日本大学医学部附属板橋病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:990床
  • 看護師数:965名
制度待遇: 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

『救急医療は医療の原点』と考え、24時間体制で地域の患者さまに貢献。最新医療設備とスタッフのチームワークが、高い医療効果を上げています!

26卒向け病院説明会応募受付開始!(2025/03/14更新)

説明会・見学会の欄からご応募お待ちしております!!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

安心して出産できるよう心がけています。

助産師 M.N

  • 職歴(キャリア):2017年〜
  • 出身校の所在地エリア:岐阜県
  • 出身校:岐阜医療科学大学
  • 所属診療科目:産科・婦人科
現在のお仕事について教えてください

産科で妊産褥婦・新生児とその家族に日々必要な看護ケアを行っています。当院は総合周産期母子医療センターに指定されているため,重症度の高い妊産褥婦の受け入れをしています。全ての妊産婦が安全に分娩を終了し,児が安全に産まれ,安心して地域に戻れるようスタッフが一丸となりケアを行っています。

仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?

日々業務を行う中で,患者さんと係わる時間を十分に持てるよう時間配分し,コミュニケーションを図っています。その中で,患者さんの仕草や表情などから,小さな変化を見逃さないよう心がけています。

当院を志望した理由は何ですか?

都内に数箇所しかない総合周産期母子医療センターで,スーパー母体救命の受け入れ施設であることが決め手でした。様々な背景・合併症を持つ妊産褥婦を受け入れているため,疾患のみならず患者さんの背景を考慮したケアや地域との連携について深く学べると思いました。

看護学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

実習や就職活動など忙しい日々を過ごしているかと思います。体調を崩さないよう過ごしてください。皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしています。    一緒に成長しましょう!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 学校法人日本大学
日本大学医学部附属板橋病院 庶務課人事担当
TEL:03-3972-8111 内線 3912・3914
Email: jinji.itabashi@nihon-u.ac.jp
住所

173-8610
東京都 板橋区大谷口上町30-1

地図を確認する

アクセス (1)池袋方面から
池袋駅西口4番バスのりば

国際興業バス 日大病院行き 池01、池05系統 約25分

日本大学医学部附属板橋病院

池袋駅東口8、9番バスのりば

国際興業バス 大山経由 赤羽駅西口行き 赤51、赤97系統
大山経由 小茂根五丁目行き 池55系統
大山経由 光が丘駅行き 光02系統 いずれも約30分

大山バス停

徒歩約10分

日本大学医学部附属板橋病院

(2)千川駅バスのりば

東京メトロ 千川駅

国際興行バス 日大病院行き 池01、池05系統、またはタクシー 約10分・1,000円前後

日本大学医学部附属板橋病院

(3)大山駅から
東武東上線 大山駅 ※大山駅前にバス・タクシー乗り場はありません

徒歩約20分

日本大学医学部附属板橋病院

(4)赤羽方面から
赤羽駅西口4番バスのりば

国際興業バス 日大病院行き 赤57系統 約35分

日本大学医学部附属板橋病院
URL

説明会・見学会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募