鎌ケ谷総合病院

  • 所在地:千葉県
  • 病床数:331床
  • 看護師数:300名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

当院は、新鎌ヶ谷駅から徒歩5分!都内にも出やすい好立地な場所にあります!

”ワークライフバランスを充実させる” 全国から新人ナースが入職しています!(2024/09/30更新)

《見学会開催します》
10/12・10/19  
病院の雰囲気、病棟でどんな働き方をしているのか?どんな人が働いているのか?包み隠さずお見せします!!
見学会にぜひ参加してみて下さい、お待ちしています♪  

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 鎌ケ谷総合病院
病院種別 民間病院
病院機能 急性期
病院の紹介 急性期、回復期、地域医療、救急医療、緩和ケアの5つの領域を提供する地域の中核病院です。 

#ワークライフバランス
#最寄駅から徒歩5分
#成田空港、羽田空港から直通乗り入れできて便利!
#寮はオートロック完備、家電付きのおしゃれなマンション
#一人ひとりの成長に合わせた教育サポート充実
診療科目 内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 循環器科 循環器内科 神経内科 心療内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 腎臓内科 透析科 緩和医療科 病理診断科
小児科(外来のみ)、乳腺外科、頭頸部外科、産婦人科(外来のみ)、眼科、救急科、放射線診断科
開設年月日 平成19年9月1日
病床数 331床
職員数 700人
看護師数 300人
院長 堀 隆樹
看護部長(総師長) 三浦 千賀子
看護方式 ■チームナーシング■プライマリナーシング■一部PNS
看護配置基準 ■一般病棟:7対1
■回復期:13対1
外来患者数 約600人/日
入院患者数 約320人/日
病院紹介 当院は、徳洲会グループの『生命だけは平等だ』の理念の下、「救急患者さまを絶対に断らない」をモットーに日々努力を続けております。
「病気で苦しむすべての方々に最善の医療を提供する」という使命を胸に刻み、全職員が一丸となって医療環境の整備と改善に取り組んでいます。
『がん』『整形外科疾患』『心疾患』『脳疾患』などの治療を核に据え、28の診療科が1日平均600名以上の外来患者さんと、年間3,800件の手術、年間4,700件を超える救急車を受け入れています。
『S』に込めた3つの想い 「Safety」「Smile」「Special」を合言葉に個々の成長に寄り添って、きめ細やかな教育支援を行っています!

『 Safety』
患者さんや自分自身の安全を大事にする

『 Smile 』
患者さんや同僚に対して笑顔で接する

『 Special 』
あなた自身を大切に、あなたにしかなれない特別なナース

患者さんのニーズに応え、満足を得られる看護の提供、達成感のある看護の実践、プロフェッショナルとして長く働き続けられる看護部を目指しています。
新人看護師の成長は病院全体でバックアップ 新人指導は、実地指導者制度を採用。実地指導者を中心に、部署の先輩スタッフ全体で新人を支える仕組みを取り入れています。一人ひとりの習得レベルと成長に合わせて丁寧に指導します。常に声掛けを行い、コミュニケーションをしっかりとっています。
「選択制」を取り入れたラダー教育 「選択制」とは? 基本的には看護協会の「ラダー教育」を参考とし、レベル別に学ぶことができます。さらに個人の「学びたい気持ち」を尊重し、レベルを飛び越えた教育を受けることや、ライフイベントに合わせた教育の選択が可能です。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 看護師 35名 
募集対象 看護師の資格取得見込みの方、または資格を有する方
募集学部 看護系学部
応募・選考方法 面接、小論文、適性検査
※遠方の方はWEB面接も可
提出書類 写真付履歴書、卒業(見込み)証明書、成績証明書

