- 所在地:愛知県
- 病床数:800床
- 看護師数:1114名
名古屋市立大学病院、東部・西部医療センター、みどり市民病院とみらい光生病院、今年度からはリハビリテーション病院も加わり6病院体制の名古屋市立病院群となりました。
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 名古屋市立大学病院 |
---|---|
病院種別 | 大学病院 |
病院機能 | 高度急性期 |
病院の紹介 | 「進化の継続」 2011年に救命救急センターの指定。2012年には、がんの集学的な治療のための施設として喜谷記念がん治療センターの開設。2014年には、小児・周産期医療体制の充実のため、MFICUを設置し2015年に総合周産期母子医療センターに指定。大学病院として地域の中核医療機関として進化を続けています。令和8年には救急災害医療センターが開設され、救急医療・災害医療を強化していきます。 「信頼される医療人の育成」 周産期・新生児・救急医療の向上を目指し、臨床シミュレーションセンターが設置され、効果的な研修により質の高い医療人を育成しています。 |
診療科目 |
呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科
総合内科、肝・膵臓内科、呼吸器・アレルギー内科、リウマチ・膠原病内科、内分泌・糖尿病内科、血液・腫瘍内科、乳腺外科、小児泌尿器科、救急科 |
開設年月日 | 1950年4月1日 |
病床数 |
800床
|
職員数 |
2269人
|
看護師数 |
1114人
|
院長 | 松川 則之 |
看護部長(総師長) | 山本 あゆみ |
看護方式 | 患者に寄り添った看護を患者さんのそばで実践でき、そして効率性も考えた看護提供方式を行っています。 |
看護配置基準 | 一般病棟7:1 精神病棟10:1 |
外来患者数 | 約1813人/日
|
入院患者数 | 約636人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 看護師・助産師 150名(予定) 詳細は、当院看護部ホームページをご覧ください。 |
募集対象 | 看護師・助産師資格取得者または取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | <応募> 名古屋市立大学採用情報ページもしくは名古屋市立大学病院採用情報からご応募してください。 <選考方法> 筆記試験(作文形式) 面接試験 |
提出書類 | 履歴書 成績証明書(看護職員養成学校のものすべて/既卒者も提出) 看護師・助産師免許写(免許取得者のみ提出) |
給与関連
初任給 |
2024 年 10月 実績
基本給:給料 地域手当 初任給調整手当 医療従事者等処遇改善手当 諸手当:夜間看護手当(3交代制8回) 夜勤手当 超過勤務手当(10時間の場合)で計算 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当 夜勤単価×夜勤勤務時間 ※上記の算出方法をとっておりますので、給与額および夜勤勤務時間によって変動いたします。 夜間看護手当(3交替1回 準夜5,900円・深夜6,000円 2交替1回 11,900円) |
||||||||||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当、住居手当(入寮者以外)、扶養手当、超過勤務手当、夜勤手当、夜間看護手当 等 ※「夜勤手当・夜間看護手当・超過勤務手当」につきましては都度支給です |
||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/定期昇給年1回 賞与/年2回 6月、12月(4.6カ月分2024年度実績) |
勤務地 | 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
週平均38時間45分 ■3交代 日勤 8:30~17:00 準夜勤 16:30~翌1:00 深夜勤 0:30~9:00 (準夜勤・深夜勤合わせて原則月8回以内) ■2交代(12時間) 日勤 8:30~17:00 長日勤 8:30~20:45(原則月4回以内) 夜勤 20:00~翌9:00(原則月4回以内) ※中央手術部は変則2交代制(土・日・祝 宿日直) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
休日/土、日、祝日及び年末年始に相当する日数 休暇制度/年次休暇(年間20日)、夏季休暇(5日間)、結婚休暇(5日間)、産前・産後休暇(産前産後8週間)、忌引休暇、病気休暇、育児休業・部分休業制度、子育て支援休暇など |
福利厚生・加入保険制度 | 公立学校共済組合加入 雇用保険 地方公務員災害補償制度適用 定期健康診断の実施 |
退職金制度 | あり / 有(勤務年数による加算) |
保育施設 | あり / 有 |
被服貸与 | あり / 有)ユニフォーム初年度3着 日勤・夜勤の区別有 |
