- 所在地:兵庫県
- 病床数:963床
- 看護師数:1075名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
2021年3月にインターンシップ、4月に病院見学会を開催予定です。ぜひご参加ください!
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 兵庫医科大学病院 |
---|---|
病院種別 | 大学病院 |
病院の紹介 | 当院は、県下最大の病床数を持つ特定機能病院として最新の医療設備を備え、常に高度な医療を提供しています。また、急性期医療の役割を担う阪神地区の基幹病院でもあり、全国から様々な疾患の患者さんが訪れます。 PNS方式を主とする7:1看護体制で、患者さんやご家族に優しく、安全で良質な看護を提供しています。 当院看護部のモットーは「SWEET」。「SWEET」とはSincerity(誠実な行動)、 Warm(あたたかい対応)、 Evidence(根拠ある実践)、 Ethics(倫理的感性)、 Technique(確かな技術)の5つの要素の頭文字です。 従来の「ラダーシステム」に加えて「コンピテンシー開発プログラム」を導入し、これら5つの要素を兼ね備えた一人前の看護師に3年かけて育成します。 また、キャリア開発へのサポート体制も充実しており、在職中に資格取得できる制度が整っています。専門看護師・認定看護師・特定看護師といったスペシャリスト・ジェネラリストを目指す人も多く、意欲的に成長できる環境です。 あなたの色で輝けるよう、その一歩を私たちとともに踏み出しませんか。 ◆◆◆2021年1月25日(月)午前9:00より、インターンシップの受付を開始いたします◆◆◆ 新型コロナウイルス感染拡大状況によりましては、急遽開催を中止し、WEB説明会等に変更する場合がございますが、当院に興味がありましたらぜひお申込みください。 ※2021年1月25日(月)午前9:00~受付サイトをオープンします! https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/nu-recruit/events/ |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 アレルギー科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 病理診断科
|
開設年月日 | 1972年4月1日 |
病床数 |
963床
|
職員数 |
2722人
|
看護師数 |
1075人
|
院長 | 阪上 雅史 |
看護部長(総師長) | 丸山 美津子 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシングシステム) |
看護配置基準 | 一般病床: 7対1 |
外来患者数 | 約2470人/日
|
入院患者数 | 約780人/日
|
付属施設 | 総合診療センター、リハビリテーション部、ペインクリニック部、がんセンター、緩和ケアセンター、肝疾患センター、IBDセンター、血液浄化センター、腎移植センター、生殖医療センター、遺伝子医療部、認知症疾患医療センター、中皮腫センター、医療支援センター、手術センター、アイセンター、救命救急センター、熱傷センター、ICU、脳卒中センター、周産期センター、放射線医療センター、臨床検査部、輸血・細胞治療センター、病院病理部、内視鏡センター、超音波センター、医療安全管理部、感染制御部 |
拠点病院指定状況等 | 日本医療機能評価機構3rdG:Ver.1.1 特定機能病院 災害拠点病院 阪神南圏域地域リハビリテーション支援センター 兵庫県エイズ治療中核拠点病院 地域がん診療連携拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 兵庫県認知症疾患医療センター 総合周産期母子医療センター 兵庫県アレルギー疾患医療拠点病院 兵庫県難病診療連携拠点病院 がんゲノム医療拠点病院 |
兵庫医科大学病院の理念・基本方針 | 【兵庫医科大学病院の理念】 兵庫医科大学病院は、安全で質の高い医療を行い、地域社会へ貢献するとともに、よき医療人を育成します。 【基本方針】 「人権を尊重し、患者の立場に立った医療の実践」 「人間性豊かな、優れた医療人の育成」 「高度で、先進的な医療や医学研究の推進」 「健康増進活動による保健・福祉の推進」 「地域の医療機関との円滑な連携」 |
看護理念・基本方針 | 【看護理念】 当院の理念・方針を基盤とし、常に社会と医療の動向に目を向け、その要請に応じて良質の看護を提供します。 【基本方針】 「患者さんの生命の安全と人間性を尊重します」 「患者さんの自然治癒力と健康回復への気力を高められるような看護に努めます」 「地域との連携を密にし、継続看護の充実を図ります」 「自己研鑽を重ね、専門職としての能力開発と向上に努めます」 |
