- 所在地:東京都
- 病床数:114床
- 看護師数:150名
【26卒向けインターンシップ開催中】精神科急性期医療の現場を体験しませんか?
🧁26卒選考受付中です!!(2025/04/03更新)
🧁インターンシップにつきまして(25.26卒の方向け)
このたびインターンシップの内容を見直し、
見学に加え、シャドーイング、若手職員との座談会を導入いたしました。
最先端の精神科医療と、患者様との対話や、
成仁病院ならではの明るい雰囲気を体験できる内容となっております。
【日程】
次回は5月GW明けを予定しております。
【待遇】
5,000円
そのほかの日程をご希望の方は、お気軽に採用担当にご相談ください。
🎀Instagramやっています◎
→https://www.instagram.com/seijin_hospital/
若手職員へのインタビューや、病院での研修など様々投稿しています。
ぜひご覧ください🌼
成仁病院 採用担当
TEL:050-3734-5353(平日9:00-17:00)
E-mail:saiyou@seijin.org
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 成仁病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 1994年から足立区に根差し、地域のみなさまを支えてまいりました。 もともとは在宅医療を専門としたクリニックでしたが、 2007年に入院施設を持つ精神科単科病院として 成仁病院を開設いたしました。 精神科急性期医療に特化し、24時間365日救急患者を受け入れています。 幅広いフィールドで働けることが成仁の強みのひとつです。 たくさんの看護師・保健師が、訪問診療・急性期病棟・デイケア・就労支援・ 介護・児童発達支援で活躍しています。 ▶個性に応じた役割を 昨今、多忙な病棟業務による職員のバーンアウトが問題となっていますが、 成仁では「役割機能別看護」という体制を導入することにより、 看護師一人ひとりの個別性を重視し、業務にあたっていただいています。 また、月に1度は外部講師による研修や、職種や部署を超えた法人全体での研修&交流会を行っています。 ▶常に新しいチャレンジをしています 「患者の処遇決定や社会復帰促進・他機関連携が不可欠な地域医療においては、 保健師が保健師ならではの力を大いに発揮する」という考えから病棟内での保健師業務を確立しました。 他ではできない保健師としての活躍ができるのが成仁の特徴です。 |
診療科目 |
精神科 在宅診療
|
開設年月日 | 1994年2月1日 |
病床数 |
114床
(全閉鎖病棟 保護室:17床 ER:9床) |
職員数 |
535人
|
看護師数 |
150人
|
院長 | 窪田 恭彦 |
看護方式 | 役割機能別看護 |
看護配置基準 | 精神科救急入院料・精神病棟入院基本料10:1 |
外来患者数 | 約100人/日
|
入院患者数 | 約110人/日
|
成仁病院の募集となります。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 保健師 |
採用人数 | 看護師5名・保健師5名 |
募集対象 | 保健師免許取得見込み者、取得者 大学生、既卒 正看護師免許取得見込み者、取得者 大学生、短期大学生、専門学校生、既卒 |
募集学部 | 看護系学部学科全般 |
応募・選考方法 | 面接、筆記試験(一般常識問題)、適性検査 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 7,000円 / 1回 |
||||||||||||||||
その他手当 | オーバーフロー手当 夜勤手当(都度支給) 住宅手当(20,000円/月)(規定あり) 通勤手当(上限50,000円/月)(規定あり) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給 / 年1回(4月) 賞与 / 年2回(6月、12月)※2年目より満額支給 |
勤務地 | 成仁病院(東京都足立区島根3-2-1) |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | その他
日勤 10:30 ~ 18:10 など 遅番 10:30 ~ 22:00 夜勤 22:00 ~ 9:00 変則3交代制 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 週40時間勤務のシフト制(1日実働 6h40~10h) |
休日・休暇制度 | その他
週休1日~3日も可能な柔軟な勤務形態。 年間休日は115日・125日・135日より選択いただき、シフトを組みます。 |
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上に支給 |
保育施設 | あり / 乳児6か月~年長までの保育 小学校1年生から6年生までの学童保育 一時預かり可 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ▶教育体制 入職後の新人研修は短期研修と長期研修から構成されています。 1年を通して行っており、院内の各委員会によって定期的な講習会が行われます。 またプリセプター制度を導入することで、より密接な個別指導が可能となりました。 精神科の総合的な医療を提供しているため、精神科医療の急性期から在宅まで、 バランスの良い教育と専門性に特化した研修を実施しています。 - 短期研修 - 入職後1カ月間は就業規則の説明や社会人としてのマナーなどのoff-JTを行った後、 4、5人のグループごとに場面体験を行います。 ここでは看護現場のみではなく、厨房、事務、介護、掃除、在宅部門、老健など 全部署を見学・体験します。 - 長期研修 - 5月から1年間かけて現場研修が始まります。毎週4時間の研修時間を確保し、 ケースカンファレンス、ケーススタディ、グループワーク、ロールプレイ、接遇訓練などを導入します。 研修を通して普段は忙しい先輩とも近い距離で指導を受けることができ、 相談に乗ってもらいながら1年間の業務を通じ、じっくりと自分自身を見つめ長所を把握していきます。 |