看護宿舎 | あり / 看護師寮はありますが期限があります 近隣のマンション等を賃貸した場合は住居手当の加算があります |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ・看護の質を高める現任者教育 当院は職員一人ひとりが自信と意欲をもって、より安全・安楽・効果的な看護が実践できるよう、教育担当副看護部長を置き、現任者教育に力を入れています。経験年数に合わせた段階別教育を実施しており、みなさんにも必ず満足していただける教育環境・体制を整えています。 ・クリニカルラダーと教育プログラム 専門職として、自分自身の技術・知識・人間性を磨くことの大切さは言うまでもありません。当院ではクリニカルラダーに基づき段階別目標が達成でき、キャリアアップを目指せる教育プログラムを用意しています。 ・現任者教育計画 新規採用者研修 臨床指導者研修 段階的教育 管理者教育 ・認定看護師・専門看護師・その他資格取得への教育支援 皮膚・排泄ケア、がん化学療法をはじめ、新生児集中ケア、緩和ケアなど認定看護師資格取得への支援を行っています。診療看護師も誕生しスペシャリストナースへの教育支援に力を入れています。 またジェネラリストナース達の次の資格取得に向けての支援もしています。 |
自己啓発支援 | あり / 資格支援制度あり |
専門・認定看護師の就業状況 | 診療看護師 4名 特定看護師 14名 専門看護師 9名 認定看護師 30名 |
前年度の新卒採用実績数 | 206名 ※2024年度実績 |
採用実績校 | 令和7年度入職実績校(50音順) 愛知医科大学/愛知県立総合看護専門学校/愛知県立大学/愛知黎明高等学校専攻科/藍野大学/愛生会看護専門学校/朝日大学/一宮研伸大学/岩手医科大学/えきさい看護専門学校/愛媛県立医療技術大学/修文大学/金沢医科大学/金沢大学/岐阜医療科学大学/岐阜協立大学/岐阜県立看護大学/岐阜聖徳学園大学/岐阜大学/岐阜保健大学/群馬医療福祉大学/高知大学/神戸女子大学/国立病院機構京都医療センター/滋賀県立大学/静岡県立大学/信州大学/椙山女学園大学/鈴鹿医療科学大学/聖隷クリストファー大学/創価大学/千葉大学/中央看護専門学校/中部看護専門学校/中部大学/敦賀市立看護大学/東京墨田看護専門学校/富山県立大学/富山大学/名古屋医専/名古屋市立大学/名古屋学芸大学/名古屋女子大学/名古屋大学/日本赤十字豊田看護大学/日本福祉大学/人間環境大学/尾北看護専門学校/広島国際大学/福井県立大学/福井大学/藤田医科大学/北海道大学/松本看護大学/三重大学/四日市看護医療大学 |
働き方データ
有給休暇取得日数※前年平均 | 11.3日(2024年度実績) ※夏季休暇5日と特別休暇を除く 夏季休暇は全職員完全取得(有給休暇とは別です) |
---|---|
新卒採用者数(男性/女性) | 2022年度 男性10名 女性147名 2023年度 男性6名 女性146名 2024年度 男性16名 女性197名 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公立大学法人名古屋市立大学 総務部 人事課 人事係 Tel 052-853-8062 |
---|---|
住所 |
467-8601 |
アクセス | 勤務地アクセス 地下鉄:名古屋駅(地下鉄桜通線) 今池・新瑞橋・徳重方面行き(約17分)桜山駅下車3番出口徒歩 2分 市バス:栄バスターミナル(オアシス21のりば) 4番のりば栄26号系統(約25分)市立大学病院下車徒歩2分 金山市営バスターミナル 7番のりば金山12号系統(約15分)市立大学病院下車徒歩2分 11号系統(約15分)桜山下車徒歩2分 16号系統(約15分)桜山下車徒歩2分 8番のりば金山14号系統(約15分)市立大学病院下車徒歩2分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
愛知県の大学病院
-
藤田医科大学 ばんたね病院
名古屋の中心で、地域に寄り添い、患者さんの人生を支える
所在地:愛知県 病床数:370床 看護師数:348名 -
愛知医科大学病院
特定機能病院として,診療・教育・研究のすべての領域において,医療を基盤とした社会貢献を目指す
所在地:愛知県 病床数:900床 看護師数:1021名 -
藤田医科大学 岡崎医療センター
≪インターンシップ開催中!≫ 24時間365日、 地域に寄り添う先進医療を。
所在地:愛知県 病床数:400床 看護師数:445名 -
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
患者さんと職員の笑顔が見られる病院を目指しています!
所在地:愛知県 病床数:500床 看護師数:572名 -
学校法人藤田学園(藤田医科大学病院・ばんたね病院・岡崎医療センター・七栗記念病院)
ー 4つの病院からなるFUJITAで看護師として幅広く活躍する ー
所在地:愛知県 病床数:-床 看護師数:-名 -
藤田医科大学病院
ーそのときいちばん動けるFUJITAへー
所在地:愛知県 病床数:1376床 看護師数:1749名 -
名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院
「健康寿命日本一の名古屋」を目指す医療を地域と連携して提供するとともに、優れた医療人を育成します。
所在地:愛知県 病床数:140床 看護師数:90名 -
名古屋市立大学医学部附属 みどり市民病院
【地域密着型のアットホームな大学病院】地域に密着した健康未来を支える幅広い看護を実践するとともに、大学病院群の強みを活かし、ひとり一人の成長を支援します。
所在地:愛知県 病床数:205床 看護師数:180名 -
名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
大学付属病院として高度な医療の提供と、従来の市民病院としての地域に根差した医療の提供を組み合わせ、看護本来のあたたかい心を添えることを大切に看護を提供しています
所在地:愛知県 病床数:498床 看護師数:540名 -
名古屋市立大学医学部附属リハビリテーション病院
高度なリハビリテーション医療を提供し、地域に信頼される病院をめざします
所在地:愛知県 病床数:80床 看護師数:50名