看護部のモットー”SWEET” | 「SWEET」とはSincerity(誠実な行動)、 Warm(あたたかい対応)、 Evidence(根拠ある実践)、 Ethics(倫理的感性)、 Technique(確かな技術)の5つの要素の頭文字です。 看護師としての知識や技術だけでなく、一人ひとりの”人間性”や”誠実さ”も大切にしたい。そんな想いから、「SWEET」という独自の価値観をもとに看護部では一丸となってチーム医療を支えています。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 兵庫医科大学病院:約140名(看護師・助産師) | ||||||||||||||||||||
募集対象 | 卒業見込者及び有資格者 | ||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | ※書類選考後、通過された方に通知します |
||||||||||||||||||||
提出書類 | 【提出書類】 1 履歴書・調査書(本学指定用紙) 3 成績証明書 4 卒業(見込)証明書 5 保健師、助産師、看護師、准看護師の免許証写し(有資格者のみ) ※履歴書・調査書は必ず記入例を参照し、必要事項を全て記入してください。 ※本学指定用紙は資料請求、又はホームページよりダウンロードしてください(両面印刷不可)。 ※下記WEBエントリー期間に事前エントリーの上、提出書類を応募書類受付期間に必着するよう郵送、又は持参してください。事前エントリーがない方の応募書類は受付いたしかねます。(持参する場合は事前に連絡してください。人事部人事課 TEL:0798-45-6543) 【WEBエントリー期間】 5月受験希望者:2021年3月29日(月)~4月10日(土) 6月受験希望者:2021年5月 1日(土)~5月14日(金) 【応募書類受付期間】 5月受験希望者:《新卒》2021年4月1日(木)~4月16日(金) 《既卒》2021年4月1日(木)~4月 9日(金) 6月受験希望者:《新卒》2021年5月1日(土)~5月21日(金) 《既卒》2021年5月1日(土)~5月14日(金) ※募集定員に達し次第、採用試験は終了します。 ※詳しくは、募集要項及び当院ホームページにてご確認ください。(https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/nu-recruit/) |
||||||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||
手当 | 【モデル月収例】 助産師(兵庫医科大学病院) 297100円=215600円+81500円 看護師学校4年卒(兵庫医科大学病院) 284700円=215600円+69100円 看護師学校3年卒(兵庫医科大学病院) 273200円=205400円+67800円 看護師学校2年卒(兵庫医科大学病院) 262800円=196200円+66600円 ※2020年4月実績 ※看護師学校4年卒は、学士または高度専門士取得者とします。 ※免許取得後の経験年数は、規定により加算します。 ※諸手当は夜勤4回、超過勤務10時間行った場合の夜勤看護手当、超過勤務手当の合計額です(産科病棟勤務の助産師は助産師手当含む)。 ※各手当の金額等は、募集要項及び当院ホームページにてご確認ください。(https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/nu-recruit/) ※夜勤看護手当・超過勤務手当については勤務実績に応じてお支払いしております。 夜勤看護手当、超過勤務手当、手術センター勤務手当、助産師手当、通勤手当、住居手当、扶養手当など |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
||||||||||||||||||||
勤務地 | ■兵庫医科大学病院 〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1番1号 <アクセス> ●阪神電鉄「武庫川駅」下車、西出口より徒歩5分。 ●阪神電鉄「甲子園駅」下車、タクシーで約5分。 ●JR「甲子園口駅」下車、タクシーで約10分。 ※阪神電鉄「武庫川駅」が最もアクセス便利です。 |
||||||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
■兵庫医科大学病院 日勤A: 8時30分~17時10分(休憩60分) 日勤B: 8時30分~19時10分(休憩60分) 夜 勤:18時30分~ 9時10分(休憩80分) ※病棟勤務は二交替制 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
<休日>:完全週休2日制、祝日、年末年始6日 <休暇>:年次有給休暇、夏季休暇(着任1年後より)、結婚休暇、弔慰休暇等の特別休暇、リフレッシュ休暇 |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | <福利厚生>:慶弔見舞金、保育施設の利用、私学共済事業団の特典(厚生施設の利用費用補助、旅行会社のパック旅行割引など) <社会保険>:日本私立学校振興・共済事業団(年金ならびに健康保険)、雇用保険、労災保険 |
