広野高原病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:147床
  • 看護師数:51名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

地域住民の健康と生命、そして心を支える

見学会、説明会、採用試験の受付をしております!(2025/03/14更新)

採用試験の受付を開始いたしました!
※書類選考無しです
マイナビ看護学生よりエントリーをお願い致します。

自己応募の方には20万円のお祝い金が支給されます(^_-)-☆詳しくはご説明しますので、いつでもご連絡くださいね!
院内の敷地内に新しくローソンが出来ました。パンやハンバーガーのキッチンカーも来たりします☻

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 広野高原病院
病院種別 民間病院
病院機能 回復期 慢性期
病院の紹介 神戸市西区にあります広野高原病院です。地域医療の担い手として、安心で思いやりのある医療を目指しています。病床数は147床で医療療養病棟100床、回復期リハビリテーション病棟47床あります。
医療療養病棟は安楽な療養生活支援、回復期リハビリテーション病棟では自立支援、幸せな生活の再構築に向けた支援をチーム一丸となって取り組んでいます。
診療科目 内科 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 心療内科 外科 整形外科 眼科 皮膚科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 透析科 老健施設
肝臓外来 
開設年月日 昭和29年 9月
病床数 147床
職員数 235人
看護師数 51人
院長 安田 慎吾
看護部長(総師長) 松本 さおり
看護方式 チームナーシング
外来患者数 約100人/日
入院患者数 約135人/日
病院理念 -経営理念-
地域住民の健康と生命そして心をささえる、安心と信頼の医療を目指します。

-基本理念-
私たちは地域における民間病院としての誇りをもって模範的医療を実践し、地域の皆様に信頼され安心で思いやりのある医療の提供に貢献します。
看護部理念・教育方針 -理念-
看護部一同は全ての人々に愛と誠意を持って患者さまに喜ばれる看護・介護を提供いたします。
学んだ知識と技術を優しさと敬愛の念を持って患者さまに提供していきます。

-基本方針-
1 安全で安心して頂ける看護・介護を提供します。
2 各部署は助け合い、協力して良いチームワークに努めます。
3 患者さまに接する私たちは身だしなみ、言動等の礼儀を心がけ、品格の向上に努めます。
4 法人の経営に積極的に参画し、収益の増加や経費の削減に努めます。
2年先輩の声 幅広い年齢層のスタッフと協働しながら、患者さんのケアを行っています。ワークライフバランスを大事に楽しく働いています。アットホームな職場で優しい先輩がたくさんいます。
3年先輩の声 チームワークで患者さんを見る体制が整っています。周りの先輩方に支えられてやりがいを持って仕事をすることが出来ます。年代を越えてスタッフの関係が良好です。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 看護師 計 6名程度
募集対象 大学生、専門学校生 短大生
募集学部 看護系学部
応募・選考方法 マイナビからエントリー
→日程調整連絡
→面接
→内定
提出書類 履歴書

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学及び専門学校卒 237,400円 185,000円 52,400円
諸手当内訳:職種手当45,000円 処遇改善手当7,400円
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当:15,000円/回  手当高めです!
その他手当 通勤手当:上限40,000円/月
(マイカー通勤可)
残業手当・扶養手当
昇給・賞与 昇給 :1回(4月)
賞与 :2回(7月・12月)
勤務地 兵庫県神戸市西区北山台3-1-1
広野高原病院
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤:8時45分 ~ 17時15分(休憩1時間)
夜勤:16時30分 ~ 9時30分(休憩2時間)
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
年次有給休暇:入職後すぐ3日付与 のち 入職6か月後に10日付与(以降、法令通り)
年間公休数:111日(令和6年度)
その他:特別休暇あり(誕生日休暇など)
福利厚生・加入保険制度 社会保険各種(雇用・労災・健康・厚生年金)
職員寮有り  社宅有り(駅近、徒歩圏内ワンルームマンション家賃補助)
奨学金制度 あり / 看護学生対象 月7万円まで
退職金制度 あり / 退職金制度有(勤続3年以上)
保育施設 あり / 院内保育所(保育・対象児童 生後6カ月~)
小学生の学童保育(放課後、春夏冬休み期間、警報発令時などにも対応 ★専門の学童指導員配置)

保育士数充実、園庭あり、手厚い保育を実践しています。
被服貸与 あり / 2種類の白衣を貸与 ナースシューズ自由 
看護宿舎 あり / 職員寮・社宅有り(徒歩圏内ワンルームマンション家賃補助)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 教育担当看護師(看護学校教員経験あり)による新人教育プラン作成しています。
自己啓発支援 あり / 学研e-ラーニング自由視聴
受けたい研修を申請出来ます。
メンター制度 あり /  教育担当看護師、プリセプターと指導者にてサポートし、スタッフ全員で教育していきます。
専門・認定看護師の就業状況 がん専門看護師1名 回復期リハビリテーション認定看護師1名
平均年齢 46.4歳
前年度の新卒採用実績数 新卒(看護 0名)
採用実績校 神戸看護専門学校 神戸市医師会専門学校 関西国際大学 明石准看護専門学校 西神看護専門学校
宝塚三田病院付属准看護専門学校 総合衛生専門学院
採用実績学部学科 看護学部
求める人材像 挨拶が出来、患者さん、家族に寄り添える方

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均 5時間/月 ※2024年度実績
有給休暇取得日数※前年平均 約80% ※2024年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性 0名/女性 1名、育休取得者 男性 0名/女性 1名
女性管理職の割合※前年度 83%(役員及び管理職 6名中、女性 5名)
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2024年度 新卒採用者 0名、離職者 0名
2023年度 新卒採用者 1名、離職者 0名
2022年度 新卒採用者 1名、離職者 0名
新卒採用者数(男性/女性) 2024年度 男性 0名、女性 0名
2023年度 男性 1名、女性  0名
2022年度 男性  0名、女性  1名
平均勤続年数 6年 ※2024年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒651-2215
兵庫県神戸市西区北山台3-1-1

医療法人 博愛会 
広野高原病院
看護部 看護部長 松本

TEL:078-994-1155
Email: s.matsumoto@hironokougen.jp
住所

651-2215
兵庫県神戸市西区北山台3-1-1 広野高原病院

地図を確認する

アクセス ○山陽自動車道「三木東インター」より南下約10分
○県道 神戸三木線「富士見が丘入り口」交差点北上
○神戸市営地下鉄「西神中央駅」より神姫バス「緑が丘駅」行
「広野高原病院前」下車
○神戸電鉄「緑が丘駅」より神姫ゾーンバス「広野高原病院前」バス停下車
○神戸電鉄「緑が丘駅」より みっきぃバス「広野高原病院前」バス停下車
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

兵庫県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募