- 所在地:福岡県
- 病床数:237床
- 看護師数:300名
チームの力で患者を支える
採用試験・病院説明会情報(2024/11/19更新)
採用試験・病院説明会の情報については
決定次第お知らせ致しますので今しばらくお待ちください。
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 戸畑共立病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 共愛会グループは、北九州市内に2病院、4つの介護関連施設と健康関連施設等を有し、地域医療支援病院の他、管理型臨床研修施設、福岡県指定がん診療拠点病院、救急告示病院、災害拠点病院、へき地医療拠点病院等の指定を受け、かかりつけ医の先生方と連携しながら、お蔭をもちまして、100年以上にわたり市民の健康保持・増進等に努めております。 グループのコンセプトは「患者様に寄り添うまごころの医療の実践」で、がんや障害をかかえながら活躍される方々のための集学的治療や社会復帰を目指す方々のためのリハビリに注力しております。 特に、患者様の負担を減らしながら、これまでどおりの身体機能を維持出来るよう、手術と同等のエビデンスを誇る放射線治療を充実させており、1月からは最先端のサイバーナイフM6を稼働させています。 サイバーナイフM6は、治療適応範囲が体幹部まで拡大され、治療中に腫瘍の動きを追尾する自動補正機能により,高線量を高い精度で照射する能力を備えており、また患者様は自然呼吸を続けながら高精度な放射線治療を受けられることから、治療中の負担や治療日数も短縮され、これまでに多くの成果を挙げております。 戸畑共立病院 当院は北九州市戸畑区にあり、病床数218(急性期一般(7:1看護体制)病床202床、HCU16床)の急性期病院であります。 2003年に救急告示病院の承認を受けたのを皮切りに、地域医療支援病院(2005年)、臨床研修病院(2005年)、社会医療法人(2010年)、福岡県がん診療拠点病院(2010年)の承認を受け、主に救急医療とがん治療に力を注いでまいりました。 |
診療科目 |
内科 呼吸器科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 婦人科 眼科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 乳腺内科
|
開設年月日 | 1912年4月1日 |
病床数 |
237床
|
職員数 |
655人
|
看護師数 |
300人
|
院長 | 今村 鉄男 |
看護部長(総師長) | 早川 洋子 |
看護方式 | チームナーシング方式 |
看護配置基準 | 7:1 |
外来患者数 | 約302人/日
|
入院患者数 | 約191人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 20 |
募集対象 | 大学生・専門学校生(3年・2年) 正看護師資格取得予定者 |
募集学部 | 看護系学部 |
応募・選考方法 | 書類選考・面接・適性検査・小論文 |
提出書類 | 応募を希望される方は、下記の書類を事前に郵送して下さい。 届き次第、確認のお電話を致します。 ・履歴書 ・卒業見込証明書・成績証明書 ・健康診断書 郵送先 〒804-0093 福岡県北九州市戸畑区沢見2丁目5-1 社会医療法人共愛会戸畑共立病院 看護部長 早川 洋子 ※ご不明な点がございましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さい。 電話:093-871-5824(直通) |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当:13,100円/1回 |
||||||||||||
その他手当 | 通勤手当(自宅から2km以上の方対象) ・車通勤の場合:駐車場補助 上限4,000円を毎月支給(但し本人名義での契約に限る) ・公共交通機関の場合:3ヶ月定期券購入時の3分の1、上限30,000円を毎月支給 住宅手当(本人が世帯主の場合のみ) ・賃貸契約の場合:家賃の3分の1、独身者上限20,000円、配偶者有上限26,000円 を住宅手当として毎月支給 ・持家の場合:毎月3,000円を住宅手当として支給 |
||||||||||||
昇給・賞与 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月) |
勤務地 | 社会医療法人共愛会戸畑共立病院 〒804-0093 福岡県北九州市戸畑区沢見2丁目5番1号 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
2交代制 日勤8:30〜17:00(休憩60分) 夜勤16:30〜9:30(休憩120分) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
休日週休2日(勤務割表による) 休暇年次有給休暇(初年度12日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日) 開設記念日(4月第2水曜) 特別有給休暇(慶弔等) |
福利厚生・加入保険制度 | ■福利厚生 育児休業制度・介護休業制度・育児短時間勤務制度・短時間正職員制度 インフルエンザ予防接種(その他ワクチン接種一部負担あり) 貸付金制度(認定看護師免許取得の為、返済の一部免除あり) 海外研修制度(アメリカ) 職員用保育施設・職員寮・職員食堂・石垣島保養所・互助会制度 開設記念パーティ・法人忘年会 職員旅行(法人より一部補助あり)※毎年 令和5年度:石垣島・黒川温泉・北海道 ■加入保険制度 社会保険完備(健康保険・厚生年金保健・雇用保険・労災保険) |
奨学金制度 | あり / ※詳細はお問い合わせ下さい |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 |