||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 規程に基づき支給 | ||||||||||||||||||||
保育施設 | あり / ■兵庫医科大学病院 提携保育施設あり(病院に隣接) ※当院職員専用枠あり |
||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム貸与(パンタロン型) | ||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 看護職員一般宿舎(マンション等) 1Kタイプ 20,000円前後 / 月 ※入居した場合は、住居手当の支給はありません ※入居希望者多数の場合は、遠方の方を優先いたします。希望者全員が入居できるとは限りません |
||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 当院では従来の「ラダーシステム」に加えて「コンピテンシー開発プログラム」を導入。3年かけて看護部のモットーである「SWEET」な実践ができる看護師を育成します。 「SWEET」とはSincerity(誠実な行動)、Warm(あたたかい対応)、Evidence(根拠ある実践)、Ethics(倫理的感性)、Technique(確かな技術)の5つの要素の頭文字です。 <実践力と人間力を育む充実した研修プログラム> 「SWEET」な実践ができる看護師を育てるために、3年間で20回以上にも及ぶ研修を用意。多彩なテーマの研修を用意し、シミュレーション学習やロールプレイなど実践型学習を実施しています。グループワークも豊富でチームで働くためのコミュニケーション能力や人間性も養います。 <当院だからできる研修のクオリティ> シミュレーション研修では、人形ではなく実際の人を模擬患者とするSPを導入し、臨場感あふれるリアルな状況で研修を行います。研修を受けた職員からは、現場に出た際に慌てずに済んだ!と好評です。 指導するのは「シミュレーションファシリテーター育成コース」を卒業した先輩たち。日常の勤務の中で、高いレベルの指導を受けることができます。 <最先端の医療をベテラン看護師から学ぶ> 当院は、最先端の医療を提供する特定機能病院です。院内で活躍する専門看護師・認定看護師が研修の講師も担当しています。最新で専門性の高い知識や技術を吸収することができます。 |
||||||||||||||||||||
院内検定制度 | あり / ジェネラリスト認定制度 | ||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 【専門看護師】⇒4領域7人 がん看護、急性・重症患者看護、小児看護、慢性疾患看護 【認定看護師】⇒15領域27人 集中ケア、救急看護、手術看護、糖尿病看護、緩和ケア、がん化学療法看護、がん性疼痛看護、乳がん看護、小児救急看護、新生児集中ケア、不妊症看護、摂食・嚥下障害看護、感染管理、皮膚・排泄ケア、認知症看護 |
||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 約10日 | ||||||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 100% | ||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8年(2020年4月1日現在) | ||||||||||||||||||||
平均年齢 | 30歳(2020年4月1日現在) | ||||||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | ■兵庫医科大学病院 137名 |
||||||||||||||||||||
採用実績校 | 詳細は、当院ホームページをご覧ください。(https://www.hosp.hyo-med.ac.jp/nu-recruit/) | ||||||||||||||||||||
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
病院基本情報
問い合わせ先 | ■兵庫医科大学病院 〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1番1号 学校法人兵庫医科大学 人事部人事課 E-mail: jinzai@hyo-med.ac.jp TEL: 0798-45-6543 (平日8:30~16:45) |
---|---|
住所 |
663-8501 |
アクセス | 阪神電鉄・武庫川駅下車、西出口より徒歩5分 阪神電鉄・甲子園駅下車、タクシーで約5分 JR・甲子園口駅下車、タクシーで約10分 |
URL |