- 所在地:神奈川県
- 病床数:450床
- 看護師数:384名
2025年3月 横須賀市立総合医療センター として移転開院!! ピカピカの病院で働いてみませんか!?
2025年3月1日 横須賀市立総合医療センター 移転開院!(2025/03/01更新)
JR横須賀線「久里浜」駅と京急久里浜線「京急久里浜」駅約徒歩10分ほどの立地に3/1移転いたしました!
ピカピカの建物と最新機器で気持ちも新たに働いています!
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
新しい病院で一緒に働ける日をお待ちしています!
看護師 K.K
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:帝京平成大学
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 特長や病棟の雰囲気など、うわまち病院の魅力を教えてください。
- 学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残ったことについて教えてください。
- 当面の目標を教えてください。
- 心がけていることを教えてください。
- どんなところにやりがいを感じますか。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
- 特長や病棟の雰囲気など、うわまち病院の魅力を教えてください。
-
うわまち病院は職員がすれ違う際に「お疲れ様です」と挨拶が絶えないことがとても印象的でした。挨拶が多いことはとても気持ちよく改めてうわまち病院で働くことができてよかったなと日々思っています。病棟では先輩方がとても優しくわからないことも聞きやすい雰囲気を作ってくださっているのがとても安心します。この時期はわからないことの方が多いと思うので、聞きやすい環境はとてもありがたいです。また新人研修のときも新人教育の担当師長さんや先輩看護師のみなさんがとても優しく指導してくださるところも魅力の一つだと思います。
- 学生時代に感じた、他の病院との違いや印象に残ったことについて教えてください。
-
学生の時に実習させていただいた病院は学生が挨拶しても返してくれない所がありました。少し悲しかったです。
- 当面の目標を教えてください。
-
先輩方と報告・連絡・相談を密にとること、やったことない看護処置は積極的に入るです。やったことない処置は積極的に入って技術を身につけたいです。
- 心がけていることを教えてください。
-
心がけていることは先輩方と報連相を密にとり、わからないことはそのままにしないことです。わからないことは相談し、理解を深めて成長していけたらいいなと思っています。
- どんなところにやりがいを感じますか。
-
患者さんにありがとうございますと言われた時やできなかったことができるようになったときは看護師になって良かったなと思いますし、これからも看護師として働きたいなと思います。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
-
実習に国試勉強に就職活動にやることが多くて大変な時期だと思います。就職場所はうわまち病院がおすすめです。3月には新しい病院に移転するのでそこも魅力の一つだと思います。新しい病院で一緒に働ける日をお待ちしています!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益社団法人 地域医療振興協会 横須賀市立うわまち病院 【令和7年3月1日 横須賀市立総合医療センター】 総務課 人事担当 TEL:046-823-2630(代) |
---|---|
住所 |
238-8567 |
アクセス | 京浜急行線横須賀中央駅下車、徒歩約12分 JR横須賀線横須賀駅下車、衣笠行または三崎・長井方面行バスにて「文化会館前」下車、徒歩約5分(バスは1番~8番、18番) 【京浜急行線久里浜駅下車、徒歩約10分】 |
URL |