- 所在地:愛知県
- 病床数:180床
- 看護師数:63名
患者さまのかけがえのない人生を 豊かなものにするために 専門性の高い精神科医療と リハビリテーションを提供します
ライフワークバランス充実!交通アクセス良好!ご希望の方はお気軽に病院見学会に参加ください!(2025/06/05更新)
当院は「患者様とご家族だけでなく、地域の人々にも安全で信頼される精神科医療の実践に努めます。」という基本理念のもと、チーム医療の中で他の部門と連携し専門職としての役割を果たせる方を募集しています。職員ひとりひとりのやりがい・生き甲斐を大切にし、ステップアップ支援も充実しています。アットホームな環境の中でぜひ一緒に働きませんか。まずはお気軽に見学に来てください!
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 笠寺精治寮病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 慢性期 |
病院の紹介 | 当院では、常に患者さま第一であることを心がけています。 当院の外来は予約制ではないので、当日でも午前・午後とも新患を受け入れています。 入院の期限や再入院までの期間にも制限がないため、自由度が高く入退院に対応することができます。 退院後も当院の地域生活支援サービスを通して、皆様の生活維持をサポートいたします。 |
診療科目 |
精神科 神経科
脳とこころの専門外来(脳神経内科、精神科、認知症、もの忘れ外来) |
開設年月日 | 1940年2月2日 |
病床数 |
180床
(個室/7床 特別室/6床(洗面・シャワー・トイレ付)) |
職員数 |
140人
|
看護師数 |
63人
|
院長 | 竹谷 一雄 |
看護部長(総師長) | 成清 淳子 |
看護方式 | チームナーシング |
外来患者数 | 約57人/日
|
外来相談 | 居住支援や働くことへの支援のほか、福祉サービスの利用の仕方、障害年金や福祉手帳の取得等、複雑な医療制度・福祉制度の中から、精神保健福祉士(PSW)がその人が望む暮らしの実現に向けて支援を行います。お気軽にご相談ください。 |
家族相談 (引きこもり・未受診相談) | 現在「引きこもり」の人は全国でおよそ115万人いると推定されています。その主な要因の一つが精神疾患と言われていますが、患者様本人の医療機関への受診が難しいために問題が解決されていないのが実情です。 これまでに医療機関をほとんど受診したことがなく、「引きこもり」生活が長く続いている方を対象に、精神保健福祉士ほか、専門スタッフが相談に応じます。相談は予約面談制ですので、地域生活支援室までお問合せください。 なお、ご本人が受診されない場合は保険外医療となりますのであらかじめご了承ください。 |
訪問看護 | 看護師・精神保健福祉士がご自宅を訪問し、住み慣れた場所で安心して地域生活を送ることが出来るよう、困りごとや不安を傾聴します。利用者さんと一緒に話し合いながら少しでも解決できるようにお手伝いします。 |
脳とこころの外来 | 脳の疾患は精神症状も神経症状も出現することがほとんどです。しかし、歴史的に本邦では精神科と脳神経内科と別の診療科に分かれていました。「脳とこころの外来」は本邦でも珍しいハイブリッド外来です。 ものわすれ外来、認知症外来、パーキンソン病外来、頭痛外来としての役割も担います。 主な疾患 精神科に通っていたけど、体の動きの問題(神経症状)が出てきた。 脳神経内科や脳神経外科に通っていたけど、精神症状が出てきた。 こんな方に最適な治療をワンストップで治療の提案を行います。 ・アルツハイマー型認知症 ・レビー小体型認知症 ・前頭側頭型認知症 ・血管性認知症 ・パーキンソン病 ・パーキンソン症候群 ・脳卒中後遺症 ・頭痛 ・てんかん |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 准看護師 |
採用人数 | 若干名 |
募集対象 | 大卒、専門学校卒、既卒 |
募集学部 | 看護部、看護学科 |
応募・選考方法 | マイナビ看護学生よりエントリーをお願いします。 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、エントリーシート |
給与関連
初任給 |
2023 年 4月 実績
職能給 正看護師 40000円 准看護師 20,000円 技能資格手当 正看護師40000円 准看護師 30,000円 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤1回あたり10,000円 |
||||||||||||
その他手当 | ◆家族手当 ◆住宅手当(世帯主の場合) ◆交通費規定支給 上限 月50,000円 ◆夜勤は当直手当あり |
||||||||||||
昇給・賞与 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 |
