- 所在地:徳島県
- 病床数:307床
- 看護師数:299名
制度待遇:
三交代
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
★新人ナースは病院全体で育てます★看護学生への奨学金制度あり★キャリアアップ就学資金補助あり(助産師・教員・認定・特定行為等)★院内保育所あり★ヘリポート建設中
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 徳島県鳴門病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | ★徳島県北部周辺の地域医療を担う中核病院! ★看護学生への奨学金制度あり!条件により返済全額免除! ★新人看護師には「ひよこバッジ」配布!病院全体で育てます! ★キャリアアップのための就学資金補助あり!(助産師・教員・認定・特定行為等) ★看護師として働きながら助産師を目指すこともできます! ★院内保育所、病児・病後児保育あり!子育ても安心! ★働きやすい職場づくり推進中!短時間勤務の看護師さんも活躍中!! ★令和7年5月ヘリポート完成予定!災害拠点病院で一緒に成長しましょう! ★DMAT・JMATとして、要請があった際には被災地で活動する看護師もいます! ★年間休日120日以上!高松・神戸・大阪へアクセス良好!オフも楽しみましょう! \急性期と地域包括ケア病棟で、やりがいをみつけませんか?!/ |
診療科目 |
内科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 放射線科
|
開設年月日 | 平成25年4月1日 |
病床数 |
307床
(一般病棟247床 / 地域包括ケア病棟48床 / HCU6床 / 人間ドック6床) |
職員数 |
577人
(R7.4.1時点) |
看護師数 |
299人
(看護師281人 / 助産師12人 / 保健師6人) |
院長 | 住友 正幸 |
看護部長(総師長) | 小坂 肇代 |
看護方式 | チームナーシング等 |
看護配置基準 | 一般急性期 7対1 / 地域包括ケア 13対1 /HCU4対1 |
外来患者数 | 約376人/日
令和6年度 |
入院患者数 | 約204人/日
令和6年度 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 看護師30名程度 助産師9名程度 |
募集対象 | 大学生・短期大学生・専門学校生(看護師免許・助産師免許を取得見込み) 既卒者 |
募集学部 | 看護系学部 |
応募・選考方法 | 当院ホームページをご確認のうえ、郵送または持参ください。 |
提出書類 | ・履歴書(写真貼付)※様式は問いません(当院ホームページからダウンロード可能) ・エントリーシート ※当院ホームページからダウンロードください(パソコン入力可) ・返信用封筒(長形3号)※住所・氏名をご記入ください(切手貼付不要) ・成績証明書、卒業見込証明書(免許取得見込者) ・資格免許証の写し(既卒者) |
給与関連
初任給 |
2025 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 基本給等により金額が変動します。 例1)看護師・2年課程卒 1年目 ・準夜(16:00~24:45) 1回 5,107円 ・深夜(00:15~9:00) 1回 6,567円 例2)看護師・専門(短大)3年卒 1年目 ・準夜(16:00~24:45) 1回 5,130円 ・深夜(00:15~9:00) 1回 6,607円 例3)看護師・大学卒 1年目 ・準夜(16:00~24:45) 1回 5,153円 ・深夜(00:15~9:00) 1回 6,647円 例4)助産師・大学卒 1年目 ・準夜(16:00~24:45) 1回 5,239円 ・深夜(00:15~9:00) 1回 6,795円 例5)看護師・専門(短大)3年卒 5年目 ・準夜(16:00~24:45) 1回 5,277円 ・深夜(00:15~9:00) 1回 6,860円 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当 2,650~23,650円(当院規定に基づき支給) 住居手当 最大 22,000円(当院規定に基づき支給) 超過勤務手当 ほか |
||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 例1)看護師・2年課程卒 1年目 274,839円 内訳:基本給234,050円、通勤手当2,650円、住居手当22,000円、超過勤務手当16,139円(2024年度実績8.9時間分) 例2)看護師・専門(短大)3年卒 1年目 277,725円 内訳:基本給236,750円、通勤手当2,650円、住居手当22,000円、超過勤務手当16,325円(2024年度実績8.9時間分) 例3)看護師・大学卒 1年目 280,612円 内訳:基本給239,450円、通勤手当2,650円、住居手当22,000円、超過勤務手当16,512円(2024年度実績8.9時間分) 例4)助産師・大学卒 1年目 291,301円 内訳:基本給239,450円、職務特別手当10,000円、通勤手当2,650円、住居手当22,000円、超過勤務手当17,201円(2024年度実績8.9時間分) 例5)看護師・専門(短大)3年卒 5年目 344,554円 内訳:基本給253,850円、通勤手当2,650円、住居手当22,000円、超過勤務手当17,505円(2024年度実績8.9時間分)、夜勤手当48,549円(準夜・深夜勤務各4回) |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 年2回(2024年度実績4.3カ月) |
勤務地 | 徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 三交代制
日勤:08:30~17:15(休憩45分) 準夜:16:00~24:45(休憩45分) 深夜:00:15~09:00(休憩45分) |
休日・休暇制度 | その他
週休2日制、年間休日120日以上、年次有給休暇(4月入職時に20日付与)、夏期休暇(4日)、リフレッシュ休暇、結婚休暇、育児・介護休暇 他 |
福利厚生・加入保険制度 | 福利厚生 :健康診断(年2回)、職員宿舎、職員互助会、院内保育所、病児・病後児保育室 他 加入保険制度:健康保険、厚生年金、雇用保険、地方公務員災害補償法適用 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度 ※地方独立行政法人徳島県鳴門病院看護学生奨学金貸与制度(年額60万円) ※徳島県看護師等修学資金貸付事業 ※独立行政法人日本学生支援機構(給付型・貸与型(第1種、第2種)) ※高等教育修学支援新制度 |
