご検討いただいた方には
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
恐れ入りますが、当院にご関心をお持ちくださった方は
改めて日程ご確認いただき、ご応募いただけますと幸いです。


皆様にお会いできるのを楽しみにしております🌟

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 大西脳神経外科病院
病院種別 民間病院
病院機能 高度急性期
病院の紹介 当院は2000年12月、脳神経外科病院として開院しました。以降、脳神経外科急性期治療を展開し地域の方々に支えられ、大きく成長することができました。2016年には、回復期リハビリテーション病棟が稼働し、急性期から回復期まで一貫した医療を提供できるようになりました。
脳卒中は死因の第4位、寝たきり原因の第1位という背景から、急性期だけでなく慢性期、維持期へと包括的な医療が求められる時代であり、健康寿命を維持できるよう予防医療の提供、住み慣れた地域で暮らせるよう地域との連携をとり、信頼される病院を目指して取り組んでいます。

私たち看護部は、「常に患者さまの視点で看護を実践する」という理念をもとに多種多様な症状を抱えた患者様、ご家族に対し、自身又は家族がその立場だったら…と考え、看護部方針の一つでもある「常に相手を思いやれる人間性をもつ」ことを大切に、寄り添い繋ぐ看護を行っています。
また、患者様がもつ目標に向かって多職種で密に連携をとり、安心して退院できるようチーム医療を提供しています。
超急性期から回復期まで一貫した看護を実践できることは、当院の強みであり、何より患者様が回復していく姿に寄り添えることは看護の醍醐味です。
看護師として一緒に成長し、看護の喜び、楽しさをぜひ当院で経験しましょう。
診療科目 脳神経外科
脳神経内科 放射線科 麻酔科 リハビリテーション科
開設年月日 2000年12月1日
病床数 182床
(急性期122床(SCU6床、HCU6床) 回復期60床)
職員数 333人
看護師数 132人
院長 大西 宏之(大阪医科大学卒)
看護部長(総師長) 前田 ゆうこ
看護方式 固定チームナーシング
看護配置基準 急性期入院料1、回復期リハビリテーション入院料1
外来患者数 約196人/日
入院患者数 約144人/日
急性期99.3人 回復期44.8人
病院理念、基本方針 【理念】
生命を尊厳し、科学の心と芸術的技術と人間愛をもって病める人々に奉仕する

【基本方針】
1.生命と人権を尊厳した医療を実践する
2.神経疾患の専門的高度医療を実践する
3.常に新しい医学の修得に励む
4.救急医療は医療の原点と考え、24時間対応する
5.地域の医療機関との連携を密にし、地域協力型の医療を志向する
看護部理念、基本方針 【理念】
生命の尊厳と患者さまの人権を守り、常に患者さまの視点で看護を実践する

【基本方針】
1.看護の本質・専門性を追求し、根拠に基づいた看護を実践する
2.常に相手を思いやれる感性豊かな人間性を持つ
3.安全で安心な医療サービスを提供する
4.医療チームが協働し、常に患者中心の医療を遂行する
5.地域との連携を密にし、切れ目のない保健・医療・福祉サービスに取り組む
\インターンシップへ参加した学生さんの声/ ◦一つ一つ細かく教えてくださりわかりやすかったです。説明を聞いて「なるほど」となると楽しくて、もっと手術室に興味が湧きました。就活や国試のお話もしてくださり、今の自分にとってとても大切な機会になりました。ありがとうございました。
◦働いている先輩の看護師さんと話をすることができ、非常に有意義な時間を過ごすことができました。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 10名
募集対象 大学生、短大生、専門学校生
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 応募書類を郵送 ⇒ 書類選考 ⇒ 面接・筆記試験(心理テスト)・PC入力テスト
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

給与関連

初任給 2025 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒(4年課程卒) 251,500円 242,500円 9,000円
看護師・短大・専門卒(3年課程卒) 248,000円 239,000円 9,000円
諸手当内訳:看護職員処遇改善手当 9,000円
※2年課程は募集無し
夜勤手当 あり / 都度支給
1回につき13,000円
その他手当 住宅手当 12,000円
通勤手当 上限40,000円
家族手当 上限20,000円
モデル月収例 基本給:新卒 大学:242,500円
    新卒 短大・専門学校:239,000円

支給例:平均的な夜勤4.5回/月(1回13,000×4.5回)、時間外10時間の場合
新卒 大学:328,102円、新卒 短大・専門学校:324,335円
昇給・賞与 昇給:あり年1回(4月)※2024年実績
賞与:年2回(7月・12月) 5.1カ月※2024年実績
勤務地 兵庫県明石市大久保町江井島1661-1
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤 8:30~17:15(休憩45分)
夜勤 16:30~9:00(休憩90分)
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
年間休日122日(2023年度)、有給休暇初年度10日、産前産後休暇
福利厚生・加入保険制度 福利厚生:永年勤続表彰、リフレッシュ休暇制度 
保険:雇用、労災、健康、厚生年金
退職金制度 あり / 勤続3年以上から支給
被服貸与 あり / ユニフォーム:無料貸与
シューズ:入職時に1足支給
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
職員は就業時間内禁煙
研修制度・教育制度 あり / クリニカルラダーによるキャリア開発
人事考課制度
自己啓発支援 あり / 認定看護師、特定看護師取得支援制度
院外研修、学会参加・発表、図書など研修費
メンター制度 あり / チーム支援型教育支援体制
専門・認定看護師の就業状況 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師(1名)、認知症ケア看護認定看護師(1名)、摂食・嚥下認定看護師(1名)、手術看護認定看護師(1名)、感染管理認定看護師(1名)、回復期リハ看護師(1名)
特定看護師(2名)
平均年齢 35歳(看護師132名の平均) ※2023年度実績
前年度の新卒採用実績数 6名 ※2024年度実績
求める人材像 ・主体的に責任をもって行動できる人
・医療チームの一員として協働し、専門性を追求できる人
・柔軟で流れに逆らわず、自分らしさをしっかりと持っている人
・高い倫理観を持ち、温かな人間的配慮のある行動ができる

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 月平均10時間
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2024年 新卒看護師採用者数 6名  離職者数 0名 
2023年 新卒看護師採用者数 10名 離職者数 2名
2022年 新卒看護師採用者数 14名 離職者数 0名
2021年 新卒看護師採用者数 9名 離職者数 0名
新卒採用者数(男性/女性) 2024年 新卒看護師採用者数 女性5名 男性1名
2023年 新卒看護師採用者数 女性9名 男性1名
2022年 新卒看護師採用者数 女性13名 男性1名
2021年 新卒看護師採用者数 女性8名 男性1名
平均勤続年数 7年 ※2023年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院
総務課 人事係
電 話 078-938-0867
Email recruit@onc.akashi.hyogo.jp
住所

674-0064
明石市大久保町江井島1661-1

地図を確認する

アクセス JR大久保駅から南西へ900m
山陽電車江井ヶ島駅から北へ850m
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

兵庫県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募