- 所在地:神奈川県
- 病床数:450床
- 看護師数:384名
2025年3月 横須賀市立総合医療センター として移転開院!! ピカピカの病院で働いてみませんか!?
2025年3月1日 横須賀市立総合医療センター 移転開院!(2025/03/01更新)
JR横須賀線「久里浜」駅と京急久里浜線「京急久里浜」駅約徒歩10分ほどの立地に3/1移転いたしました!
ピカピカの建物と最新機器で気持ちも新たに働いています!
Topics :
合説出展情報 :
病院データ
病院名 | 横須賀市立総合医療センター |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 高度急性期 急性期 回復期 |
病院の紹介 | 当院は、2002年7月、国立横須賀病院が横須賀市に移譲され誕生した、公設民営の病院です。効率的な地域医療を実践するため、開業医・救急隊との24時間のホットラインシステムの稼働、ドクターカー内での初期治療、救急センターの設置等があります。 当院独自の機能を強化するため「心臓脳血管センター」や「日帰り手術センター」など診療部門センター化も進めています。2006年度から24時間365日の小児救急医療体制を運用し、2010年7月にNICUを開設しました。また、回復期リハビリテーション病棟も併設し、急性期から社会復帰までの一貫した患者支援ができる体制を整えています。 救命救急センターへの指定や内視鏡手術支援ロボット『ダ・ヴィンチ』の導入、高精度放射線治療棟と血液浄化室(人工透析)の開設など、日々、良い医療を提供できるよう病院機能の拡充に取り組んでいます。 ☆TOPICS 1.2025年に新病院オープン!! 名称・・・横須賀市立総合医療センター 現在の場所から横須賀市内の久里浜へ移転します。 新しい環境で一緒に働きましょう。 2. 看護学生 奨学金制度 説明会日程:HPにて掲載します。 ※貸与した年数をお勤めいただければ、奨学金の返済は免除となります。 まずは、説明会に参加してください。 詳細についてのお問い合わせや参加申込みは、電話にて受け付けています。 3.子育てナースに優しい働きやすい制度もご用意しています。 ・24時間保育、病児・病後児保育、学童保育あり ・勤務形態相談可能です。ワークライフバランスを大切にします。 ★神奈川子育て応援団認証病院に認定されました! ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください! |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 腎臓内科 病理診断科
脳神経内科、乳腺外科、救急科、血液内科、糖尿病・内分泌・代謝内科 |
開設年月日 | 2002年7月1日 |
病床数 |
450床
|
職員数 |
927人
(2024年4月1日現在 (常勤・非常勤含む)) |
看護師数 |
384人
(2024年4月1日現在) |
院長 | 沼田 裕一 |
看護部長(総師長) | 伊藤 佳子 |
看護方式 | 固定チームナーシング、パートナーシップ・ナーシングシステム(一部) |
看護配置基準 | 一般病棟7:1 |
外来患者数 | 約480人/日
2023年11月30日現在 |
入院患者数 | 約282人/日
2024年4月1日現在 |
センター・施設 | 救命救急センター、ICU、NICU/GCU、手術室、内視鏡室、日帰り手術センター、心臓脳血管センター、消化器病センター、低侵襲手術センター、小児医療センター、総合リハビリテーションセンター、高精度放射線治療棟、シミュレーションセンター、健診センター、成人先天性心疾患センター、血液浄化室 |
専門・認定看護師・特定ケア看護師 | 急性・重症患者看護、感染管理、集中ケア、緩和ケア、小児救急看護、皮膚・排泄ケア、認知症看護、特定行為看護のスペシャリストがスタッフや他職種と協働しながら看護実践の向上に努め、質の高い看護を提供します。 認定看護師支援制度も充実しており、資格取得から取得後の活動支援まで、サポート体制が整っています。 |
教育研修制度 | 自分のレベルアップへのクリニカルラダーや空いた時間で学習できるeラーニングやトピックス研修などで成長をサポート! 経験や技術に合わせて、集合研修やシミュレーション・シャドーイングなどの研修を行なっています。 日常業務では同じチームの先輩や病棟スタッフ・師長さんたちも相談にのってくれます。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 50名 |
募集対象 | 3月卒業見込者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | HPにて掲載 書類選考➡一次試験(面接)➡最終面接 |
提出書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
看護師:38000円 助産師:50000円 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当1回14,000円(準夜勤6,000円+深夜勤8,000円) |
||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当(上限55,000円/月)、扶養手当(6,500円~13,000円)、住宅手当(上限27,000円/月) ・夜勤手当(月4回) 56,000円 ・住宅手当 27,000円(該当者のみ) ・通勤手当 上限 55,000円 ※「夜勤手当・夜間看護手当・時間外手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回 (4月) 定期賞与年2回(6月、12月)※2024年実績 |
勤務地 | 神奈川県横須賀市 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
○二交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・夜勤 16:30 ~ 09:00 ○三交替制 ・日勤 08:30 ~ 17:00 ・準夜勤 16:30 ~ 01:00 ・深夜勤 00:30 ~ 09:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休制、年末年始、有給休暇(初年度10日)、夏期休暇、特別休暇(産前・産後・育児休業・未就学児看護休暇・介護・慶弔休暇) |
