天草慈恵病院

  • 所在地:熊本県
  • 病床数:120床
  • 看護師数:87名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 退職金制度あり 奨学金制度あり

説明会・見学会を随時で実施しております!参加学生には院内での絶景ランチも招待してます🍽️お気軽にご応募ください😊

説明会情報更新しました!(2025/04/22更新)

天草慈恵病院では現在、説明会を随時で開催しております!
ご予約していただいた学生さんには天草の海を一望できる絶景院内ランチに招待してます✨✨
お友達と参加もオッケーです!
ぜひ天草の絶景を見ながら説明会を受けてみませんか?😊

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 天草慈恵病院
病院種別 民間病院
病院機能 急性期 回復期 慢性期
病院の紹介 天草慈恵病院は、熊本県天草地域の西海岸にある病床数120床の病院です。
今年で病院設立から40周年を迎える当院は、風光明媚な土地柄にあり、病室からは目の前に広がる海を眺めることができます。
また、併設施設として介護医療院(49床)、介護老人保健施設(60床)、介護事業所として居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、訪問介護、有料老人ホーム(25床)を運営しております。

経営理念であります、「地域の人々に対し予防から予後まで心のかよった包括的医療サービスを科学的かつ適正に行う」を基に、健康診断や健康教室の予防活動から、外来・入院・在宅医療に至るまで提供しており「日常生活も含めた全てにおいて、ここに来ればどうにかなる」、 そして天草に住んでいてよかったという「安心」を感じて頂ける医療・介護・福祉の総合的・複合的サービス提供を行うことができればと思っております。

2012年に社会医療法人の認定をうけ、救急やへき地診療などが認められ公的な医療機関としての役割も果たしています。
2016年には、天草地域で唯一の回復期リハビリテーション病棟を開設し、自宅を意識したリハビリに力を入れています。
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 精神科 外科 整形外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 透析科
開設年月日 1985年10月
病床数 120床
(一般42床:内、地域包括ケア20床、 回復期リハビリテーション34床、療養44床)
職員数 282人
看護師数 87人
院長 永野 忠相
看護部長(総師長) 橋口 エリ
看護方式 混合型(チーム+機能別)
看護配置基準 一般病棟 急性期一般入院料4(10対1)
回復期病棟 回復期リハビリテーション病棟入院料3(15対1)
療養病棟 療養病棟入院基本料(20対1)
外来患者数 約160人/日
入院患者数 約110人/日
【看護理念】
私たちは科学的に基づき、思いやりのある看護を提供します

【看護目的】
患者に寄り添い、安全で質の高い看護サービスを提供する

【看護部目標】
1.患者様の生命の尊厳と人権を尊重した倫理観をもった丁寧な看護サービスの提供に努める
2.人材育成を目指した継続教育で働きやすい職場環境の整備をする
3.診療報酬改定による変革へ対応した効率・効果的な業務改善に努める

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師 准看護師
採用人数 看護師3名
募集対象 看護師免許取得取得見込みの方
募集学部 看護系学部
応募・選考方法 マイナビからエントリー⇒応募書類を郵送(WEB提出物提出)⇒面接
提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 234,000円 195,000円 39,000円
看護師・3年課程卒 234,000円 195,000円 39,000円
看護師・2年課程卒 234,000円 195,000円 39,000円
准看護師 194,500円 169,500円 25,000円
諸手当内訳:
看護師
特別手当:20,000円
ベースアップ評価料手当:6,800円
看護職員処遇改善評価料手当:12,200円

准看護師
特別手当:10,000円
ベースアップ評価料手当:6,000円
看護職員処遇改善評価料手当:9,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
看護師 夜勤手当:11,000円/1回 
准看護師 夜勤手当:9,000円
夜勤基本加算:5,000円(3回以上)
その他手当 通勤手当:上限15,000円
モデル月収例 看護師 283,000円(1年目・夜勤4回の場合)
基本給195,000円、特別手当20,000円、ベースアップ等手当19,000円、夜勤手当44,000円、夜勤基本加算5,000円
昇給・賞与 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(7月、12月)※2024年実績
勤務地 〒863-2502 熊本県天草郡苓北町上津深江278-10
勤務形態・勤務時間 二交代制
交替制あり
1)日勤 08:30~17:30
2)夜勤 17:00~09:00
3)早出 7:00~16:00
4)遅出 10:00~19:00
(休憩時間60分)

1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
年間休日107日
原則週休2日制(月8~9日休み)
福利厚生・加入保険制度 福利厚生:財形貯蓄、医療費補助制度
保険:雇用、労災、健康、厚生年金
奨学金制度 あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円)
退職金制度 あり / 勤続3年以上から支給
被服貸与 あり / ユニフォーム支給あり
看護宿舎 あり / 自宅からの勤務が難しい人に対しては、単身寮あり(月額:12,000円)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 新人研修(約3カ月)、技術研修、マナー研修
専門・認定看護師の就業状況 認定看護師:呼吸器疾患看護(1名)
平均年齢 45.7歳
前年度の新卒採用実績数 看護師1名、准看護師1名

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均10時間/月
有給休暇取得日数※前年平均 12日
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 男性3名 女性5名
育休取得者 男性2名 女性5名
女性管理職の割合※前年度 63.3%(30名中19名)
2023年
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2023年度 新卒採用者5名 離職者3名
2022年度 新卒採用者6名 離職者0名
2021年度 新卒採用者5名 離職者1名
新卒採用者数(男性/女性) 2023年度 男性2名 女性3名
2022年度 男性6名 女性3名
2021年度 男性1名 女性4名
平均勤続年数 10.8年

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会医療法人稲穂会 天草慈恵病院 経営企画課 浦口美紀
TEL:0969-37-1111
Email:keieikikaku@inahokai.com
住所

863-2502
熊本県天草郡苓北町上津深江278-10

地図を確認する

アクセス 慈恵病院前(苓北)バス停徒歩1分
URL

公開期間:2025年2月28日~2025年11月

熊本県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募