- 所在地:東京都
- 病床数:0床
- 看護師数:282名
セコムで新卒から訪問看護師に!一歩ずつ着実に成長を重ね、「訪問看護をやりたい」という想いを実現することができます。
【4月】WEB就職説明会開催中!(2025/03/25更新)
■開催日時:4/9(水)10時~、4/22(火)10時~、4/28(月)13時半~
「教育制度はしっかりしている?勤務地は?事業所の雰囲気が心配…福利厚生も大切!」
そんな皆さんの疑問にじっくりお答えしていきます!
新卒から訪問看護はできる?と悩まれている方もぜひご参加ください。
== 説明会内容 ==
・業務内容
・育成体制
・募集要項
・Q&Aタイム など
病院データ
病院名 | セコム訪問看護ステーション(セコム医療システム(株)) |
---|---|
病院種別 | 訪問看護ステーション |
病院の紹介 | ■1人でも多くの方に安心してご自宅に帰ってきていただくために 「住み慣れた家で、自分らしい生き方を大切にしたい」 そんな方の気持ちに寄り添うべく、1991年からセコムは訪問看護サービスを展開してきました。 時代に流されるのではなく、訪問看護のパイオニアとして現場に寄り添い続けてきた経験とノウハウで、本当に必要なことを自分たちで見極め、ご利用者に必要とされ続けるステーションを目指しています。 ■目の前の人のために、できることを全部 ご利用者から選ばれる訪問看護であると同時に、働く看護師にとって、セコムが「安心して自分の想いを実現できる場所」であることも重要だと考えています。ご利用者のために、そして働く看護師のために。 「目の前の人のために、できることを全部」を大切に日々訪問看護のこと、働き方や職場環境のことを考えています。 ■「訪問看護をやりたい」という気持ちに応えるために セコムでは2006年から新卒訪問看護師を育成しています。 新卒から訪問看護師になりたいが、不安…という方もいるかもしれません。でも心配しないでください。セコムでは若い力と吸収力を生かせる、3年間の独自の育成プログラムを実施しています。研修担当者だけではなく、みんなであなたの挑戦を支えていきます。 |
診療科目 |
在宅診療
訪問看護 小児から高齢者まで幅広い方へサービスを提供しています。 |
開設年月日 | 1991年 |
病床数 |
0床
|
職員数 |
866人
|
看護師数 |
282人
|
看護部長(総師長) | 佐藤 十美 |
看護方式 | チームナーシングとプライマリーナーシングの混合型 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 看護師5名 |
募集対象 | ・正看護師免許取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 説明会参加 ⇒ 応募書類を郵送 ⇒ 書類選考 ⇒ WEB適性検査・面接 |
提出書類 | ・履歴書 ・成績証明書 ・健康診断書 ※社会人経験のある方のみ職務経歴書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
都市手当:6,000円(上記以外) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | なし | ||||||||||||
その他手当 | 訪問手当、待機当番手当、扶養手当、育児手当、残業手当、通勤手当 ※規定及び実績に応じての支給 |
||||||||||||
モデル月収例 | ■大学(東京配属、または東京在住)/ 合計:267,000円 (基本給:247,000円 住宅手当:10,000円 都市手当:10,000円) ■大学(上記以外)/ 合計:260,500円 (基本給:247,000円 住宅手当:7,500円 都市手当:6,000円) ※社宅適用の場合、住宅手当は支給されません ※上記の他、諸手当が規定及び実績に応じて上乗せ支給されます |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)4,000円~15,000円/月 賞与:年2回(6月・12月)年間指数4.7ヵ月 |
勤務地 | 入社後の3年間は首都圏のセコム訪問看護ステーションへの配属 ※配属ステーションは内定後にお伝えします |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | その他
平日9:00~18:00(休憩1時間) ※待機当番あり(土日・祝日を含む) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
土日・祝日、年末年始 有給休暇/入社時から6ヶ月間:9日 6ヶ月経過後:14日 以降勤続年数に応じて年間最大22日 時間有給休暇、フレックス休暇(連続休暇)、リフレッシュ休暇、特別(慶弔)休暇、介護休業など |