福利厚生・加入保険制度 | 各種社会保険完備、仮眠施設、職員旅行(国内)、各種部活動あり |
奨学金制度 | あり / 説明会参加申込みは、電話にて受付します。 日程はHPに掲載します。 |
退職金制度 | あり / 確定拠出年金制度(勤続3年以上に支給) |
保育施設 | あり / 院内保育(24時間・365日)、学童保育、病児保育・病後児保育 |
被服貸与 | あり / ユニフォーム貸与 |
看護宿舎 | あり / ワンルームタイプ(現在は、うわまち病院から徒歩10分程度の場所にありますが、久里浜地区への移転に伴い、宿舎は確保予定です) |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 自分のレベルアップへのクリニカルラダーや空いた時間で学習できるeラーニング、 経験年数別研修のうわまちキャリアディベロップメント(UC1~5)の研修制度があります。 看護技術や経験したことの振り返りの研修を通じて、同期と一緒に成長していくことができます。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 急性・重疾患者看護専門看護師(1名)、 皮膚・排泄ケア(2名)、集中ケア(1名)、緩和ケア(1名)、感染管理(1名)、小児救急看護(1名)、 認知症看護(1名)、新生児集中ケア(1名)、慢性心不全(1名) 特定行為研修終了看護師(6名) |
平均年齢 | 33.5歳(看護師382名の平均) ※2024年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 新卒42名 *2024年4月入職実績 |
採用実績校 | 横須賀市立看護専門学校、神奈川歯科大学短期大学部、帝京平成大学、神奈川県立保健福祉大学、関東学院大学、湘南医療大学、横浜創英大学、東北福祉大学、新潟青陵大学、横浜未来看護専門学校、横浜中央看護専門学校、神奈川県立衛生看護専門学校、千葉学園高等学校、神村学園高等部、北里大学保健衛生専門学院 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 10.5時間/月 ※2023年度実績 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 13日 ※2023年度実績 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休取得対象者男性2名/女性15名 育休取得者 男性2名/女性15名 ※2022年度実績 ※育休復帰後も院内に24時間運営の保育園があるので安心して働くことができます。 |
女性管理職の割合※前年度 | 看護師 364名中4.6% ※2022年度実績 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2021年4月採用 新卒24名 離職者数0名 2022年4月採用 新卒30名 離職者数2名 2023年4月採用 新卒36名 離職者数3名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年4月採用 新卒30名(男性3名、女性27名) 2023年4月採用 新卒36名(男性1名、女性35名) 2024年4月採用 新卒42名(男性2名、女性40名) |
平均勤続年数 | 8年 ※2022年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益社団法人 地域医療振興協会 横須賀市立うわまち病院 【令和7年3月1日 横須賀市立総合医療センター】 総務課 人事担当 TEL:046-823-2630(代) |
---|---|
住所 |
238-8567 |
アクセス | 京浜急行線横須賀中央駅下車、徒歩約12分 JR横須賀線横須賀駅下車、衣笠行または三崎・長井方面行バスにて「文化会館前」下車、徒歩約5分(バスは1番~8番、18番) 【京浜急行線久里浜駅下車、徒歩約10分】 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
神奈川県の民間病院
-
横浜いずみ台病院
🌸【横浜市泉区・いずみ野駅から徒歩10分!】「仕事」と「私生活」の調和を大切に!患者・家族に寄り添い、自分も大事にする。アットホームな職場環境です!🌸
所在地:神奈川県 病床数:176床 看護師数:70名 -
鴨居病院
I want to see your smile.私たちはあなたの笑顔のために。
所在地:神奈川県 病床数:150床 看護師数:80名 -
たちばな台病院
田園都市線沿線の地域に密着した急性期病院 多職種の連携が良いチーム医療の提供 ワークライフバランスを重視した教育体制
所在地:神奈川県 病床数:134床 看護師数:83名 -
戸塚共立いずみ野病院
患者様を”円”の中心に
所在地:神奈川県 病床数:100床 看護師数:73名 -
よこすか浦賀病院
浦賀造船所の診療所として、大正元年に発足して以来地域に根付いた病院として、浦賀地区、さらにはその周囲で生活されている住民の方々に幅広い医療を提供しています。
所在地:神奈川県 病床数:99床 看護師数:90名 -
佐藤病院
《4/1更新》南太田駅(京急本線)徒歩3分/令和7年度採用選考日程掲載しました。
所在地:神奈川県 病床数:116床 看護師数:83名 -
かわさき記念病院
認知症看護の実践を当院で!! 急性期病院からスタートは昭和の時代。興味のある看護分野を自分の看護のスタートにする。
所在地:神奈川県 病床数:300床 看護師数:106名 -
大口東総合病院
【大口駅/駅近/横浜線/急性期病棟と包括病棟/地域密着/アットホーム/院内保育室(夜勤対応あり)】「学びたい」「成長したい」と思うあなたをしっかりフォローします
所在地:神奈川県 病床数:162床 看護師数:103名 -
横浜東邦病院
当院は、新人ナースから復職者・子育て世代の看護師・ベテラン看護師と幅広い年齢層がチームワーク良く元気に働いています。 お互い様の気持ちを持ち看護に励んでいます。
所在地:神奈川県 病床数:96床 看護師数:70名 -
平成横浜病院
「地域とともに歩む医療」~患者中心のチーム医療で安心と信頼を提供します~
所在地:神奈川県 病床数:183床 看護師数:126名