本庄総合病院

  • 所在地:埼玉県
  • 病床数:287床
  • 看護師数:142名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

急性期、回復期、慢性期のケアミックス病院。安心の教育体制。地域医療で様々な経験を積める病院です。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 本庄総合病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 ■急性期病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟のあるケアミックス病院で
様々な症状の患者様の看護ができるため、スキルアップがしたい、自分に合った病棟を見つけたい
という方にピッタリの病院です!

■関連施設には【本庄福島病院】【伊勢崎福島病院】【熊谷福島病院】【介護老人保健施設 彩の苑】とあり
幅広い連携で患者様に医療提供を行う事が出来ます!

■当院は埼玉県北部の本庄児玉郡唯一の総合病院なので
病院の理念、基本方針の「地域医療の健康と幸福を守り、地域医療の拠点となる」を掲げ
地域に寄り添った医療を提供したい方におすすめです!

診療科目 内科 消化器科(胃腸科) 消化器外科 精神科 外科 整形外科 脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科
外科(乳腺)
開設年月日 1988年10月8日
病床数 287床
(一般病床:185床・療養病棟:102床)
職員数 409人
看護師数 142人
院長 草間 芳樹(日本医科大卒)
看護部長(総師長) 粕谷 照枝
看護配置基準 10対1
外来患者数 約230人/日
入院患者数 約264人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 5名
募集対象 大学生、看護師・専門(短大)3年/2年制
※資格取得見込み者
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 面接・一般教養テスト・適性テスト
提出書類 履歴書・成績証明書・健康診断書

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師【大学卒】 234,000円 201,000円 33,000円
看護師【短大/専門卒】 232,000円 199,000円 33,000円
諸手当内訳:資格手当(一律)23,000円、処遇改善手当(一律)10,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
1回15,000円
その他手当 通勤手当  [往復Km×440円] 
住宅手当  [最大25,000円]
家族手当  [1人/5,000円] 
子女教育手当[子一人/5,000円]
モデル月収例 看護師・大学卒 モデル月収 299,000円
  内訳:基本給201,000円、資格手当23,000円、精勤手当5,000円、夜勤4回分60,000円(1回15,000円) 処遇改善手当(一律)10,000円
昇給・賞与 昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、12月)※2024年実績
勤務地 本庄総合病院
[埼玉県本庄市北堀1780]
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤8:30~17:30(休憩1時間)
夜勤16:30~9:30(休憩1時間)
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
年間休日112日

★年次有給休暇 初年度10日

■産前産後休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
■子の看護休暇(5日/人)※未就学児まで(最大2人)
福利厚生・加入保険制度 保養宿泊施設(軽井沢)
奨学金制度 あり / 例:本庄児玉看護専門学校 計:216万円(3年間)
退職金制度 あり / 勤続3年以上から支給
保育施設 あり / 令和6年4月建設 病院併設 病児保育
季節のイベントや保育参観なども開催

ママさんナースも活躍中!
新卒で入職し、産休育休を経て院内保育を利用して復帰している方もいます!
被服貸与 あり / ユニフォーム、ナースシューズ無料貸与
看護宿舎 あり / 令和6年4月の新築で、親元を離れても安心なセキュリティ万全!
駐車場、Wi-Fi完備で病院から徒歩1分!
目の前に大型のスーパーもあり便利です!
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可 喫煙スペースでの業務無し
研修制度・教育制度 あり / 新人教育1年目~4年目まで(1年目は毎月あり)
自己啓発支援 あり / 資格の受験料と交通費の負担、受講日の休暇負担などの支援があり、資格取得を応援しています!
メンター制度 あり / 入職後1年間は、プリセプターがサポートします。
専門・認定看護師の就業状況 認定看護師:感染(1名)
前年度の新卒採用実績数 14名 ※2024年新卒者実績
採用実績校 本庄児玉看護専門学校
深谷大里看護専門学校
専門学校高崎福祉医療カレッジ

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均5.5時間/月 ※2023年度実績
有給休暇取得日数※前年平均 15日 ※2023年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性2名/女性5名
育休取得者 男性2名/女性5名
女性管理職の割合※前年度 58% [65名中女性38名]
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2023年 新卒採用者数16名 離職者数3名
2022年 新卒採用者数13名 離職者数1名
2021年 新卒採用者数14名 離職者数6名
新卒採用者数(男性/女性) 2023年 女性13名 男性3名
2022年 女性10名 男性3名
2023年 女性9名 男性6名
平均勤続年数 11.5年

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人 本庄福島病院 本庄総合病院 総務課
採用担当 横川 鈴木
Tel:0495-22-3055
mail:h-yokokawa@honjo-hp.jp
住所

367-0031
埼玉県本庄市北堀1780

地図を確認する

アクセス JR高崎線:本庄駅南口より徒歩約25分、タクシー5分。
関越自動車道:本庄児玉インター下車 5分。
はにぽんシャトル(有料)[新田原]停留所を降りてすぐ。

公開期間:2024年12月18日~2025年11月

埼玉県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募