福利厚生・加入保険制度 | 社会保険完備、慶弔金、書籍購入・各種チケットの割引サービス、国内・海外パッケージツアー割引サービス、直営保養所、提携保養施設、提携スポーツクラブなど |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 |
被服貸与 | あり / 制服、訪問バッグ、レインスーツ貸与 |
看護宿舎 | あり / 借り上げ社宅(2年間適用) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ■3年間の育成プログラム「Step by Stepプログラム」 ・3年間かけて、(1)と(2)を組み合わせながら育成プログラムを進めていきます (1)配属先での同行訪問+OJT (2)セコム独自の研修施設「トレリセンター」での集合研修、フォローアップ研修 ・1年目での病院研修、2年目での地域連携研修(訪問診療クリニックや高齢者施設等での研修)など、セコムならではの研修も実施 ※研修の詳細はセコム訪問看護ステーション看護師採用サイト内「研修・育成体制を知る」をご覧ください ・4年目以降は課題別のスキルアップ研修に参加 |
自己啓発支援 | あり / 認定看護師資格取得助成制度、通信教育助成制度 |
メンター制度 | あり / 3年間の育成プログラム中は配属先ステーションの「サポーター」がサポート致します |
専門・認定看護師の就業状況 | ・認定看護師:訪問看護(12名)、認知症看護(2名) ・特定行為研修修了者:5名 |
前年度の新卒採用実績数 | 1名 ※2024年度実績 |
採用実績校 | 【北海道】旭川医科大学 【東北】宮城大学、岩手県立大学、山形大学 【関東】神奈川県立保健福祉大学、国立看護大学、首都大学東京、上智大学、上武大学、昭和大学、聖路加看護大学、千葉大学、帝京大学、東京医科歯科大学、日本赤十字看護大学、人間総合科学大学、武蔵野大学、杏林大学、茨城県立医療大学、慶應義塾大学、自治医科大学、淑徳大学 【中部】石川県立看護大学、新潟県立看護大学、新潟大学、富山大学、愛知医科大学 【近畿】大阪府立大学、奈良県立医科大学 【中国】岡山県立大学、岡山大学 【九州】日本赤十字九州国際看護大学、広島国際大学、長崎県立大学、宮崎大学、熊本保健科学大学、鹿児島大学 |
求める人材像 | ■自分の頭で考える 大事なことを見落とさないように、自分の頭で考えられる人 ■プロ意識を大切に プロとして一般常識やマナーを大切にできる人 ■常に疑問をもつ 何が正しいのか、常に疑問を持てる人 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 6.2時間 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 14.3日 ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休取得者 男性2名/女性24名 ※2023年度実績 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年度 男性0名 女性1名 2023年度 男性0名 女性3名 2022年度 男性2名 女性1名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | セコム医療システム(株) 人事総務部 看護師採用担当 TEL:03-5775-8162 E-mail:nurse@secom.co.jp |
---|---|
住所 |
221-0856 |
アクセス | JR「原宿」駅、各線「明治神宮前」駅より徒歩5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
東京都の訪問看護ステーション
-
はくちょう訪問看護リハビリステーション(医療法人社団福寿会)
【必要なときに、必要な人へ、必要なだけ、トータルにサービスを提供していく】を理念に、急性期~在宅まで多職種で連職し福寿会グループ全体で医療・介護サービスを提供!
所在地:東京都 病床数:-床 看護師数:6名 -
大橋病院訪問看護ステーション(医療法人財団逸生会)
「診るだけ」では終わらない、 病気の苦しみに寄り添う医療を提供します。
所在地:東京都 病床数:0床 看護師数:9名 -
訪問看護ステーション鶴川ひまわり(医療法人社団三医会)
「我が家で、自分らしく療養したい」と願う方のために。 在宅療養の可能性を追求し続けます
所在地:東京都 病床数:0床 看護師数:8名 -
かもめ訪問看護ステーション
【必要なときに、必要な人へ、必要なだけ、トータルにサービスを提供していく】を理念に、急性期~在宅まで多職種で連職し福寿会グループ全体で医療・介護サービスを提供!
所在地:東京都 病床数:0床 看護師数:9名 -
訪問看護ステーション ニト板橋【(株)ニト】
自立支援に注力する訪問看護ステーションで一緒に働きませんか?
所在地:東京都 病床数:0床 看護師数:25名