- 所在地:石川県
- 病床数:183床
- 看護師数:174名
「まず見る受け入れる。そんな地域救急を~」救急から在宅医療まで。DXを駆使し、医療+介護+暮らしで「その人らしく」を叶える看護師になる!
\気軽に立ち寄ってね🎶/ 芳珠記念病院とお話ししませんか?(2025/06/30更新)
こんにちは!芳珠記念病院 看護局教育担当のYと人事担当のIです♪
📅 2025年8月3日(日)13:00~17:00
📍 石川産業展示館1号館 にて開催される
「マイナビ看護学生就職セミナー」 に芳珠記念病院🐰も参加します!
当日は、病院の雰囲気や教育体制、先輩看護師のリアルな声など
気になることをたくさんお話しします🎤💬
「どんな病院が自分に合っているのかな?🤔」
「就活って何から始めればいいの?💦」
そんな方も、もちろん大歓迎です✨😊
🌈当院のブースでは、スタッフがみなさんの不安や疑問に
やさしく&ていねいにお答えします💖
💡少しでも気になった方は、ぜひお気軽にブースに遊びに来てくださいね🎶
\みなさんにお会いできるのを楽しみにしています🌸/
合説出展情報 :
先輩情報
自分のペースで学ぶことができる環境です。
看護師 R.M
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:石川県
- 出身校:石川県立看護大学
- 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科/循環器科/消化器科/血液内科/腎臓・泌尿器科/脳外科/整形外科・形成外科
- 入職を決めた理由を教えてください。
- 2交替制勤務の魅力を教えてください。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 教育体制やサポート体制はどうですか?
- 入職を決めた理由を教えてください。
-
保健師を目指していましたが、保健師になる前に病院で患者さんがどのように治療を受けて療養するのかを知りたいと考えました。芳珠記念病院は地域医療を担う病院であることや急性期病棟から地域包括ケア病棟まであり、看護師として幅広く学ぶことができると考え入職を希望しました。
- 2交替制勤務の魅力を教えてください。
-
夜勤開始が20:30からですのでそれまでにゆっくり身体を休めることができます。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんが治療を受けて回復していく過程を見たり、退院したりするのを見るとやりがいを感じます。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
看護師として働いていけるか不安が多いと思いますが、悩み事があれば相談しやすいし気軽に話すことができる環境だと感じています。一緒にがんばりましょう。
- 教育体制やサポート体制はどうですか?
-
1年目の研修で基礎的な看護技術を学ぶことがほとんどですが、未習得の技術があれば2年目、3年目でも働いていく中で学んでいけます。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団和楽仁 芳珠記念病院 人事部人事課 担当 池田 電話:0761-51-5551 メール:kotomi-i@houju.jp |
---|---|
住所 |
923-1226 |
アクセス | http://www.houju.or.jp/access/access-map.html |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