保育施設 | あり / キッズあやめ 病児保育あり |
被服貸与 | あり / ユニフォーム無料貸与 |
看護宿舎 | あり / 職員専用マンション(県外・新卒者対象) ※詳細はお問い合わせ下さい |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 屋内禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ■新人看護職員研修 新人看護職員が目標到達できるように教育委員・実地指導者・プリセプタ-を中心に支援しています。またフォロ-アップ研修も行っています。 看護技術を習得するための集合研修・職場内教育も充実しています。 【主な研修内容】 採血・注射・輸血・輸液ポンプ/シリンジポンプ・急変時の対応・多重課題等 ■クリニカルラダ-研修 ■専門看護師・認定看護師の資格取得に対する支援制度 当院では現在17名の認定看護師が活動しています。 |
メンター制度 | あり / 入職後1年間はメンターが一人一人のサポートを行っている。 |
院内検定制度 | あり / キャリアラダー認定制度 |
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師 がん薬物療法看護(1名)・クリティカルケア(1名)・認知症看護(2名) 緩和ケア(3名)・がん放射線療法看護(3名)・がん化学療法看護(3名) 感染管理(2名)・救急看護(1名)・摂食・嚥下障害看護(1名) |
平均年齢 | 40歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 21名 ※2023年度実績 |
採用実績校 | 折尾愛真高等学校・北九州市戸畑看護専門学校・美萩野高校学校 八幡医師会看護専門学校・遠賀中央看護助産学校・西日本看護専門学校 福岡水巻看護助産学校・原看護専門学校・九州医療スポーツ専門学校 |
求める人材像 | ■患者の心に寄り添える看護の実践ができる人 ■エビデンスに基づいた看護実践ができる人 ■コミュニケーション能力に長けチームワークで仕事ができる人 ■前向き、素直で知識・技術・態度を学ぼうとする姿勢を常にもっている人 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 20時間 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 85% |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | ■育休対象者 男性:1名/女性:18名 ■育休取得者数 男性:1名/女性:18名 |
女性管理職の割合※前年度 | 93% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2023年:新卒採用者数21名 離職者数3名 2022年:新卒採用者数25名 離職者数4名 2021年:新卒採用者数25名 離職者数2名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年:男性6名 女性15名 2022年:男性3名 女性22名 2021年:男性3名 女性22名 |
平均勤続年数 | 8年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒804-0093 福岡県北九州市戸畑区沢見2丁目5-1 社会医療法人共愛会戸畑共立病院 看護部長 早川 洋子 TEL:093-871-5824(直通) |
---|---|
住所 |
804-0093 |
アクセス | ■JR九州(鹿児島本線) 九州工大前駅から徒歩約10分 ■西鉄バス 戸畑駅「5」「92」「93」小芝停留所下車から徒歩約3分 |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
福岡県の民間病院
-
社会保険田川病院
4/22更新♪●急性期~回復期~訪問看護、地域の中核病院●院内助産(産科・小児科あり)●地域の身近な存在として健康と命を守り続ける基幹病院★年間休日121日以上
所在地:福岡県 病床数:335床 看護師数:260名 -
福岡新水巻病院
24時間365日断らない救急医療を提供する急性期病院です。新入職者の教育に力を入れています。
所在地:福岡県 病床数:227床 看護師数:343名 -
小倉記念病院
【下級生向けイベント予約受付中!】小倉記念病院ってどんな病院?小倉ってどんな町?一人暮らし大丈夫?みなさんの疑問を若手看護師に聞いてみよう!
所在地:福岡県 病床数:656床 看護師数:822名 -
原三信病院
福岡市の中心博多区に位置する都市型の急性期病院で開業146年を迎えます。看護部理念:頭には専門知識、手には優れた技術、心には「恕(思いやり)」の精神
所在地:福岡県 病床数:324床 看護師数:390名 -
粕屋南病院
選考案内ありの見学会を実施しております!循環器、腎臓内科のDrから専門的なことを学べる他に、資格試験にも力を入れています。
所在地:福岡県 病床数:206床 看護師数:75名 -
健和会大手町病院
“いつでも、どこでも、誰にでも”をコンセプトに、地域に根ざした安全・安心の医療を提供する『健和会大手町病院』です。
所在地:福岡県 病床数:499床 看護師数:426名 -
小倉第一病院
【📢インターンシップ/見学会予約受付中!】職員の「働きがい・働きやすさ」を追求している病院
所在地:福岡県 病床数:80床 看護師数:80名 -
北九州古賀病院
”もっと明るく生きる”を支援いたします
所在地:福岡県 病床数:585床 看護師数:240名 -
福岡中央病院
いつも笑顔で信頼される看護の提供
所在地:福岡県 病床数:192床 看護師数:140名 -
戸畑リハビリテーション病院
説明会日程近日公開🙋♀️🌟
所在地:福岡県 病床数:173床 看護師数:120名