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
大学卒 236,170円 209,000円 27,170円
3年課程 230,746円 204,200円 26,546円
2年課程 230,746円 204,200円 26,546円
諸手当内訳:調整手当一律支給(固定残業ではありません)
夜勤手当 あり / 都度支給
1回15,000円
その他手当 ■住宅手当
■通勤手当
■家族手当
■特殊勤務手当
■認定資格手当
■地域手当(看護師経験3年以上)
モデル月収例 看護師・大学卒 モデル月収 312,170円 
内訳:基本給209,000円、調整手当27,170円、夜勤手当(5回)76,000円
昇給・賞与 ■昇給:年1回
■賞与:年2回支給 7月・12月(年間3.94カ月分)
※2023年度実績
勤務地 千葉県鎌ケ谷市初富929-6
勤務形態・勤務時間 二交代制
■常勤
日勤8:30~17:00(休憩1時間)
夜勤16:30~9:00(休憩1時間30分)
※勤務病棟ごとに異なります。
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
■年間休日110日+リフレッシュ休暇4日
■年次有給休暇 初年度10日
■特別有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
福利厚生・加入保険制度 ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災・雇用保険)
・医療費還付制度
・NASスポーツクラブ法人会員
奨学金制度 あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円まで)
退職金制度 あり / 勤続3年以上から支給
保育施設 あり / 24時間院内保育所、病児保育所
被服貸与 あり / ユニホーム貸与
看護宿舎 あり / ・オートロック式マンションワンルーム
・家電製品完備(冷暖房・液晶テレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ)
・トイレとバスルームは別
・月額20,000円~
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 看護部では、段階的に知識と技術の向上を図るクリニカルラダーに沿って集合教育と、実践教育を行っています。また、看護のプロフェッショナルを要請するために、認定看護師、特定看護師、診療看護師を目指す方を協力にフォローアップしています。
自己啓発支援 あり / 診療・認定・特定看護師資格取得支援制度
メンター制度 あり / 入職1年間は実施指導者が新人看護師をサポート
院内検定制度 あり / クリニカルラダー制度
専門・認定看護師の就業状況 ■感染管理(1名)
■がん性疼痛看護(1名)
■脳卒中リハビリテーション看護(1名)
■摂食嚥下障害(1名)
■手術看護(1名)
■緩和ケア(1名)
■がん化学療法看護(1名)
■認知症看護(1名)
■皮膚排泄ケア(1名)
平均年齢 31歳
※2023年度実績
前年度の新卒採用実績数 32名
※2024年度実績
採用実績校 千葉県立保健医療大学、了徳寺大学、秀明大学、東京情報大学、聖徳大学、東都大学、医療創生大学、東葛看護専門学校、東京墨田看護専門学校、武蔵野大学、北海道文教大学、札幌医療看護専門学校、日本赤十字秋田看護大学、花巻高等看護専門学校、新潟医療福祉大学、つくば国際大学、同志社女子大学、松山看護専門学校、四国中央医療福祉総合学院、純真高等学校、鵬翔高等学校、沖縄看護専門学校、北部看護学校、那覇看護専門学校、大分東明高等学校、淑徳大学、第一薬科大学、安房医療福祉専門学校、岐阜医療科学大学、宇部フロンティア大学、大手前大学、一宮研伸大学、函館厚生院看護専門学校、山口県立防府高等学校、茨城県立医療大学、福岡女学院看護大学、国際医療福祉大学、千葉学園高等学校、土浦看護専門学校、JCHO東京山手メディカルセンター付属看護専門学校、マロニエ医療福祉専門学校、美萩野女子高等学校、国際医療福祉大学塩谷看護専門学校、松戸市立総合医療センター附属看護専門学校、国際医療専門学校
採用実績学部学科 看護系学部

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 9.7時間程度
※2022年度実績
有給休暇取得日数※前年平均 9日程度
※2022年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者数(男性3名/女性33名) 
育休取得者数(男性0名/女性33名)
※前年度
新卒採用者数(男性/女性) 2021年26名(男性1名/女性25名)、2022年25名(男性0名/女性25名)、2023年22名(男性2名/女性20名)
平均勤続年数 10.5年
※2023年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人徳洲会 鎌ケ谷総合病院 看護部
TEL 047-498-8111(代)
E-mail:kango3@kamagaya-hp.jp
住所

273-0121
千葉県鎌ケ谷市初富929-6

地図を確認する

アクセス 新京成線・北総鉄道・東武野田線
新鎌ヶ谷駅 徒歩5分
URL

説明会・見学会/選考の一覧

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

千葉県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募