- 所在地:石川県
- 病床数:260床
- 看護師数:230名
制度待遇:
三交代
資格支援あり
退職金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
愛と希望と信頼の医療を 職員協同で提供し、地域に貢献します
令和6年度 第3回看護師採用試験は8月10日(木)です。(2023/07/06更新)
令和6年度看護師採用試験日は、
令和5年8月10日(木)です。
病院HPに詳細を掲載しております。ぜひご覧下さい。
エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。
※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 石川県済生会金沢病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院の紹介 | 『愛と希望と信頼の医療を職員協同で提供し、地域に貢献する』を病院理念とし、急性期医療から、回復期医療、そして在宅医療との連携まで、切れ目のない医療活動を展開しています。 さらに、済生会の使命である「無料定額診療事業」や「生活困窮者支援事業」にも積極的に取り組んでいます。 患者さん一人ひとりに、より良い医療、思いやりのある医療の提供を目指して、日々努力を重ねています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 眼科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
小児科(休診中) |
開設年月日 | 1936年4月28日 |
病床数 |
260床
(急性期一般137床・緩和ケア28床・回復期リハビリ45床・地域包括ケア42床) |
職員数 |
470人
|
看護師数 |
230人
|
院長 | 荒木 勉 |
看護部長(総師長) | 越戸 和代 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
看護配置基準 | 7対1 13対1 |
外来患者数 | 約384人/日
|
入院患者数 | 約169人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | 看護師 15名 | ||||||||||||
募集対象 | 看護師免許取得済み、または取得見込み | ||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 適性検査・作文・面接 | ||||||||||||
提出書類 | 【新卒】履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書 【既卒】履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証書の写し |
||||||||||||
初任給 |
2023 年 4月 実績
|
||||||||||||
その他手当 | 看護業務手当:12,000円/月 夜勤手当:三交代 27,000円~34,200円/月 二交代 10500円~42,000円/月 住宅手当:1000円~27000円 通勤手当:~45000円/月 夜勤手当は都度払いとなります。 3交代 準夜勤4,000円 深夜勤5,000円 2交代 10,500円 その他、扶養手当、透析・手術業務手当 3歳未満のお子さんをお持ちで夜勤をされる方への特別保育手当があります。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)※2022年実績 |
||||||||||||
勤務地 | 金沢市赤土町二13-6 | ||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
(週の労働時間)37.5時間 (日勤)8:30~17:00 ※休憩1時間 (準夜勤)16:30~1:00 ※休憩1時間 (深夜勤)0:30~9:00 ※休憩1時間 (二交替夜勤)16:30~9:00 ※休憩2時間 ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均38.5時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
完全週休二日シフト制 ・年末年始:6日 ・産前・産後(6週・8週)、育児休業(1歳に達する日まで) ・忌引、結婚休暇(7日) ・リフレッシュ休暇 永年勤続:10年・20年(2日)、30年(3日) |
||||||||||||
退職金制度 | あり / (勤続2年以上勤務) | ||||||||||||
保育施設 | あり / 満3歳までのお子さんをお預かりしています。 未就学児のみ夜間保育対応 |
||||||||||||
被服貸与 | あり | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり | ||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師:がん看護(1名) 認定看護師:がん化学療法看護(1名)、緩和ケア(2名)、手術看護(1名) 認知症看護(1名)、皮膚排泄ケア(1名)、慢性心不全看護(1名) |
||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 37.5時間/週 | ||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2019年 男性2名 女性12名 2020年 男性0名 女性15名 2021年 男性3名 女性12名 |
||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 15名 ※2021年実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 石川県済生会金沢病院 総務課 076-266-1060 recruit@saiseikaikanazawa.jp |
---|---|
住所 |
920-0353 |
アクセス | 車でお越しの方 JR金沢駅より車で15分 北陸自動車道金沢西ICより車で3分(国道8号線から松島北交差点を金石方面へ) バスでお越しの方 金沢駅西口 7番のりば 52示野線 済生会病院前下車(所要時間25分) 金沢駅東口 11番のりば 56西部緑地公園線 済生会病院前下車(所要時間41分) |