退職金制度 | あり |
保育施設 | あり / 院内保育所「おひさま」 月極21,000円/月、一時保育2,100円/回、病児・病後児保育無料 通常7:30~19:30、月曜・木曜は24時間対応可能、日曜休 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム貸出(5組) ※5年に1度、職員の意見をもとにデザインが変わります☆ ※ナースシューズ・靴下・アンダーシャツの支給あり! |
看護宿舎 | あり / 1Kマンション 賃料10,000円/月(光熱費別途) バストイレ別、システムキッチン、大型収納、冷暖房完備、病院に近隣(徒歩3分) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / キャリアラダー制度: 新人研修は、1年間ローテーション方式による部署内教育(OJT)と集合教育(Off-JT)を組み合わせた研修システムがあります。部署配属は1年後で、ゆとりを持たせて学べる環境を提供しています。 パートナー制度、通信教育支援、院内研修(医療安全・感染管理・研究発表会等)あり |
自己啓発支援 | あり / e-lerningで学習可能(無料) |
メンター制度 | あり / フォロアーシップ・メンバーシップ・リーダーシップ・チューターシップ |
キャリアコンサルティング制度 | あり / ・学会等への参加のための助成あり! ・資格取得・取得維持のための費用助成あり(助産師・教員・認定・特定行為等) |
院内検定制度 | あり / キャリアラダー認定制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師:がん化学療法(2名), 感染管理(2名), クリティカルケア(1名), 糖尿病(2名) |
平均年齢 | 全職員:39.1歳 看護職:38.1歳 ※令和5年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 2023年度:24名(中途採用者3名含む) |
採用実績校 | 徳島大学医学部保健学科看護学専攻 徳島文理大学保健福祉学部看護学科 四国大学看護学部看護学科 徳島県立総合看護学校 徳島県立富岡東高等学校羽ノ浦校専攻科 兵庫医科大学看護学部 関西看護医療大学大学院母性看護・助産学分野 徳島県鳴門病院附属看護専門学校 |
採用実績学部学科 | 看護系学部 |
求める人材像 | 患者様とのコミュニケーションを大切に心がけている方 患者様を尊重する姿勢 倫理感がある方 |
【先輩コメント1】わたしのキャリアプラン(30代職員A) | 看護師として入職後、認定看護師の資格を取るために県外の研修施設で1年程勉強しました。その後、無事資格も取得でき、専門分野で活躍できています!研修費用や研修中の家賃も補助があり、鳴門病院はキャリアアップを応援してくれます! |
【先輩コメント2】オフの過ごし方(20代職員B) | 休日には高松までライブに行ったり、神戸まで買い物へ行ったり、淡路島までドライブしたりしています!鳴門からは阪神間へもアクセスしやすく、休みの日もいろんなところへ出かけています! |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 全職員:平均15.2時間/月 看護職:平均8.9時間/月 ※令和6年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 全職員:年間13.8日取得 看護職:年間16.8日取得 ※令和6年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 全職員:育休対象者数(男性5名/女性16名) 育休取得者数(男性2名/女性16名) 看護職:育休対象者数(男性1名/女性9名) 育休取得者数(男性1名/女性9名) ※令和6年度実績 |
女性管理職の割合※前年度 | 役員および管理職 44.6%(65名中 女性29名) ※令和5年度実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 全職員: 2021年 新卒採用者数17名 離職者数5名 2022年 新卒採用者数19名 離職者数3名 2023年 新卒採用者数25名 離職者数2名 看護職: 2021年 新卒採用者数14名 離職者数5名 2022年 新卒採用者数15名 離職者数2名 2023年 新卒採用者数21名 離職者数2名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 全職員: 2021年 新卒採用者数17名(男性2名/女性15名) 2022年 新卒採用者数19名(男性1名/女性18名) 2023年 新卒採用者数25名(男性4名/女性21名) 看護職: 2021年 新卒採用者数14名(男性1名/女性13名) 2022年 新卒採用者数15名(男性0名/女性15名) 2023年 新卒採用者数21名(男性2名/女性19名) |
平均勤続年数 | 全職員:12.1年 看護職:13.1年 ※令和5年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒772-8503 地方独立行政法人徳島県鳴門病院 総務人事課 堺井 TEL:088-683-0011 |
---|---|
住所 |
772-8503 |
アクセス | 徳島阿波踊り空港より タクシーにて約17分 高速鳴門バス停より 地域バスにて約10分 JR鳴門駅より 徳島バスにて約10分 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
徳島県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
独立行政法人国立病院機構 とくしま医療センター西病院
1/25(土)、2/15(土)に採用試験を実施します ご応募お待ちしています
所在地:徳島県 病床数:236床 看護師数:190名 -
国立病院機構 とくしま医療センター東病院
やさしい笑顔とよりそう医療
所在地:徳島県 病床数:330床 看護師数:200名 -
徳島赤十字病院
1年かけてじっくり成長「臨床研修看護師制度」
所在地:徳島県 病床数:405床 看護師数:575名 -
阿南医療センター
『成長する力を信じて、未来の姿を想像し創造する』看護を一緒にしませんか☆彡 2025初夏☆病院説明会&見学会 を6/7(土)に開催!☆彡
所在地:徳島県 病床数:398床 看護師数:287名 -
吉野川医療センター
あなたの目指す「温かい看護」を全力で応援します!4月19日(日)説明会開催。まだまだご応募待ってます!
所在地:徳島県 病床数:290床 看護師数:316名