- 所在地:愛知県
- 病床数:684床
- 看護師数:755名
めざしたい先輩がきっとみつかる。一人ひとりを見守り成長に合わせてサポートします。
じっくり成長していこう、ずっと続けてほしいから。(2023/12/04更新)
あせらないで一歩ずつ、自分の人生と向き合いながら、看護を一生のシゴトにしてください。
先輩情報
一生のシゴト 江南厚生病院
看護師 水澤梨華
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 出身校:尾北看護専門学校
- 所属診療科目:救命救急センター
- 江南厚生病院を選んだ理由を教えてください!
-
新人教育が充実しており、自分のペースで一つずつ技術を身につけることが出来る事。
また、私は災害看護がやりたくて災害拠点病院であり三次救急である江南厚生病院を選びました。 - 職場の雰囲気やサポート体制は?
-
先輩皆が優しくて分かるまで教えてくれます。また、声を掛けやすい先輩がほとんどであり困ったときなど相談しやすいです。
- 当院に就職して半年を振り返ってどうですか?
-
救急病棟であり状態が悪い患者さんが多く、急変などもありますが急変時の対応の勉強会が部署で行われたり、実際に急変を想定してモデル人形を使用し急変対応の実践など一つずつ学べる機会が多くあります。状態の悪化で焦ることもありますが先輩に相談して少しずつ対応できることも増えて来ました。
- 後輩となる学生さんたちへメッセージをお願いします。
-
入職して不安も多くありましたが先輩方が一つ一つ丁寧にサポートしてくれるおかげで自信を持って出来るようになったことも増えてきました。救急病棟にまだまだ慣れないことも多く不安なこともありますが、そのたびに優しくフォローしてくれる先輩がたくさんいます。不安がなくなることはないと思いますが支えてくれる先輩は多くいるのでお互いに頑張りましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | JA愛知厚生連 江南厚生病院 看護管理室事務 千田 TEL:0587-51-3332 ✧看護管理室直通(平日9:30~16:30対応可能) FAX:0587-51-3300 E-mail:kango@konan.jaaikosei.or.jp |
---|---|
住所 |
483-8704 |
アクセス | 名鉄犬山線「江南」駅より、名鉄バス「江南厚生病院」下車 |
URL |