- 所在地:兵庫県
- 病床数:199床
- 看護師数:170名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
神戸市兵庫区に位置する2次救急の民間病院。時間をかけて新人看護師を育てる環境を整えています!
合同説明会参加決定!!(2021/12/13更新)
各会場にてマイナビ・ブンナビ合同説明会に参加いたします。
病院のサイトやパンフレットでは知ることができない病院の雰囲気をお伝えできたらと思います。
当日は、看護師長も参加致しますので、働く職場の環境や仕事内容を詳しくお話する時間をお作りできればと思います。
下記の日程で参加しますので、是非説明会にいらしてください。
お待ちしております!!
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 神戸百年記念病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 当病院は1907年鐘淵紡績(株)兵庫工場の附属診療所として設立されたのが始まりです。 1947年には従業員の診療以外に地域社会の医療奉仕を行うようになり『鐘紡兵庫病院』として親しまれてきました。1971年には『鐘紡病院』として名称を変更しています。 1987年鐘紡(株)創立100周年記念事業の一環として病院の増改築を決定し、1990年欧風ホテルのようなたたずまいの『鐘紡記念病院』として生まれ変わりました。 2006年に医療法人化し鐘紡(株)から離れ、2007年8月に開設100年を迎え『神戸百年記念病院』と名称を改めた歴史ある病院です。 現在は総合病院として地域医療の中核となり地域に貢献しています。 従来の都市病院イメージを一新した快適な患者さん重視の病院をめざし『地域になくてはならない病院になる』という病院理念のもと、急性期を担う総合病院として地元に貢献しており、地域住民からも親切で優しい病院として高く評価されています。 |
診療科目 |
内科 消化器内科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
美容皮膚科 |
開設年月日 | 1907年8月 |
病床数 |
199床
|
職員数 |
400人
|
看護師数 |
170人
|
院長 | 朝田 尚宏 |
看護部長(総師長) | 入学 佐美里 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 7対1 |
入院患者数 |
160人/日 |
関連施設 | 消化器センター、内視鏡センター、循環器病センター、認知症疾患医療センター |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 看護師30名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 2交替勤務のできる免許取得者または看護学校卒業見込み者 | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 面接、小論文、筆記試験 | ||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 | ||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
手当 | 通勤手当・夜間手当・深夜業手当・残業手当 他 ※「夜間手当・深夜業手当」につきましては都度お支払いしております。(1回16,000円) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)・賞与年2回(6月と12月) | ||||||||||||||||
勤務地 | 神戸百年記念病院(兵庫県) | ||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
・日勤 08:30 ~ 17:30 (休憩1時間含む) ・夜勤 17:00 ~ 09:00 (休憩2時間45分、含仮眠時間) 1カ月単位の変形時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
◆年間休日は113日 年次有給休暇・結婚休暇・服喪休暇・産前産後休暇・育児休暇 |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | ワンルームマンション(寮費病院規程) 各種社会保険制度へ加入 |
||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000まで) | ||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 当院支給規定による | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム上下貸与 | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 教育専従師長配属 | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり / 学会・研修費助成、専門・認定看護師教育課程受講支援 | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 急性・重症患者看護専門看護師1名、緩和ケア認定看護師2名、皮膚排泄ケア認定看護師2名 | ||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 9.1時間 | ||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 10.9日 | ||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 11.1% | ||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2019年度(男性0名/女性0名)2020年度(男性1名/女性14名)2021年度(男性6名/女性29名) | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 2021年度 35名 | ||||||||||||||||
採用実績校 | 兵庫県立大学、神戸常盤大学、甲南女子大学、神戸市医師会看護専門学校他 |
問い合わせ先
問い合わせ先 | 事務部総務課 078-681-6111 |
---|---|
住所 |
652-0855 |
アクセス | 地下鉄海岸線 御崎公園駅より徒歩10分 |
インターン・説明会/選考の一覧