- 所在地:神奈川県
- 病床数:326床
- 看護師数:478名
2年間であなたも急性期看護のプロになれる!!
★サマーインターンシップ~開催が決定しました★(2025/04/18更新)
当院のインターンシップの”イチオシ”ポイントは、
★「体験病棟が選べる」ところです!
ICU、救急外来、手術室などなど、
興味のある部署を、ぜひ体験してください
詳細はこちらから↓↓
https://saiwaihp-nurse.jp/recruit/internship.php#Inern
---------------------------------------------------------
期間:2025年7月24日~8月27日(平日開催)
参加対象:2026年もしくは2027年3月卒業予定の看護学生さん
---------------------------------------------------------
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
急性期看護を身につけ、患者・家族に寄り添った看護を提供したい
看護師 H.M.
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:群馬県
- 出身校:上武大学
- 所属診療科目:内科/腎臓・泌尿器科/脳外科
- 配属先の病棟は?
-
9階北病棟所属です。腎臓内科を主体とした脊椎脊髄外科と大動脈外科の混合病棟です。
- 当院を就職先に選んだ決め手は?
-
”断らない医療”という理念と、”2年間で急性期看護のプロになれる”という教育のコンセプトに惹かれました。
急性期看護をしっかりと身につけて、患者さん・ご家族の不安に寄り添った看護を提供したいという想いが強かったため、私の目指す看護が実現できる病院だと考え、当院を就職先に選びました。 - 川崎幸病院の良いところ ~実際に働いてみて~
-
スタッフ間の仲がとても良い点ですね。
病棟の看護師同士が仲が良いのはもちろんですが、医師、リハビリスタッフや薬剤師など多職種とも連携がスムーズです。
多職種連携が充実して、質の高いチーム医療が実践できるところが川崎幸病院の魅力だと思います。 - 私の病棟の魅力 ~9階北病棟~
-
腎臓内科・脊椎脊髄外科・大動脈外科の混合病棟であるため、多様な疾患や病態の患者さんを看ることができ、とても勉強になっています。腎臓内科はアセスメントが難しいですが、難しいからこそやりがいも感じます。
患者さんお一人お一人が抱える不安や悩みも様々ですが、個別性を考えながら看護できる力が身についてきたと感じています。 - 今の私の目標
-
2年目からは、重症患者の受け持ちも始まりました。
どのような病態の患者さんを受け持っても、自信を持って看護ができるように、知識・技術・アセスメント力を向上させていきたいと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人財団石心会 川崎幸病院 看護部採用担当 西山瑞樹 Email: kango-jinzai@saiwaihp.jp |
---|---|
住所 |
212-0014 |
アクセス | JR川崎駅西口より徒歩約10分 《川崎駅までのアクセス》 ・東京駅から約20分(JR東海道線下り) ・横浜駅より約10分(JR東海道線上り) ・羽田空港より約15分(京浜急行線・京急川崎駅) |
URL |