メンター制度 | あり / 【プリセプター制度】 入職後1年間は新人1人につき、先輩職員が1人ついて丁寧に指導いたします。 |
前年度の新卒採用実績数 | 新卒採用者数 ★看護・保健師のみ 12名 (男性:1名 女性:11名) ★全職種 27名 男性:2名 女性:25名 |
採用実績校 | 藍野学院短期大学部、秋田県立衛生看護学院、医翔学園奄美看護福祉専門学校、今治看護専門学校、岩国YMCA医療福祉専門学校、岩手県立衛生学院、浦和学院専門学校、大宮看護専門学校、大分県立看護科学大学、香川大学、鹿児島大学、鹿児島中央看護専門学校、神奈川県立衛生短期大学、神奈川県立保健福祉大学、北里大学、北里大学保健衛生専門学院、杏林大学、桐生大学、勤医会東葛看護専門学校、釧路市医師会看護専門学校、熊本大学、群馬医療福祉大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、国際医療福祉大学、国保松戸市立病院付属看護専門学校、国立千葉病院付属高等看護学院、坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校、佐久大学、札幌情報未来専門学校、札幌市立大学、三育学院短期大学、鹿屋市立鹿屋看護専門学校、慈恵柏看護専門学校、静岡県立大学、社会保険船橋保健看護専門学校、首都医校、首都大学東京、順天堂医療短期大学、順天堂大学、私立白鳳女子短期大学、信州大学、西武文理大学、聖母女子短期大学、専門学校尾竹橋看護学院、千葉県立衛生短期大学、千葉県立野田看護専門学校、千葉県立保健医療大学、千葉大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、帝京平成短期大学、東京医科歯科大学、東京医科大学霞ヶ浦看護専門学校、東京衛生学園、東京大学医学部付属看護学校、東京都立板橋看護専門学校、東京都立松沢看護専門学校、東京都立保健科学大学、東京福祉保育専門学校、東邦大学、東北大学、徳島県立看護学院、都立豊島看護専門学校、名古屋大学、新潟大学、日本赤十字看護大学、日本赤十字武蔵野女子短期大学、博慈会高等看護学院、白鳳女子短期大学、弘前学院大学、弘前大学、船橋市立看護専門学校、文教大学、松山赤十字看護専門学校、マロニエ医療福祉専門学校、三重大学、武蔵野大学、山口県立衛生看護学院、山口県立大学、山梨県立看護大学、山梨大学、横須賀市立看護専門学校 |
採用実績学部学科 | 看護系学部学科、専門学校等 |
社食利用可能 | 毎日管理栄養士の作る栄養バランスの取れた食事を注文することが出来ます。 社割で1食320円で利用可能です。 クリスマスや季節行事の日にはスペシャルなメニューが出るかも! |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 13日 ※勤続年数により10~20日(法定通り付与) |
---|---|
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年 採用者:12名 離職者:0名 2023年 採用者:11名 離職者:3名 2022年 採用者:5名 離職者:2名 (保健師・看護師のみ) |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年 男性:1名 女性:11名 2023年 男性:2名 女性:9名 2022年 男性:1名 女性:4名 (保健師・看護師のみ) |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒121-8515 医療法人社団成仁 成仁病院 人事採用担当(中村) メールアドレス:saiyou@seijin.org 電話番号:050-3734-5353 |
---|---|
住所 |
121-8515 |
アクセス | 東武スカイツリーライン(東京メトロ日比谷線・半蔵門線直通)西新井駅下車、徒歩7分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
東京都の民間病院
-
東京西徳洲会病院
東京の多摩地区、568床の地域の病院として幅広く患者様を受け入れている病院です。
所在地:東京都 病床数:568床 看護師数:360名 -
小平中央リハビリテーション病院
小さな真心の実践を積み重ね愛し愛される病院
所在地:東京都 病床数:200床 看護師数:100名 -
医療法人社団 苑田会(苑田第一病院・苑田第二病院・苑田第三病院)
急性期からリハビリ病院まで。地域に愛される病院、看護を苑田会と一緒に実現しませんか?
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:-名 -
イムス東京葛飾総合病院
【11月に150床増築増床しました!】
所在地:東京都 病床数:377床 看護師数:369名 -
イムス記念病院
【病院見学説明会 毎月第1・3木曜日/選考会 随時受付中】安全で専門性の高い医療を提供し、地域から信頼される病院
所在地:東京都 病床数:72床 看護師数:100名 -
東京北医療センター
【病院見学会 】4/5.9.19.30 【リモート説明会】4/19 申し込み受付中です!
所在地:東京都 病床数:351床 看護師数:400名 -
東京逓信病院
♦ゆうちょ銀行や郵便局が傘下の日本郵政グループの病院♦ 充実の教育体制と働きやすい職場環境で、自律した看護師を目指し、共に成長していきませんか
所在地:東京都 病床数:461床 看護師数:400名 -
榊原記念病院
循環器看護のプロフェッショナルをめざす、夢を実現できます。(すべてのライフステージに循環器看護があります)
所在地:東京都 病床数:307床 看護師数:360名 -
タムスさくら病院江戸川
「あんしん・まごころ」で病気と共に生きる患者様を支えます。
所在地:東京都 病床数:378床 看護師数:127名 -
京浜病院
健康寿命を延ばし、いつまでも安心して暮らせるライフスタイルを
所在地:東京都 病床数:71床 看護師数:51名