- 所在地:長野県
- 病床数:400床
- 看護師数:535名
「患者さまの気持ちに届く”質の高い看護”の提供」を目指して
2024年冬季 体験付説明会受付中!(2024/12/09更新)
2024年冬季 体験付説明会を全6回開催します!
好評の病棟体験や先輩看護師との懇話会も予定しています。
みなさまのご応募お待ちしております♪
(詳細は説明会/見学会を確認のうえ、お申し込みください)
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 長野市民病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | ●400床の急性期病院 ●ヘリポートを備えた救急センター ●三大生活習慣病(悪性新生物、心疾患、脳血管疾患)を中心に高度医療を実施 ●「地域がん診療連携拠点病院」に指定 ●「地域医療支援病院」に承認 ●看護配置基準7対1取得 ●病院機能評価認定病院、臨床研修病院 ●診断群分類別包括評価制度(DPC)導入 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 乳腺内科 総合診療科 緩和医療科 病理診断科
|
開設年月日 | 平成7年6月1日 |
病床数 |
400床
|
職員数 |
959人
|
看護師数 |
535人
|
院長 | 池田 宇一 |
看護部長(総師長) | 下谷 由紀子 |
看護方式 | モジュール型プライマリーナーシング |
看護配置基準 | 7:1 |
外来患者数 | 約1032人/日
|
入院患者数 | 約369人/日
|
付属施設・関連施設 | 人間ドック、人工透析、ICU、SCU、HCU、訪問看護ステーション |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 30名 |
募集対象 | 看護師免許取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 作文、適性検査、面接を予定 |
提出書類 | 当院指定の履歴書(当院看護部ホームページより印刷) |
給与関連
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜間勤務手当 ※「夜間勤務手当」につきましては都度お支払いしております。 2交替 ・7,600円 / 回(資格取得3年目迄) ・8,400円 / 回(資格取得9年目迄) ・8,900円 / 回(10年目以上) 上記金額に加え、深夜割増分7h分を支給しております。 |
||||||||||||
その他手当 | 地域手当 ・本給の3% 特殊勤務手当 中勤手当 ・1,000円 / 回 待機手当 ・2,200円 / 回 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)約4.40カ月/年(R4年度実績) |
勤務地 | 長野市 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
週40時間勤務(4週8休) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ・病棟 2交替制 【2交替制】 8:30~17:15(日勤) 16:45~8:45(夜勤) ・外来 夜勤(救急外来)、中勤あり |
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休制、有休休暇 年間20日(他にリフレッシュ休暇3日) |
福利厚生・加入保険制度 | 雇用、労災、健康保険、厚生年金 |
退職金制度 | あり / 勤続1年以上に支給 |
保育施設 | あり / 託児所(最長24時まで託児可) |
被服貸与 | あり |
看護宿舎 | あり / ワンルーム形式。病院隣接。(使用料13,000円/月):冷暖房完備、バス・トイレ独立 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / キャリアラダーシステムに沿った研修システム |
前年度の新卒採用実績数 | 新卒31名 ※2023年度4月採用実績 |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 12.1日他にリフレッシュ休暇3日(2022年度実績) |
---|---|
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 新卒採用者数 2020年/22名、2021年/27名、2022年/28名 離職者数 2020年/1名、 2021年/2名、2022年/1名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 地方独立行政法人 長野市民病院 〒381-8551 長野県長野市大字富竹1333番地1 TEL: 026-295-1199(代) E-Mail:career@hospital.nagano.nagano.jp 人事課 清水 |
---|---|
住所 |
381-8551 |
アクセス | 長野電鉄「柳原」駅から徒歩15分 JR信越線「長野」駅から車で約30分 JR「長野」駅から路線バス(長野電鉄)あり |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
長野県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
長野県立こども病院
小児・周産期の高度専門医療を担う病院としてこども達の未来につながる看護
所在地:長野県 病床数:200床 看護師数:317名 -
長野県立こころの医療センター駒ヶ根
豊かな自然環境の中で患者さんの立場を尊重した信頼される看護
所在地:長野県 病床数:129床 看護師数:105名 -
国立病院機構東長野病院
笑顔で支えあい、チームワークで連携する「あたたかく信頼される病院」安全で質の高い医療サービスを地域のみなさまへ。
所在地:長野県 病床数:219床 看護師数:153名 -
長野県立阿南病院
下伊那南部唯一の中核病院として地域に密着した寄り添う看護・介護
所在地:長野県 病床数:65床 看護師数:60名 -
国立病院機構 信州上田医療センター
信州上田医療センターは、上田を中心とした地域(上小地域)でただ一つの急性期の総合医療を担う地域に根ざした病院です!一緒に働いてみませんか?
所在地:長野県 病床数:337床 看護師数:329名 -
浅間南麓こもろ医療センター(JA長野厚生連病院)
地域医療の中核を担う病院として、急性期から回復期まで一貫したケアを実践しています。
所在地:長野県 病床数:246床 看護師数:263名 -
川西赤十字病院
赤十字の原則に基づき「人道」の精神で、地域住民とともに生きている喜びをわかちあえる医療を行います。
所在地:長野県 病床数:84床 看護師数:54名 -
長野県立信州医療センター
須高地域の中核病院として地域の多様なニーズに対応した心のこもった看護
所在地:長野県 病床数:320床 看護師数:252名 -
国立病院機構 まつもと医療センター
急性期から慢性期、専門医療まで、あなたのやりたい看護の領域が必ずあります。
所在地:長野県 病床数:458床 看護師数:385名 -
地方独立行政法人 長野県立病院機構
つながる看護の夢、私の未来。
所在地:長野県 病床数:-床 看護師数:-名