勤務地 | 医療法人交正会 笠寺精治寮病院 愛知県名古屋市南区笠寺町柚ノ木3 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間: 日勤/8:45~17:00(休憩1時間) 遅番/10:15~18:30(休憩1時間) 夜勤/16:45~翌8:45(休憩2時間) ※残業なし 療養病棟のみ、下記の勤務時間帯の勤務あり 早番/6:45~15:00(休憩1時間) 準夜勤/16:45~20:30 |
休日・休暇制度 | 4週8休制 その他
4週10休制 来年4月より年間休日数が120日になります。 |
福利厚生・加入保険制度 | 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆制服貸与 ◆定年60歳(再雇用制度有) ◆奨学金返還支援制度(規定あり) |
奨学金制度 | あり / 独立行政法人日本学生支援機構から支援されている方 月30,000円が上限 期間上限なし |
退職金制度 | あり / 企業型確定拠出年金 勤続3年目から支給対象 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム、ナースシューズを無料貸与 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 新人研修(約3カ月) |
自己啓発支援 | あり / 各種研修・資格取得の支援制度あり |
専門・認定看護師の就業状況 | 日本精神科病院協会 認定看護師5名 |
前年度の新卒採用実績数 | 3名 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | チームで活躍できる方 |
働き方データ
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 女性2名 男性1名 取得者 女性2名 男性1名 |
---|---|
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 新卒採用者 3名 離職者数 0名 2023年 新卒採用者 3名 離職者数 0名 2022年 新卒採用者 0名 離職者数 0名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 新卒採用者 女性2名 男性1名 2023年 新卒採用者 女性3名 男性0名 2022年 新卒採用者 0名 |
平均勤続年数 | 12年 ※2024年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 【法人名】医療法人交正会 笠寺精治寮病院 【住所】愛知県名古屋市南区笠寺町柚ノ木3 【電話番号】0528219221 【メールアドレス】kasadera@seichiryo.com 【担当者】小林 |
---|---|
住所 |
457-0051 |
アクセス | 名鉄「本笠寺駅」から徒歩10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
愛知県の民間病院
-
名豊病院
【就職説明会・個別病院見学 受付中!】救急から回復期、在宅支援まで幅広く学ぶ!看護の基礎を学ぶために、新人看護師一人ひとりをサポートする環境を整えています!
所在地:愛知県 病床数:250床 看護師数:100名 -
総合上飯田第一病院
【夏休み開催🌻病院見学&座談会のご予約受付中!】地域に根差した看護 × 充実の新人教育 × キャリアの多様性◎ あなたの“目指す看護師”を育てる病院です🏥
所在地:愛知県 病床数:236床 看護師数:256名 -
総合大雄会病院
地域医療の中核を担う急性期病院
所在地:愛知県 病床数:379床 看護師数:-名 -
名古屋セントラル病院
看護部理念1.心の触れ合いを大切にし、手のぬくもりが伝わる看護を行います。2.受診される皆さまに信頼される看護を実践します。
所在地:愛知県 病床数:198床 看護師数:278名 -
協立総合病院
2026卒採用試験申し込み受付中!急性期から地域医療まで学べます!名古屋市南部にあり金山駅から地下鉄3駅とアクセス良好です(^^♪
所在地:愛知県 病床数:434床 看護師数:315名 -
豊橋ハートセンター
【循環器のプロフェッショナルに!】年間休日128日愛知県東三河地区で高度急性期を担う循環器専門病院です。あなたのキャリアを応援します。共に成長しましょう。
所在地:愛知県 病床数:130床 看護師数:105名 -
小林記念病院
年間休日120日/有休取得率80%以上/院内保育所あり「全従業員の物心両面の幸福」を求めて働きやすい職場環境作りを追求しています!<コロナ対応>少人数受入れ可
所在地:愛知県 病床数:196床 看護師数:134名 -
大同病院
2026年新卒看護師採用試験の追加募集開始!2027年卒向けオープンカンパニー(旧:インターンシップ)受付スタート!
所在地:愛知県 病床数:404床 看護師数:592名 -
常滑市民病院(知多半島りんくう病院)
令和7年4月、半田市立半田病院と常滑市民病院は経営統合を行い、「地方独立行政法人 知多半島総合医療機構」として生まれ変わります!
所在地:愛知県 病床数:266床 看護師数:150名 -
東春病院
【思いやりの心が通いあう精神科医療】お互いの立場や人権に配慮し、精神科医療の質の向上を目指します!!
所在地:愛知県 病床数:297床 看護師数:96名